忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地固め

相変わらず 足の付け根の痛みは完治の気配なく

鎮痛剤の お世話になりながら過ごす毎日

但し 薬の効果は絶大で
飲めば 痛みがなくなる
いつまで飲み続けていいものか気になりながら‥


薬をもらいに
整形外科を受診しようかとも思っていたけど
今日は家事中心と決めました
洗濯と掃除に専念します


今日しっかりやれたら
明日動きます


1dayアルバイトのおかげで
体力、気力に自信がつき 
次の仕事をネット検索しながら
自分に合った内容を探しています



でも慌てないこと
足元を見失ったら また災難がやってくるかも
そうならないように
しっかり地固めしながら
過ごしていかねばと思っています


拍手[1回]

PR

いまいちばんの悩み

昨日は 3週間ぶりの 長男の整形外科受診日でした

劇的とは言わないまでも
もっと良くなっていることを願っていましたが
完全にくっついている状態ではありませんでした

息子と2人でがっかりして帰りました

骨折して3ヶ月半です
1ヶ月半くらいでくっつくものと思っていたのに
すでに倍以上の時間が過ぎています

バイトも出来ず
運転の許可も下りない現状に
息子もいっぱいっぱいだと思います

買い出しの途中ママ友Cさんが声をかけてくれました
色々相談にのってくれる有難い存在です

夕方からの仕事前に会ったので
ほんの少ししか話せませんでしたが
それでも気持ちが和らぎました


学生という本業に専念するための
神様のお導きなのかな‥

私は私なりに
息子の回復を手伝える何かを まだまだ探してあげようと思います



拍手[1回]

ま~た雨かぁ((+_+))☂

月曜日

夫はすでに出勤

考査前で朝課外の無い娘をこれから起こします

長男は4限のみで 起こさなくていいし

末っ子クンは文化祭の代休です(˘ω˘)
 
 
雨雲の予想は
娘の登校時にビンゴで降るようで
電車で行かせようと思っています

今日は1ヶ月ぶりに末っ子クンの皮膚科受診
湿疹がなかなか治らず
まだまだ通院しなくてはならないでしょうね‥(T_T)

拍手[1回]

せんたくびより☀

GW休みが明けて 
平日の5日間が終わろうとしています

昨日今日とお天気が良く
今日は丸一日在宅出来るので
洗濯機がフル回転中です

明日は末っ子クンの高校の文化祭
すでに今日から合唱コンクールなど始まっているのですが
生徒のみ公開の1日のようです


長男も娘も聴きに行けたので
残念ではありますが それぞれの学校の方針ですもんね

明日は実家の両親も来る予定です



先週 サッカーの応援に行った農業高校の石碑

いい言葉だなあ

校訓のようです

我が3人の子どもたちも
未来を耕してほしいです



拍手[1回]

晴れてきた☀

雨が続くと
洗濯物が乾かず困ります

待機中の洗い物がまだ残っています

夕方になって ようやくお日様が出てきました
湿度は高いけど これでバスタオルが乾いてくれるでしょう

さて
薬なしの生活には
まだまだ時間がかかりそうですか

日常生活に支障がないところまで辿りつきました

ここからどうやって完治にもっていけるのだろう

いろいろ試すべきか
安静第一でぼちぼち過ごすべきか

アリナミンも良かったんだと思います

みんなから良いと薦められるものは
トライしてみようかな~





拍手[1回]

一歩踏み出せた

日曜日 1DAYアルバイト無事終了\(^o^)/

先ほどバイト代を受け取ってきました

一年ぶりの収入
有難や~ アリガタヤ~ (人''▽`)☆

とりあえず もう一呼吸したあとに
またチャレンジするぞ


一期一会を楽しめた1日
お客様に感謝です(人''▽`)☆


 

記念すべき第1回目の販促商品でした\(^o^)/



拍手[1回]

宜しくお願いします<(_ _)>

いよいよ はたらくおっかさん再始動日

眠れないこともなかったけど
ちょくちょく目が覚めました(笑)

念のため 
いつもは寝るときだけの湿布を貼りました
効き目を逆算して 薬は9時に飲みます

晩ご飯のおかずは 昨日餃子を買ってます
帰ったら焼くだけ\(^o^)/

長男は学校もないし
娘も久々の休みで外出のようだし
末っ子クンは部活応援
夫も同じく

県大会をかけての試合
相手は長男の母校
しかも強い

ジャイアントキリングを願って
おっかさんは仕事頑張ってくるね

足の痛みさんよ
今日1日何とか持ちこたえておくれ


おっかさんを前へ進ませておくれ


拍手[1回]

小雨ふり風強し

ニュースによると 今日は『大型連休の谷間』だそうです

なるほど そういう言い方をするんだな


その谷間の1日
夫も子ども3人もそれぞれ通勤通学

おっかさんにとっても穏やかな平日



熊本地震から3週間が経って
こちらには揺れを感じなくなって
普通の生活に戻っているけれど
テレビの速報によれば まだ熊本・阿蘇付近の揺れは続いています
Tくんも週末は熊本に帰ると聞きました
Cさん心配だろうな‥


足の痛みは 有難いことに小康状態
無理せず過ごしているからなのかな
友人Cちゃんから アリナミンが効くよ\(^o^)/とメールがあり
買い出しがてらドラッグストアに寄って買ってみようと思います



仕事再開への準備も進行中
1DAYなので終日勤務
とにかく足が持ちこたえてくれますように‥


今日も地味に過ごしま~す


拍手[1回]

雨降りGW

朝から雨の1日

予定されていたサッカーの試合も明日に順延
応援にいくつもりでしたが
今日は家事dayに変更です


とにかく無理せず
ぼちぼちやります





拍手[1回]

半年ぶりに‥

はたらくおっかさんの更新です(^O^)/

今週末の1dayアルバイトのための諸準備を始めています


足の痛みを抱えながらの仕事再開なので
それだけが心配なのですが
とにかくこの再始動を乗り切るために
無理せず過ごしています


昨日はサッカーの応援で少し歩き回ったこともあり
薬も2回服用しました

今は普段の生活なら1日1回飲んでいるのですが
アルバイト当日は 最低でも2回飲んで
痛みを緩和したいと思います



3連休の前の 穏やかな平日の1日
お天気もいいので 洗濯機がフル稼働中

衣替えを進める今日この頃です



拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]