忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気まぐれブログさんに振り回されています(笑)

夕方になってようやく ブログ更新出来ます(笑)

ここに辿りつくまで何回再起動したことか(^_^;)


午前中はサッカーの試合応援
近場だったので 午後はぼちぼち家事をしています

明日も〇付け先生の勤務が入っています
月曜日は学習に来る子どもの数が多く
目が回る忙しさです

おっかさん的には金曜日の人数ぐらいでいっぱいいっぱいです(笑)


8月9月はマネキンさんの仕事が月イチしかできませんでした
月2は頑張りたいのですが‥

末っ子クンの試合応援に加え
整形外科の通院もあるし(もちろん自分の通院も)
〇付け先生の勤務も増えてきているし
日程調整が難しいところです


足の痛みが、この2年の間では
いちばん落ち着いていると思います


どうかどうか
寒さでぶり返しませんように‥




拍手[1回]

PR

ようやくつぶやけるぅぅ(^_^;)

ブログの調子が悪すぎて
記事を書くところが なかなか開けません(^_^;)

ようやく つぶやける時には
あれ? 何を書こうとしてたんだっけ?‥という感じです(笑)

これは 自分自身の日記として(家族の生活記録として)役立てているので
そう昨日の事を書いておかなくちゃと思い出しました


6限までで早退して
受診した整形外科
前回は手の専門の先生(完治)
今回は肩の専門の先生でした

レントゲンと末っ子クンの痛みの場所とで判断し
現時点では『肩の捻挫』という診断
腕を動かしちゃいけないということで
バンドで左腕を固定
2週間チャリ通学が禁止されました(T_T)

次の受診まで痛みが落ち着かなければ
MRIを撮って再診断されるとの事です

現代の医学って凄いですね
前回の指の剥離骨折以来 受診しているこの整形外科は
四肢を専門とする病院なので
末っ子クンみたいにサッカーによるケガには安心できるところです
おっかさんみたいなヘルニアの痛みには向かないようです


またしばらく
サッカーが出来なくなりました
残念ではありますが 
しっかり治ってくれることを願ってます












拍手[1回]

木曜日なので

今日は 在宅メインで
明日分の食材まで買い出し
長男の部屋の
クローゼットの片づけをしようと
張り切っていたのですが

末っ子クン肩打撲で
昨夜帰宅

受付時間ギリギリで
整形外科を受診することを約束して
登校していきました


おっかさんも
限られた時間内で
買い出し済ませて
夕方学校へ向かいます


これから3時間
集中するぞっ!!


拍手[1回]

9月20日です

そうです 魔の9月20日から2年経ったんです
 
 
 2015 シルバーウィーク ‥(T_T)
 
 
足の痛みが消えたわけではありません
相変わらず 痛いです

でも昨年と大きく違うのは
毎日飲んでいた鎮痛薬を飲まなくなったこと
4月から受診している
ペインクリニックが処方される漢方薬だけで
過ごせていることです

痛む場所も変わりました
足の付け根の痛みよりも
ふくらはぎの痛み(つり)のほうが きつくなりました
それもようやく夜中の激痛が落ち着き
不眠が少しずつ解消されています

昨夜また
派遣会社からのラブコールがありましたが
お断りしました
末っ子クンの試合応援を優先します

10月に入ると公式戦がしばらく無いので
足の痛みさえ酷くなければ
10月以降は
マネキンさんの割合を増やしたいと考えている所です


昨年は痛みが再発して
思うようにはいきませんでしたが‥(^_^;)

拍手[1回]

台風過ぎて

3連休も終わり
長男は遅めの出発でしたが
オトコ組3人 それぞれ出勤 登校して
おっかさんの穏やかな平日が戻ってきました

1日マネキンさんに出ると
洗濯物がグンと溜まり
今日は曇り空ではありますが
物干しは大混雑です

やっぱりパソコンかブログの調子が良くないです

何度か再起動して
ようやくつぶやくことが出来ました


お給料もらいに行こうかなとも思いましたが
明日行くことにして
今日は近場の買い出しで済ませることにしましょう




拍手[1回]

通算26回目のDEMO

台風18号
九州上陸の恐れがある明日

マネキンさんのお仕事に行きます

3ヶ月前にお世話になったホームセンター
そこでは2回目の試飲販売になります








集客力は抜群なんですが
台風の進路次第で
お客様の来店も左右されそう(^_^;)


まあとにかく頑張ってきます


昨日の〇付け先生も
気忙しい3時間でした

働くって
お金を頂くって
そういうことかもしれませんが
時々出される指示に
一瞬めまいがしそうになりました(笑)

今月は月曜日に2回入りますが
早く週1に戻りたいな~
週2はムリ~( ノД`)(笑)





拍手[1回]

ブログのご機嫌

パソコンの調子が悪いのか

ブログを書くというところに
文字を入れる枠が発生せず
つぶやけませんでした

新しいブログなんて作れないぞ(笑)


ブログさん 
もしくはパソコンさん
もうしばらく頑張ってくださいね♫




拍手[1回]

初診は4月19日

今日はペインクリニックの受診日でした

4月から通い始めて5ヶ月が過ぎようとしています
先月までは 夜中のふくらはぎのつりに悩まされていましたが
少しずつ改善していると報告したら
前回と同じ漢方薬を処方されました

珍しく、受診も薬局もスムーズで
いつもの半分くらいの時間しかかからなかったので
電車待ちを言い訳に(笑)
近くのラーメン屋さんに立ち寄って帰りました

多分3カ月くらいは
痛み止めを飲まずに過ごしています

魔の9月20日から
2年経つんです‥

今日の夕焼け
きれいでした
(ガラケーの画像では伝わりにくいですが(笑))

拍手[1回]

さぁ 頑張ろう!

いよいよ 長男の後期がスタート

運動会準備でしばらく無かった
末っ子クンの朝課外も再開

家族皆
早起きして 
それぞれの場所へ向かいます

気候も落ち着いてきましたから
外に出やすくなりました

今日は1ヶ月ぶり
ペインクリニックの受診です


週末
マネキンさんの仕事も入れました


大きな台風が近づいていますが‥(^_^;)




拍手[0回]

さて これから

金曜日 冷蔵庫設置にともなう雑事のあと 
晩ご飯の準備をして〇付け先生へ

土曜日 末っ子クンの運動会
本人は全く出場しないということでは
見応えに欠けましたが(笑)
部活のママ友と おしゃべりしたりで
丸一日グラウンドで過ごした
楽しいひとときでした

日曜日 ゆっくり朝寝が出来た後
末っ子クンを部活に送り出し
夫と一緒に 前出のママ友の一人が出演する演奏会へ♫
それから 本来の目的であった
夫の父のお見舞いへ
元気そうな顔が見れて安心しました


そんなこんなで慌ただしい3日間でしたが
今日も〇付け先生の勤務日なんです(^_^;)

これから3時間
家事に専念です
週末出っぱなしだった分
溜まりこんでおります


晩ご飯の準備まで
ちゃんと出来て出勤できますように‥





拍手[1回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]