忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

娘の帰省前に!!

今日は片づけDAY!!

昨年の8月の第一水曜日も片づけの日でした(笑)
やっぱりブログは有難いな‥
備忘録に大活躍です


 今日は片付けの日っ!!
 


買い出しは近場で済ませる予定で
夕方までは家にこもって片づけます!

3時を前に おやつ休憩
珈琲と昨日買ったシュークリーム

そして本日2つめの投稿(^^♪


台風の日とその翌日くらいまでは
気温も少しだけ落ち着いていたものの

今日はまた猛暑が戻っております

洗濯物はよく乾きますけどね‥



そして週末のDEMOも決まりました!
週イチで買い物に行く 近くのスーパー
仲良しママ友にも試食販売のお知らせをメールしました

冷食は久しぶりだなぁ
たこ焼きを販促してきま~す

拍手[1回]

PR

しそジュース作ってみる

10年ほど前に 
ママ友から頂いたしそジュースが
とても美味しくて
夏バテに効果がありました

早く寝たらいいのに‥

その後 飲む機会はなかったのですが
先日 別のママ友宅に おじゃましたときに
自家製の梅干しが漬けてあり
そこからしそジュースの話になり
そのママ友が 作ってお裾分けしてくれました

家事dayに!

 
 
やっぱり夏バテに効く‥

特に今年はこの暑さ
ママ友に頂いたジュースも1週間で無くなってしまい

買い出し途中で見かけた赤しそを
買ってみました!
クエン酸がスーパーになかったので
ママ友から聞いていたポッカレモンで代用

こんなに簡単にできるのね‥

おっかさんにも作れたじゃないか\(^o^)/

丁度 ママ友Cさんから 青じそも頂いていたので
それも一緒にいれました

2週間ほど前に 初めて作って
昨日また 赤しそを見つけたので
また作ってみました


息子2人は しそはダメというので
飲んでもらえませんが
間違いなく
おっかさんの今夏を乗り切る
スーパードリンクになりますね!!


拍手[0回]

忙しかったなぁ7月

その7月も今日で終わり

充実してた1ヶ月だったと思います

週末はほぼサッカーの応援

今月いっぱいでそれも終わるのかと思いきや
念願の県大会進出\(^o^)/

末っ子クン本人は
受験 体育祭のサポート そして部活継続と
今年後半はフル稼働ですね

長男・娘の前期試験も明日までのようで
大学生2人は長い長~い夏休みが始まります


おっかさんも応援メインではありながら
マネキンさんも月2回出来たし
〇付け先生の仕事もコンスタントにできました

すってんころりんしたときは
一瞬 椎間板ヘルニアの悪化がよぎりましたが
『救骨さん』のおかげもあってか
酷くならずに済みホッとしています

今日はもう少し家事をしたら
お給料をもらいがてらと次の説明を聞きに
派遣会社へ行ってきます
8月の後半は飲み会が2週続く予定なので
前半のうちに働いておきたいと思っております






拍手[1回]

自分にオツカレサマ(^_-)-☆

とにかく とにかく忙しかった


巨大SCは 試食数が半端ない(笑)


いつもは余ってしまう爪楊枝を
二度買い足したのは初めてです

試食!試食!試食!に追われた1日でした


台風の影響で 一時は雨風が酷かったようですが
外の見えない場所で働いていると
全くわかりませんでした


売り場の担当者の方から
電車が止まる可能性もあるから
その場合の対応をどうするか尋ねられましたが
派遣会社に問い合わせると
今のところ問題ないとの事で
いつものように働いて帰りました


巨大SCも 4度目のDEMOで
ようやくバックヤードの位置関係にも慣れ
落ち着いて準備や残務処理が出来たことは進歩かなぁ(笑)



今日は自分にオツカレサマの日になるといいな


カラダメンテ行けるかな





拍手[1回]

42回目のDEMO

今日の更新 2つめ
お次は はたらくおっかさんのコト


明日 42回目のDEMOに行ってきます
場所は巨大SC
バックヤード内が迷路のようなところ

事前準備、片づけにも時間がかかりそうなので
余裕をもって行動します

商品は一昨年の秋に1度販促した経験のあるチーズです
その時は すごく売れたのです
いまでもしっかり覚えています

今回も忙しい1日でありますように‥
(試食数の多いSCであることは確か ちゃんと売り上げにつながることを願います)

2016年のDEMO⇓⇓

初出勤

  
おしごと月






昨日は〇付け先生の日でした
珍しく 暇?な日でした(笑)

指導者の先生から
メールに続きまたまた臨時出勤の要請が‥(^_^;)

8月の、ここの週末はマネキンさんに入らないだろうという日の
翌日の月曜日に1日だけ勤務のお約束しました
あとは マネキンさんの勤務を調整しながらになると思います
 

拍手[1回]

それにしても暑すぎる‥(^_^;)

暑くてたまらん

暑すぎてたまらん

家から出ることを最小限にしてしまう今日この頃

娘から頼まれている荷物を
いい加減 送ってあげないといけないので

今日は絶対に
準備して送らねば!!

末っ子クンは これから学校へ行くらしい
体育祭の準備らしい

サッカーが一段落しても
休む暇もないね
よく頑張っていると思います

どうやらお盆までは
3年生は部活が休みみたい
みな受験勉強に専念するんだろうけど
末っ子クンは そうはいかないようです


体調管理に気をつけてあげたいと思っています


明日は久しぶりのマネキンさんの仕事なので
おっかさんは 今日は家事dayですよ~





拍手[1回]

その先へ

高校サッカー選手権県大会一次予選 3戦目

 
延長、PKの結果
念願の二次予選へ!!

オメデトウ チャレンジャーズ!!

引退はおあずけ(笑)

過酷な受験生活を過ごすことになりますが
文武両道で頑張ってほしいと思います

そして おっかさんの応援生活も
10月まで延長!!

まだ 応援が日々の支えになる!

よかったぁ

嬉しいなぁ


末っ子クンも日焼けが加速

多分クラスで一人だけ
お顔が真っ黒なんじゃないかな(^_^;)

拍手[1回]

いよいよ決戦の日

月曜日
前半での2点リードを しっかり守り
2-1で勝利


いよいよ今日は10月の2次予選に進むための決戦の日


負ければ引退


末っ子クンの出番は無さそうだけど
親子で全力で応援します


交通の便が悪いので
夫に会社を休んでもらい
ママ友を乗せて 会場に向かいます


悔いの残らない
試合になりますように


頑張れチャレンジャーズ!!



拍手[1回]

充電日

昨日は 高校サッカー選手権大会
県1次予選の初戦でした

お互いに点が入らず
後半の給水タイムのあと一点先制

守りきって勝利
次の試合に進めることになりました

末っ子クンの出番はありませんでしたが
夫とともに全力応援しました

ボンボンを作ってきてくれたママ友が!

そしておっかさんは 応援うちわを作りました

卒業したOBの先輩や 保護者の方も応援に駆けつけて下さりました

明日の2戦目のために
末っ子クンは朝練へ出発

おっかさんは 足りなかった分のうちわの作成と
家事をしながら ココロの充電日にしたいと思っています




30本以上作っていったのに
足りないくらいでした
皆さんの応援に感謝です





拍手[1回]

暑い暑い(^_^;)

しばらくは
痛い痛いの連呼だったのに‥(^_^;)

最近は神経痛の症状がグンと和らいでおります


すってんころりんから2週間経過
椎間板ヘルニアの症状は悪化せず過ごせました
『救骨さん』を飲んでから さらにいい感じだと思います


つい最近のような気がしてたけど
あの虚血性大腸炎から1ヶ月経ったんだな

まあ色々あった1ヶ月だったな‥(^_^;)


さて今日は金曜日

この暑い中
〇付け先生の出勤は堪えそう


しっかり水分補給しながら
30分 歩かなくっちゃ!!









拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]