忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月だぁ~

少~しだけ 足の痛みが落ち着いてくれた5月

このまま良くなってくれると有難いのですが
そううまくは行ってない(笑)

でも痛み止めの薬の回数は グンと減っています
漢方さん 頑張ってくれています
引き続きよろしくお願いします<m(__)m>


蒸し蒸しして
いよいよ夏がやってくるんだな

梅雨の1日雨降りの日には
ベランダの掃除しなくっちゃな


6月も 5月くらい体が動けますように

少しずつでいいから 痛みが和らいでいきますように



拍手[1回]

PR

3時間以上待ちました(*´з`)

末っ子クンの整形外科
早退しなくて済む考査中に
予定日より1週早く受診(笑)
無事に今日で診察終了とのこと\(^o^)/

3月までは長男の鎖骨骨折の受診
その後、末っ子クンの剥離骨折の受診

病院は違いますけど
どちらも長時間の診察待ちでした


さて
子どもたちの診察付き添いも一段落

足の痛みも以前からすれば大分イイ


おっかさんの虫歯治療
そろそろ再開せんと
あきまへんな(笑)




拍手[0回]

今月は頑張れたね\(^o^)/

よかった

昨日のサンプリングも
無事に終了しました

昨年11月以来
1日フルの仕事ができ
2週続けて勤務ができ

久しぶりに働いた満足感があります

それに加えて
〇付け先生の勤務があるので

2年前に給食関係のお仕事をしていた時の
お給料に近い月収になりました\(^o^)/



今日は末っ子クンの整形外科の受診があります
今日で診察が終わることを願ってます
幸いにも派遣会社の近くなので
お給料も受け取ってこようと思っています






拍手[1回]

やることいっぱい木曜日

クリーニングの受け取りと
娘へ ゆうパックを送るのを
午前中に済ませておこう

午後は それとは反対方向に足を延ばして
リフォームの受け取りや時計屋さんにも立ち寄るつもり
銀行 お魚やさんもその流れで一緒に

昨日のペインクリニックは
患者さんが少なくて
着いたと同時に即診察

私は経過報告
先生からは血液検査結果

問題なし\(^o^)/

標準値より高かった
コレステロール値も
全く心配しなくていいらしい(笑)

お薬は
初の2週間分(薬の変更なし)
毎週通院が終わり 
次は6月の予約をしました

その帰り道
腰に違和感があり
慌てて薬を飲みました


今朝は落ち着いています((´▽`) ホッ)






拍手[1回]

2週続けて~??(^_^;)

ちょっとしんどいかなぁ
‥と思って お断りしようと思ったんですけど

3月にやった超短時間のサンプリングを
次の日曜日もやることになりました


定期考査中で
末っ子クンのサッカー応援がない時ですもん


頑張りま~す



先日のお給料と
前々回の販売中止の分のお給料と
2回分 受け取りました


ありがたい収入です♬





拍手[1回]

頑張れた\(^o^)/

まずは 自分に 
お疲れ様っ

何とか1日 立っていられました

ほっと一安心です





販促したのは 
このガムの2個セット
税込だと1000円近くする商品でしたので
どれくらい売り上げるか心配でした

売上も販売店様にとっては大事なことですが
もう一つの目的である
お客様に試食して頂くというミッションは
販売店の集客力のお陰で
サンプル品が ほとんど無くなりましたので
達成できたと思います


売り場担当の方も良くして下さり感謝です
お店のファンになりました♡

以前2人体制で販促したときのマネキンさんにも会えました


半年ぶりのフル稼働
次に繋がりますように‥



拍手[1回]

準備を整えて

まもなく 勤務地へ出発

いつも以上に気を引き締めて


どうか1日
無事に働けますように‥


いってきま~~す


補足‥売れぬなら売ってみせるぜおっかさん(笑)








拍手[0回]

到着待ち

北国から 座布団が届いたので
ドスンと?!座って 今日もつぶやきます

1ヶ月前からすると
足の痛みが和らいで

そうなると
マネキンさんへの意欲が日々高まっておりました

でもまあこの半年
家のことも最低限しかしない(注:できない(笑))状態

真夏がやってくるまえに
片づけすることを優先しよう(衣替えも含めて)
派遣会社からの連絡があればやろうと
自分からは仕事のお願いをせずにいたのですが‥

昨日の夕方
待望の(笑)会社からの電話

早速明後日日曜日に
仕事が入りました

3月に短時間のマネキンさんをやって
4月は 急きょ販売中止になったので
1日フルのマネキンさんは11月以来、半年ぶりになります


仕事の詳細は郵送してくれるとの事で
今日の〇付け先生の出勤前にわかるか
それとも帰宅後になるのかな‥


4月に仕事を入れた時より
心もちも体調もスッキリしていると思っています


考査前で部活も練習試合もない週末を
有効に使ってきたいと思います


さてこれからカレーを作って
晩ご飯の準備
3時半に〇付け先生へ出勤です






拍手[1回]

ギリギリセーフ

今日はペインクリニックの受診日

この1週間は徐々に回復傾向にあり
先生にそのことを報告
何となくドヤ顔に見えた先生でした(笑)


50歳という年齢は
ジャイアントヘルニアが
ギリギリセーフで治る年齢だそうです


治るなら治してみせようおっかさん(笑)


痛いブロック注射も
今回は見送りとのこと
代わりに?血液検査をしました
前回大混雑の薬局でしたが
今日はすぐに薬をもらえました

また薬の変更がありました

私の訴えを、しっかり聞き
そこから判断して
その時々で処方を変えて下さることに
感謝しています

このまま良くなっていくと
本当に嬉しいです



このクリニックで処方される
漢方薬にあわせて
痛み止めも飲んでいますが
1日1回で過ごせるようになり
これから解放される日がやってくることを
願うばかりです




拍手[1回]

すっからかん♫

‥と音がしそうですが

本当にすっからかんだと
音はしませんよね(笑)


先週
長男の大学の前期授業料を
振り込みました


想定していなかった
末っ子クンの校納金も数万あり


もう家計は火の車です(ノД`)・゜・。

今年に入って
娘の大学受験料
入学手続関連の納付金
入居関連の費用
家電、生活用品、生協加入‥

どんだけ支払ったことか‥


子ども2人
私立大に通わせるとは
思ってもいなかった

そのうえ娘は自宅外
仕送りも大変‥(T_T)



少しだけ神経痛の症状が和らぎ始めて
働ける兆しも見えてきたような
来ないような‥


明日は通院日
また痛~いブロック注射があるのかなぁ‥(^_^;)


でもこの痛みは何とか耐えられます(笑)











拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]