忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

息子達とデート(⋈◍>◡<◍)。✧♡

はい このタイトルは完全に妄想が入っております(笑)

デート気分になったおっかさんの春の1日

バイトが月火と休みだと言うので
長男に運転を頼み 買い出しに行ったんです

そのうえ昨日は 末っ子クンも部活オフ
ならば買い出しに合わせて 皮膚科の受診も一緒にと
3人での ドライブデートが実現しました\(^o^)/

好天が続き
桜も日に日に葉桜へ

桜吹雪舞う道
車で10分くらいの場所の往復なんですが
おっかさんには贅沢な幸せな時間でした

明日からは長男の大学も新年度スタート
娘の大学も もう始まっているのかな~(連絡ナシ(笑))

今日は家族揃っているから
晩ご飯は焼肉にしま~す 





拍手[1回]

PR

一つ一つが大事な試合

土曜日はマネキンさんの仕事

食品の試食は慌ただしいケド やっぱり好き
1日働くと 疲れがドッと‥

日曜日は 県リーグの初戦日
夫は前日から不在だったので
末っ子クンは仲間と一緒に電車で会場入り
おっかさんも 疲れ<応援 気力が勝り
試合開始ギリギリで到着
精いっぱいの応援が出来ました

勝ちました

よかった

末っ子クンは出場なし
後のトレーニングマッチの前半で出ていました
GKの公式戦のユニフォームが新調され
末っ子クンはイマイチと言ってましたけど
なかなか似合ってましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

迎えに来てくれた夫の車に
電車組の仲間も載せての帰路

あ~あと何回
一緒に帰ったりするのかなぁ
(運転するのは夫なんですが‥(^_^;))
これからは 公式戦の日程が増え
一つ一つの試合が 大事になっていきます

派遣会社からも来週の仕事要請がありましたが
(しかも日給MAX(笑))
しばらくは試合応援を優先したいと思います

マネキンさんと応援

週末オツカレサン(^^♪




拍手[1回]

2018センバツ\(^o^)/創成館2勝目\(^o^)/



↑末っ子クンが 部活に出発して
洗濯物を干しに ベランダに出た時にパチリ
朝8時半ごろかな


↓ここからは 午後
いつも買い出しへ歩く 桜並木
長男・末っ子クン・私のお昼を買いに 
モスバーガーへ向かいながら









長男は急に友達に呼び出され外出
末っ子クンと2人で センバツ 創成館VS智弁学園をテレビ観戦

途中 キッチンの排水溝が詰まるアクシデント発生
慌てて 住まいセンターにSOS
 
メンテナンスの来訪待ちなんですが
とりあえず水は流れてくれました

創成館延長10回サヨナラ勝ち~\(^o^)/

明後日の智弁和歌山戦は 末っ子クンの試合と被ってしまい
残念ながら見られません

長崎代表なんですが
末っ子クンの中学校の同級生と1年下の子が出てるんです

2人とも活躍してくれてよかった 
末っ子クンと興奮しながらの応援しましたよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ベスト8おめでとう!




拍手[1回]

桜満開です




おっかさんのガラケーでは 伝わりにくいとは思いますが
ベランダから見える 桜並木も 満開となりました
しばらく いいお天気が続くそうで
お花見には 好条件のようです

末っ子クンは今日も貸切バス利用で
北九州フェスティバルに行っています
おっかさんは昨日 ママ友と一緒に九州フェスティバルを満喫したので
今日は我慢 ガマンッ(笑)
もう厚手の服もしまって良さそうなので
家事中心に動く日にしたいです(希望)


明日は〇付け先生の勤務がありません\(^o^)/
お正月休み以来 ずっと週イチでしたが
ようやく週ゼロ? 嬉しいで~す
そんなに働きたくないんかいっ(笑)

明日は 数カ月ぶりに美容院に行く予定です
土曜日にマネキンさんの仕事があるし
それに合わせて 少しでも身綺麗にしたいと思います


拍手[1回]

久々の試食販売\(^o^)/

昨年末から アルコール関連のDEMOが続いていましたが
次回の販促は 久々の食品になりました

 

販促先は前回の場所と同じ
ただ この商品だと お店の担当者は別の人になるはずです

先日 仕事希望のメールを送っていたけど
返信がなかったので 週末は出来ないなぁと思っていたら
火曜日になって連絡があり 説明を聞きに行ってきました


今週は金曜日が学習塾のお休みになり
〇付け先生の勤務がないのです
それで土曜日にDEMOの仕事を入れることができました
そして日曜日は 試合応援に行ってきます(^O^)/








拍手[1回]

春です

旅立ちの時です

小学生の時から仲良しで
中学校では 部活でともに汗を流し
高校は別になっても
いつも一緒に遊んでいた 長男の親友クンが
社会人として歩み始めるので
長男は 朝早くから空港へ見送りに出かけていました
寂しかっただろうな‥
GWには帰ってこれるのかな‥
彼の新たな一歩を応援したいと思います


こちらも長男繋がりなんですが
小学校のPTAで 一緒に活動することが多かった
ご近所ママ友さんが 引っ越しされるとの事

ママ友Yさんと待ち合わせをして
お餞別を渡してきました
読み聞かせのリーダーをしたり
ママさんコーラスで一緒に歌っていた頃が懐かしいです

その後Yさんと2人で中庭のベンチにて 長いおしゃべり
1年ぶりに会い それぞれの近況を報告しあいました

また一人 集合住宅の顔見知りがいなくなります
頼みの綱はCさんだけっ(笑)
マンション購入をいつも考えてるCさんの動向を
見守っていくしかないなぁ(笑)




おしゃべりした中庭で撮った桜
五分咲きくらいかな


 



拍手[0回]

忘れ物を渡しに‥

土曜日に続き 日曜日もサッカー部の応援へ

末っ子クンの高校で開催されるので
当番校は朝イチから最後の試合までフル活動の1日になります

3試合組んであり
開始時間も9時 12時45分 16時30分と
間の待ち時間が長いのです(^_^;)
末っ子クンは いつもの通学路なので 夫の送迎も不要だし
おっかさんは2試合目と3試合目を見るつもりでいました

お弁当持たせて7時過ぎに末っ子クンを送り出し
洗濯機を回して さてもう一度寝よっと
布団に入ったらメール音が‥

忘れ物持ってきて~

あちゃ~
誰かに借りれんのかい‥(^_^;)

すでに部員は練習開始中で
メールのやり取りが進まず
ソックス持参で慌てて出発

その後 友達から借りたから大丈夫(^^♪
って今頃届いても‥

1試合目も見なさいよってことなんだろうなぁ(笑)
と良いように解釈して 学校着
 
神様のお告げ通り?
1試合の後半は末っ子クンが出場しました

3試合目まで観戦したかったので
一旦帰宅
寝ていた夫にはメールで連絡していたのですが
着信気付くまで 私も寝てると思っていたそうです
 
洗濯物を干して
腹ごしらえして 再び出発
今回は 夫は私の送迎のみで自分の用事を済ませる日なのです
 
2日間
存分に観戦できました
 キモチ フルチャージでございま~す\(^o^)/

‥で次の試合は水曜日
ママ友が車に乗せてくれるとのこと 有難いです
末っ子クンは電車で行ってね!

派遣会社に金曜日のお仕事を頼んだのですが
返信来ず
もう予定数確保できたのでしょうね

ならば木曜日の北九州フェスティバルにも行こうかな
なんて思っていま~す(^O^)/

昨年は春休みに入った途端に指骨折でプレーできなかった
春のフェスティバル
4月からは3年生
一つ一つの行事が最後だと思うと
おっかさんも出来るだけ見納めておきたいなと思ってしまいます

とにかく怪我無く
それだけ願ってます

今週は各所の桜の景色を眺めながら
観戦を楽しみたいと思っています


ちなみに今回の空き時間の有効活用は
雑誌に載っていたパン屋さんへお散歩がてら行ってきました
古民家を再生したオシャレ~なお店でしたよ♪
 

関連ランキング:パン | 高宮駅

拍手[1回]

フェスティバ~ル(^^♪

なぜ フェスティバルという名称になったのかはわかりません

春休みの練成試合にはフェスティバルとつきます

祭りでもないのに‥(笑)

土曜日は九州フェスティバル
10時に会場の高校に着き 末っ子クンを降ろして
近くのコメダへ
八田店は3回目

試合の合間には会場近くを散策
この場所は 月1~2回通う
ペインクリニックの近くなんです

それで最近お気に入りのパン屋さんと
行ってみたかったお醤油屋さんに立ち寄り買い物
空き時間も有効活用できました

末っ子クンは3試合目に出場
負けてしまいましたが
ナイスセーブもあり
見応えある試合で 母は満足です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

帰り道に寄ったスーパーで買い出しし帰宅

充実の土曜日でございました


日曜は末っ子クンの高校が試合会場
引き続き フェスティバルを応援してきます


応援三昧の週末を楽しむぞ!(^^)!



拍手[0回]

ボチボチweek中

娘も京都に戻り
末っ子クンも春休み期間突入
もちろん部活でほぼ不在ですが‥
長男も気ままに過ごしており

今週は 予定の無い週
おかげでボチボチ三昧 できております(笑)

昨年とは状況が全く違う3月です

明日の〇付け先生のため
いつもの木曜日のルーティン
2日分の買い出し前に
先日からの片づけ 続行しましょう

来週はまた部活応援だったり
今まで1度しかやったことのない
平日のマネキン勤務も入れようかと考えています

気持ちもカラダも
ボチボチweekで 安らいでおります
 
 
さて数日続いた雨も ようやく上がりそう
洗濯物さん乾いておくれ~



 
 
 

拍手[1回]

今日もボチボチで‥(笑)

3月に入って 
なんだかんだと慌ただしく過ごしていたら
すでに20日

あと11日で4月
新年度になるんだな

昨日に続き 今日ものんびりいきますよ~

来週はまた出歩く予定がいっぱいあるのでね!

昨年の今頃は
頼りの鎮痛剤ですら効かなくなっていて
それでも娘の進学準備やら
末っ子クンの部活応援やら
痛みMAXのなか 動き回ったいたんですよね~

今年は生活には支障がない範囲の痛みなので
ほんと助かっています
日によっては 全く痛みを感じない日もあれば
その反対で これ以上無理しないでおこうと
警報を鳴らしているような痛みを感じる日もあります

完治はしていない

これはしっかり気に留めておかねば‥


今日は 外出は買い出しだけで
散らかり始めた
リビングの片づけをやろうと思っています






拍手[1回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]