忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書き替えのため

前年度のプロフィールを残します
1年間ありがとね♫

夫・3人の子どもたち…長男は大学生に、娘も高校生にそれぞれ進学、末っ子クンも中2になりました。5人家族、賃貸マンション暮らしです☆彡この地にて14年間暮らしています。 気負わず ポジティブに 何事も『ぼちぼち』の塩梅で過ごす毎日です

拍手[1回]

PR

一気に葉桜へ

昨夜からの春の嵐と
朝からの雨で
咲き誇っていた桜の街路樹は
一気に葉桜の景色に変わってしまいました

少しだけ花が残っているので
夜になったらまた いい雰囲気が戻ってくるかも

さてさて ようやく
長男の大学の新学期が始まりました
この2ヶ月
あまりの怠惰な姿を目の当たりにし
30年前の 私の姿と重なり
ほんと苦しかったぁ~

新学期が始まるからといって
ガラリと変わることも無いと思うけど
少なくとも日中は 家に居る時間は減るはずです

これから授業料の振込も控えてます

私立の理系
ほんと高い‥
文系とこんなに差があるなんて 
今さらながらビックリしています

あと2人も大学進学予定‥

夫とともに まだまだ頑張らねばならぬ~








拍手[2回]

こんにちは4月さん♫

今日は 気温が上昇していて
5月並みの温度らしい

やや強めの日差しに 満開の桜
風で花びらが舞い散る
足元は桜色のじゅうたん


平坦な日常も
年に一度のこの風景が
心をほんわかと和ませてくれています


昨日は
半年ぶりに末っ子クンの眼科検診
相も変わらず 2時間待ちの3分診療

でも3分で済むってことは
異常なしってことよね

待たせていることは
主治医の先生が一番わかってる

次の診察も夏休みにしてくれました


おかげでサッカーも普通にやれています
このなんでもない普通の生活に感謝 感謝です




明日からまた連日雨マーク
今日でこも景色も見納めかな

菜種梅雨も 必要だもんな







拍手[1回]

おかえり 末っ子クン♡




今日は曇り空


桜 満開です


今夜から雨マーク
今年も花散らしの雨か‥


娘は 部活の後に 
近くの公園で お花見してくるらしい
いいなぁ でもちょっと寒そう


5泊6日の関西遠征から
元気に帰ってきた末っ子クン

おかえりなさい
寂しかったよう

予定のフェリーに乗り遅れたそうで
コーチの運転での帰路になりました

長男は今日はUSJらしい
私ゃ お金を催促される夢を見てしまったよ(笑)

夫は送別会
末っ子クンは塾だし
晩御飯は バラバラか?!




拍手[1回]

気持ちの持ちよう

 

ベランダから眺める この景色サイコー
今のところ しばらく雨マーク付いてないから
ゆっくり花見ができそう
(昨年は 満開頃に雨が続いて残念だったので)

 

おかげさまで 片づけは進んでいます
春休みの一大イベントですもん
もうしばらく頑張ります

片付いている状況が続くと
私の脳も そう認識してくれて
散らかる前に なるだけ片づける意識が高まってくれています


その意識改革を
満腹中枢にも活かしてもらおうかな~(笑)


さて もちょっと頑張りましょう


拍手[1回]

食べ過ぎたので(^_^;)

過食気味のため(^_^;)
マンション周りを歩こうか
と 娘を誘ってみました

ノッてくれたので
ならば 目的地を決めようという事になり
あまりに遠くて
結局自転車に変更


往復30分弱漕げたかなぁ


カロリー若干なりとも消費できて
娘の買いたかったものも
その店にあって買えたので

良しとしよう♪


でもまだ
胃もたれ中(笑)





拍手[1回]

気温上昇↑↑



夫とそばを食べに行くつもりが
あまりの行列に 断念

カレーライスに変更しました

家の前の桜並木は
一気に花開き いま五分咲きくらいかな


ベランダからも
しばらく楽しませてもらいます




関連ランキング:ステーキ | 竹下駅笹原駅井尻駅

拍手[1回]

わぁ~勝った~\(^o^)/えっ?!勝ったぁ~\(^o^)/

末っ子クン 不在にも関わらず
ハリルジャパン初戦を
テレビ観戦

いい試合でした

勝って良かった

末っ子クンは遠征先で見れたのかな?


そして 愛するタイガース
ペナントレース始まりました

テレビ放映は無く
yahooスポーツにて状況を把握

負けてる‥

あ~残念‥

と思ったのも束の間
まさかの同点にまで追いつき

10回サヨナラ勝利

なんてドラマティック!

マートン有難う
今年も宜しく頼んだよ~


バイト帰宅した長男まで 結果を喜んでた
親子の会話までつなげてくれる



今年も love  love tigers です!!!





拍手[0回]

またもや復活!

すでに20年以上働いてくれている
我が家の洗濯機

あれだけ鳴り続けていた脱水時のブザーが
また落ちついた!

まだ買い換えないでほしいって(笑)


いまはもう『ナショナル』ブランドって無くなったんだろうけど
松下イズムが まだしっかり ここで光っています


お陰で ブザー毎のフタの開閉の煩わしさから解放されてます


午前中 しっかり寝られて
お昼以降 頑張って家事してます
随分片付いてる感じです

末っ子クンが遠征から帰ってきて
ビックリされるくらい片付いたらいいな♪♪♪







拍手[1回]

2ヶ月経過

2015年が始まって
ちょっとしてから やりはじめたこと


エアロバイクと家計簿付け


エアロバイクは最近休みがち
ここから続けられるかが正念場

相変わらず食欲旺盛なので
このままやり続けないと もろもろヤバいぞ!


家計簿づけも 何とか2ヶ月の収支がまもなく終了
カードは使わずに済んだけど
今月は若干の赤字


記すことで見えてきたものもあるし
次月からは支出増は明らかなので
こちらも続けていくつもり






拍手[2回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]