忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初 物産展

マネキンさんの仕事を始めて

有難い事に もうすぐ3年を迎えます

前職の時も3年は働きたいと思いながらも
達成できず

はたらくおっかさんになって3つめのお仕事で
ようやくそのラインを通過できそうです\(^o^)/

昨日は 物産展という催事エリアのなかでの販促でした

初めて訪れたSCでしたが 広いのなんの
そしてどのフロアにも お客様がいっぱいでした

1日中 人が途切れず
終わってみれば いい売り上げになっていました

マネキンさんも 数多く入ってました

みな激疲れのようでした

もちろんおっかさんも(笑)

今日はカラダメンテに行けるといいケド‥





拍手[1回]

PR

ボチボチの日

昨日は
予想通りの激疲れで
晩ご飯後 爆睡zzz

 
長男がバイトから帰宅する午前0時前には目が覚めて待機

その後寝たのが1時半頃だったかな

朝までしっかり熟睡しました

‥の割には まだ疲れがとれていません(ノД`)・゜・。


今日もボチボチやることあります

1日の後半からは
しっかり頑張らなくちゃ




新しい携帯に替えてから
画像挿入がうまく出来ずにおりました


今年の桜は
満開を過ぎてからになりましたが
ようやくUPできます
 
街路樹の桜並木も
昨年 伐採される木が増え
桜の木の数が減り 寂しくなりました
 
だんだんと 桜並木って呼べなくなっていきそうです(T_T)

拍手[1回]

3週間ぶりナンデス(^^)

前月は
14日に勤務したっきり

〇付け先生の仕事をしていません

なんと
3週間ぶりの出勤です


感覚すぐに戻せるかな~(^_^;)


4月はマネキンさんの仕事を極力入れたいので
〇付け先生の仕事は
どうか週イチでありますように‥<(_ _)>



晩ご飯のカレー
作り終えました

今朝は4時50分起きで
博多駅の新幹線ホームまで
娘を見送ってきました


帰宅して
もちろん二度寝しました


お昼前には 末っ子クンは予備校へ


長男は今日は就活ないみたい
夕方からバイト行きです



出勤まであと1時間

ちょこまか家事しましょうかねっ(^^♪


拍手[1回]

58回目のDEMO

今年に入って いままでは月イチぺース

4月からは 月2月3と頑張っていきたいと思います



7日の販促品は 生ビールになりました

 


地域限定のビールで
今回は催事場での販促になるようです

お中元の催事は1度やりましたが
ご当地フェアでのDEMOは初めてです

抽選会も付いてま~す

電車とバスを乗り継いでいく
ちょっと遠めのSC 初めての販促先です


ガンバルゾ~!(^^)!




拍手[1回]

新年度 プロフィール欄を更新します

夫、大学生の長男と娘。そしていよいよ受験生 高3の末っ子クンの5人家族。 
賃貸マンションに暮らし、この地にて18年間暮らしています。 
気負わず ポジティブに 
何事も『ぼちぼち』の塩梅で過ごす日々をのんびりとつぶやいています

↑↑
これが前年度(H30)のプロフィール
今回は 早めの更新に おっかさん本人もびっくりしております

平成31年も 残り1ヶ月
今年は 平成31年度ではじまり 年度末は令和元年で締めるのかな?
 

※追記※
更新したので
未選択 カテゴリーを振り返ってみました
個人的には ここだけで楽しめますね(笑)



拍手[1回]

ボッチという贅沢

夫 娘 末っ子クンは実家滞在中
娘はもう1泊の予定ですが
夫と末っ子クンは 今夜帰ってきます

長男もスーツ姿で
お昼前には外出しました

今日も おっかさんは
ほぼ ボッチ(笑)

甲子園のセンバツ中継を見ながら
かたづけを進めています

家族のコトに気を取られずに
やりたいことがやれるので 
おっかさんにとっては
これぞ贅沢な時間です

今日のうちに
どこまで捗るかなぁ



来週はマネキンさんの仕事を入れています
はたらくおっかさんとしても
頑張っていかねばなりません


心の中身も 整理整頓して
新年度を迎えたいと思っています


拍手[1回]

明日も

チョコチョコ お片付け
1日め終了\(^o^)/
(※いちおう明日も頑張るつもり( ´艸`))
 

歩いて20分ほどの
リサイクルショップで
衣類を買い取ってもらいました
(ここなら 夫に車出しを頼まなくても行ける\(^o^)/)


ちなみに前回は↓↓
小掃除か買い出しか
 

買い取り額
1200円なり~


いつもなら 捨てていたものですから
有難い収入といたします♫
 
 
思ったよりも査定の待ち時間が短かったので
明日も夕方過ぎた頃に 
再び行ってみようと思います!

 
実家帰省組がいないので
1人の晩ご飯は寂しかったです
長男がバイトから帰ってくるまで
あと3時間

仮眠して待とうかと思ってたのですが(˘ω˘)zzz
明智小五郎のドラマが意外と面白く
結局最後まで見てしまいました(^_-)-☆




拍手[1回]

片づけよう\(^o^)/

私以外 まだ皆寝ておりますが

今日明日と 
夫 娘 末っ子クンは
おっかさんの実家へ泊りがけで行ってくれます

この機会を利用して
片づけに専念したいと思っています


だいぶ暖かくなってきて

防寒物はクリーニングに出して良さそう


夜にまた 経過報告を‥

どこまで頑張れるかな(笑)





拍手[1回]

授業料振込

末っ子クンが
4月から お世話になる予備校の
入学手続書類を郵送し
授業料を振り込みました

『受験あれこれ』のカテゴリーも
予備校生バージョンとして
これからも更新していくことになります

どんな1年になるのでしょうか

来春は 笑顔満開で迎えられますように

頑張れ 末っ子クン(⋈◍>◡<◍)。✧♡






拍手[1回]

医療費上昇中

日曜日の夜に 娘が帰省してきました

気になっていた体の症状を診てもらいたいので
月曜日は 胃腸科受診
 
火曜日は 皮膚科と歯科検診を済ませました

とりあえず 何事もなくホッとしています

そして水曜日
今度は末っ子クンの皮膚科受診

木曜日は 年2回の眼科の定期検診日です
〇付け先生の仕事日と重なったので 振替をお願いして
今日はお休みにしてもらいました

予約をしていても
診察までに最低1時間はかかります
今日はどれくらいなんだろうか


春休みを利用して
子どもたちのカラダメンテをしていますが
今月は 医療費がグンと上がるでしょうね‥(ノД`)・゜・。

拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]