忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アツクテタマラン(ノД`)・゜・。

今日も高温注意報(ノД`)・゜・。

ただ 風もある

熱風ですが‥(笑)


洗濯ものだけは速攻で乾きます
布団を干しましたが 夕方 通り雨の予報なので
買い出しに出る前には取り込んでおきます


8月も後半に入りました
今月のスケジュールから考えれば
週末に仕事を入れられる日が無いので
9月の高校生2人の体育祭が過ぎてから
本格始動を試みたいと思います

なぜなら 
昨年の今頃に 今の仕事のきっかけとなった
とある派遣会社に登録し 仕事復帰を進めていましたが
体育祭の応援で立ち疲れたことなど
予想以上に痛みがぶり帰し
再始動が出来なかった苦い思い出があるので
今年は9月初旬の体調をしっかり確認してから仕事を入れていきたいのです


前の会社辞めて 1年経つんだ‥
そういえば お盆明けに会社に電話したな‥



今 先に進めていることに感謝しなくちゃ



さて薬を飲んで がんばりましょう(^O^)/







拍手[1回]

PR

課外 再開

娘と末っ子クン

高校は違いますが課外再開は同じ日でした

夏期後期課外とともに体育祭への準備も始まります

なのでもう2学期が始まったと思ってもそう変わりないくらい
忙しい毎日を送ることになります

末っ子クンは週末2回目の遠征も控えています

高校生は超ハードスケジュール(^_^;)
ガンバレ~



8年前 娘が小学4年生の時、夏休みの宿題で描いた絵です
(入選し市のホールに飾ってもらえました\(^o^)/)
オリンピックを見て オグシオに感激し 
バドミントンを始めたいと言い
その後 中高の部活を続けて頑張ることができました
 
 
そういえば私の高3時代もオリンピックイヤーでした


インターハイに向けての練習を言い訳に
勉強合宿に参加せず
ほとんどの友人が見られなかった
アンデルセン選手のゴールをリアルタイムで見ました

ロサンゼルスオリンピック
あれから32年経ったのか‥


ふっっ(笑)



拍手[1回]

2016 盛夏

末っ子クンが5泊6日の長期遠征から帰ってきました~\(^o^)/

久しぶりに家族5人揃い晩御飯を囲みました

一番幸せなひととき♡


8月10日に 娘と2人 私の実家に電車で帰省し
翌日迎えがてら 夫と長男が来てくれました

13日は丸1日マネキンさんのお仕事!(^^)!
 
そして15日 夫の実家へお参りに
雨のお墓参りは初めて
お寺の大きな屋根の下で通り雨をしばらくやり過ごしました

お互いの家のご先祖様に手を合わせることができて
ホッとしています
これからもどうぞ御見守りください
 
 
 
16日 休み明けのスターターは夫のみ
高校の課外は明日から再開で~す

拍手[2回]

こころオフ日

お盆の中日


今日は何にも予定がなく
思い切って完全オフ日にしようと思っています

なぜなら足の痛みがやや強いのと
昨日の販促のせいなのか声がガラガラ(笑)
痛み止めを飲めば落ち着くと思います


無理のない範囲で
家事をボチボチやりながら
明日 5泊6日の遠征から帰ってくる末っ子クンを
心待ちにしておきましょう



拍手[1回]

8回目も‥




前回と同じ商品の試飲会をすることになりました

そして勤務場所も一駅先のSC
朝のうちに家事を少し済ませることができる余裕がありました(笑)




また誰かに会うのかな~



お盆だからみんな帰省してるかな~




では行ってきます(^_^)/~







拍手[1回]

真夏の空

昨日の入道雲

人みたいに見えました



今日も暑くなりそうですね(ノД`)・゜・。


週末のお天気は 日中は強い日差しが照り付け
夕方になると雷がゴロゴロ鳴りだし通り雨
土曜日のは 土砂降りの雨が怖いくらい短時間に降りました
サッカー部の卒部の慰労会と重なり
今年は行けませんでしたが
地域の夏祭りは予定通りあったみたいです

日曜日はサッカーのTRM
末っ子クンが どの試合に出るのかわからないまま応援に行ったので
彼の出た試合は結局見れませんでしたが
送り迎えも含めて 夫は3往復でした




拍手[1回]

高温注意報って‥((+_+))

末っ子クン 今日は 部活の午前練
帰ってくるまで熱中症が気になります
 
来週のお盆は6日間の合宿・遠征も控えているので
しっかり体調管理をしておかねばなりません


昨日 休み中に必ず行っている
末っ子クンの眼科の定期検診へ
手術、入院から3年が経ちました

夏休みといっても日程はハードスケジュール
予約日を前倒しして 行き済ませました
次回は冬休みを飛ばして春休みの受診でいいそうで
来年3月の予約をして帰りました
バイトが休みだった長男が
買い物ついでだからと病院への送迎をしてくれました
眼の異常なしの診断とともに有難く嬉しい出来事でした


新しい車が納車されるまで
あと1週間ほどと聞いています
いまは2台めの代車を使っていますが
色んな車に乗る経験も そうはないかもしれません
免許を取ってまだ1年もたっていない長男なので
これまた実習経験を積んで安全運転を心掛けてほしいと思っています




拍手[1回]

1年生大会

すでに4日か‥(^_^;)
あっという間に毎日が過ぎていきます

8月1日㈪
末っ子クン 1年生大会初日
1試合目に出場 
次の試合まで時間があり
先日の仕事の 日給を受け取りがてら
派遣会社の近くでお昼ご飯
前から行きたかったお店
よく通っていた春月庵の姉妹店
夫はゴボ天ざる 私はゴボ天そばを
蕎麦湯も美味しかったぁ

関連ランキング:そば(蕎麦) | 天神駅中洲川端駅西鉄福岡駅(天神)

そしてまた試合会場に戻り2試合目も観戦しました

2敗しましたが きっと次につながる課題は感じたはずです


8月2日㈫
1年生大会2日め
昨日初対面の保護者さんの1人が
私を車に乗せて下さるとのこと
お言葉に甘えて家の近くで拾ってもらいました\(^o^)/

今日は末っ子クンの出場日でしたが6-1で負け
相手も強かったとは思いますが
大差は堪えますね


8月3日㈬
この日は予選リーグ最終戦がありましたが
連日の応援で体が疲れてしまい応援を断念
新しくやってくる車の手続のために東へ西へ
応援と掛け持ちせずに正解でした

結果4敗で決勝トーナメントには進めませんでしたが
高校生としての新たな第一歩を進み始めたようです
これから少しずつ進化していく姿を見守ってあげたいと思います



拍手[1回]

ヨロシクネ8月♬

昨夜の肩付近の痛みはキツカッタ~((+_+))

早めに寝たら今朝はどうもありませんが(^_^;)


疲れやストレスの注意信号だと思って
無理なく過ごしたいです


今日はいよいよ
末っ子クンの高校生初公式戦

1年生大会ということで
キーパー2人 必ずどれかの試合に出してもらえるとのこと
2試合ある今日 夫も仕事休んでの応援です

3学年のうち一番少ない人数で大変ですが
大人数のチームだと試合に出られるかという問題も起こります
出場できることを幸せに思って 戦ってきてほしいです

 
 
長男も今月からアルバイト再開
勤務先は自宅近く
今までより行き帰りは楽になることでしょう
それにしても半年間 長かったです(笑)
無給の間の補助は大変でした

大学生ですから もちろん学業優先です
そのことは心に留め置いてほしいです

拍手[1回]

7月も今日で終わるのね‥

ある意味
相当 密度の濃い1ヶ月だったかも~

今朝は早くから子どもを起こす予定がなく
昨夜はリビングで寝てしまった私には有難い朝でした

昨日の仕事の疲れは完全には取れていませんが
明日は丸一日末っ子クンの応援で出っぱなしが予想されるので
今日は家事メインで1日を過ごします


拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]