今日は 〇付け先生の勤務日
出勤するだけで汗だくになりそうな 外の天気‥
残暑厳しい今日この頃
晩ご飯の準備(準備というほどでもないな(笑))は
昨日買って帰ってきた 蜂の家の野菜カレー
超簡単メニューで ゴメンね~(^_^;)
たぶん 前回の話の続きで
勤務日を増やしてと言ってこられるだろうから
9月のカレンダーとにらめっこして検討してみるも‥
まさか9月まで続くと思っていなかったのに
週末は 末っ子クンのサッカーの試合がぎっしり
(いうまでもなく おっかさんは応援に行くので( ´艸`))
その空いたところでマネキンさんの仕事を入れるつもり
そしてペインクリニックと 歯科通院
足の痛みが無いうちに 歯の治療しとかなきゃならないし
そんなこんなで
指導者の先生の要請には そう応えられそうにない
臨時出勤になりそうです(^_^;)
※今日の朝顔は 5つ花が咲きましたよ~
小ぶりで 薄いブルー
それでもベランダが華やかになります♫
昨年も 同じ日につぶやいてる~(^_^;)
さて どうしようか
昨日は お盆休み明けの
〇付け先生の臨時出勤日
とにかく忙しかったです
休み中の宿題をたくさん持ってきた子どもたちの対応に追われました
いつもより早い時間の勤務だったので
帰り道にスーパーに立ち寄り
帰宅して晩ご飯の準備ができました
さてさて
問題は また勤務日を増やしてほしいということ
〇付け先生が1人辞めたらしい‥
ひゃぁ~ またですか‥
週2の勤務を了承したら
次は週3になることが 目に見えている
おっかさんには 週1が丁度いい
それに たまの臨時出勤くらいが丁度いい
同じことの繰り返しになるけど
今まで断ってきた理由を もう一度言わねばなりませんね‥
次の通常の金曜勤務のときに そんな話になりそうです
そして派遣会社からも要請メールが
8月は1回しかマネキンさんができなかったのですが
9月も試合の予定が続き あまり入れそうにないので
土曜日 9月1日に マネキンさんをすることにしましたよ♪
話は変わりますが
ようやく 我が家の朝顔ちゃん
今年第一号の花が咲きました
今年も薄い紫系(ブルー系?)
10月くらいまで咲いてくれるかな~