忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

末っ子クン よろこび 外かけまわり♫♫

大雪が日曜日だったこともあり
通勤や通学の心配をしなくてよかった‥
たまに外を眺めては 
真っ白な雪景色を堪能する余裕があります(笑)
今回はめったにみられない乾雪
街も道路も白い世界です
  
北国からの旬な情報に(ありがとうございます<(_ _)>)
今日、明日とスキー実習がある娘も
楽しくやれているだろうと嬉しくなりました

スキーをするのではなく
スキーに乗るという言い方をするんですね~

サーフィンの波に乗るという感じかな?

娘が帰ってきたら『うまく乗れた?』って聞いてみようかな


お気楽受験生 末っ子クンは 仲間10人くらいで
マンション敷地内で 雪合戦しまくってました
はしゃいでる声が家の中まで聞こえてきます

あったかい飲み物と 肉まんやおにぎりを差し入れしたら
『雪のおにぎりよりめっちゃうまいっす!!』とのこと(^_^;)
雪のおにぎりに勝ったどぉぉ\(^o^)/


昨夜はキムチうどん
今夜はビーフシチューに

只今煮込んでおりま~す♫


拍手[1回]

PR

今季一番の寒気

積雪に慣れない九州人は
明日の大雪の予報に備えております

今日買い出しに行ったスーパーは
年末以上の賑わいで
駐車場も満杯
商品も鍋物の具材や豆腐 麺類など
そしてパンコーナーも‥
夕方前から欠品していました

考えることは皆同じ
温かい食材で明日の分まで買っておこう‥
停電も想定して パンも非常食に‥
って感じかな(笑)
 
 
  
娘は無事に修学旅行へ
明日は福岡発着に欠航予定も出ていたので
今日で良かった~
火曜日戻ってくる頃には寒気も落ちついていることでしょう


いつもはチャリ通の塾も
夫に送り迎えを頼みました

長男はバイト
電車が動くうちに帰ってきてね


拍手[1回]

大寒波がやってくる???

大寒が過ぎ
冬らしい毎日が続いています

先月の電気 ガス代は
前年度より安かったことでもわかるように
暖かい12月だったので
1月後半は寒さが沁みます(笑)

2週間後は いよいよ私立受験日
家族の体調管理に気を引き締めなければと思います
 
明日の予報は午後から雪
数年に1度
もしかしたら数十年に1度の大寒波がやってくるらしい

数十年に1度なら
生まれて初めての寒さを味わうことになるのかな?

過去の記憶で
雪が一番積もったのは
東京に住んでた大学生の頃


その記録を更新するのかな~?



拍手[1回]

早めの買い出し

昨日は吹雪の初雪で
予定していた末っ子クンの眼科受診を断念し
近くのスーパーへ買い出しに行くのがやっとでした

今日はお日様も出て穏やかな日中となりました
洗濯物も気持ち良さそうです(笑)

週末から修学旅行に行く娘に
ママ友Cさんが スキー用の靴下を貸してくれるとのこと
受け取りがてら 買い出しにも同行したので
いつもより買い出しを早めに済ませました

足の痛みは 血行を良くすることが
自分でできる最善策だと思い
ふくらはぎをマッサージしたり
長めに浸かったりして体を温めています

長男はこれからバイト
もうじき末っ子クンが帰ってくる時間です


拍手[1回]

21年ありがとう




年末に壊れて ひっそりとたたずんでいた
先代の炊飯器を処分しました




よく働いてくれました
感謝



またひとつ Nationalブランドが‥
残るは 洗濯機と冷蔵庫




そしてこちらが2代目炊飯器さんでございます

色んな機能があって おかゆがバッチリ出来ました
雑穀米の機能を よく使います
 
お世話になりま~す♫


 

拍手[0回]

やってみるもんだな

雨の日曜日

買い出しも早めに済ませたので
娘に買ったチーズケーキの本を見て
べイクドチーズケーキを作ってみました




思っていたよりも簡単でした
もっと難しく考えてました
やってみるものですね~
 
ベースのタルト部分がバターの量が足りず
もろかったです 
次回は気をつけます

模試後、遊んで遅めの帰宅をした娘に
早速試食してもらいましたが
OKが出ました\(^o^)/




次はレアチーズに挑戦してみよう♡

拍手[1回]

予定なし

午前7時に娘
8時前に末っ子クンがそれぞれ模試に出発

長男は先ほど寝た模様
また昼夜逆転か?

足が痛く 長時間の買い物が出来ず‥
娘の修学旅行の買い出しもギリギリになってしまい
昨日ようやく準備する事ができました
帰りの電車と徒歩までは足に負担がかかりそうだったので
夫に迎えにきてもらい助かりました

娘も満足したみたい
買い足すもの無いので
今日はとりたてて予定なしの1日

ぼちぼち家の中で過ごすことにしましょうか




拍手[0回]

模試 

今日からセンター試験

長男の受験から2年経つのか‥


来年は娘も受ける予定ですが
今朝は学校での模試
私は朝 起きれないまま登校していきました

末っ子クンも塾へ
今日は授業
明日は模試です

私立受験まで1ヶ月切っております
いよいよ近づいてきました

公立は受験校をまだ確定できず
今月中には決めなければなりません


拍手[1回]

やや改善♡

冬らしい気候になって
毎日出そびれていたクリニック通院
今日 ようやっと受診してきました

行った分?!だけは違うようです
少し痛みも和らいでいます
湿布も多めに処方してもらいました

通院したら買ってきて欲しいと
ママ友Cさんから頼まれていた
クリニックの向かいにある肉まん
我が家のも合わせて買って帰りました

娘は下旬から修学旅行
北海道のスキーツアーです
厚手の下着類を買い足しておかねばと思います

長男の高校のときは
東京経由の長野でのスキーでした

私は大学の部活の旅行でスキーを初体験して
あまりいい思い出がないのですが
長男は楽しかったと言ってました
ちゃんと指導者が教えてくれると
コツがつかめるんでしょうね

九州では味わえない
パウダースノーの世界に
娘も感動するかな?



関連ランキング:肉まん・中華まん | 白木原駅大野城駅下大利駅

拍手[0回]

今日こそ(笑)

通院しなくちゃと思ってます(笑)

痛さで憂鬱‥

買い出しするのがやっとです



今朝は娘も末っ子クンも
カイロを持参しての登校

外は寒いんだろうなぁ‥(>_<)




拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]