忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレビ漬け?

仕事が冬休みに入ってから
結構テレビを観ました(●^o^●)

特に スポーツ中継


全国高校サッカー

同じく ラグビー

そして春高バレー

長男と同世代の選手たちの熱戦に
胸にいっぱいです


私も頑張らなくちゃと改めて思いました


3連休の中日
のんびりと過ごせています





拍手[0回]

PR

冬休み明けの3連休!

‥でも5時起き(涙)
お弁当作って
5時半に長男を起こし
6時前に出発
来週はいよいよセンター試験です

それから2度寝して
9時半に娘を起こしました
10時半スタートの塾に
その時間より遅く出発してました(-_-)
娘もお弁当持参です
3連休は すべて塾
娘もタイヘンダ

末っ子クンはお昼に起床
サッカーの練習試合へ
また観に行ってみよっかな~



拍手[0回]

仕事始めから

大失敗での幕開けです(泣)

自己嫌悪になる暇もなく
慌ただしい1日でした

末っ子クンの忘れ物届けや
眼科検診があり
帰宅してホッとしたのは夕方
それから爆睡してしまい
あまりの疲れで起き上がれず
ご飯の準備に取り掛かったのは
午後9時近くでした~

来週は休みの日にも
出勤が入りました

また忙しい日々が戻ってきましたな‥




拍手[0回]

寝だめ?

今日こそは眼科の検診に行きたかったのだけど
お昼まで爆睡してしまいました

明日からの仕事再開を前に
ちょこちょこ片づけ中

お天気も良くなって
風は冷たいけど
洗濯物も干せてます

娘の塾も
昨日今日と休みです
冬期講習も慌ただしくすぎていき‥
長男も娘も
『最近私服着てないよね』とつぶやいてました

いよいよ受験シーズン到来です
2人に 希望の春が訪れますように‥

頑張れ 受験生!!!






 

拍手[0回]

ありがとう冬休み

水曜日に 中学生2人も
学校が再開し(2学期制なので新学期ではない(泣))
冬休み中なのは おっかさんだけになりましたが
その私も 明日が仕事始めです

ほんと子どもの休み中に 私も休める環境は
ホントに助かりました

また厳しい作業に戻りますが
2か月頑張れば また春休みがやってくる

それを励みにガンバロウ!

今日こそは眼科受診しなくちゃ
仕事グッズの準備も忘れずにね!


拍手[0回]

受験あれこれ

雨の水曜日

3大学分の出願書類を
郵便局から送ってきました

後々のために(娘や末っ子)
受験のカテゴリーを作りました

A大学とB大学は インターネットにて出願作成
コンビニで受験料を振り込みました
出願郵送分には 調査書と写真、
A大学にはセンター併願チケットも同封しました

C大学は出願書に記入(作成はすべて息子にさせてます)
受験料はゆうちょ窓口での振り込み
写真と振込控えを貼り付け
調査書を同封しました

A、B大学は簡易書留
C大学は書留でした

インターネット出願の2大学は振込後
早いうちに入金確認のお知らせがメールで届きました

3大学ともに私立大学ですが
受験料は3万円くらい

A大学が私立の第一希望なので
 前期に2回受験し センタープラスを付け加えました

親になって初めての経験です
間違わないよう落ちついてやっていきます!

拍手[0回]

大学受験 近づく

年が明けて
大学の出願関係の手続きを始めています

思っていた以上に お金がかかることに
今さら気づいて ビックリしております

ン十万単位の お金を振り込むことになるのですね

長男は理系なので 文系より高額‥

どうやって工面していこうか
毎日思案中です


わたし自身も 相当の額を親に負担してもらったはずですよね


頑張らなくっちゃ!!



‥節約の年にしないといけませんね~






拍手[0回]

晴れてます!

夫にとっては正月休みの最終日

日曜日です

晴れて洗濯日和
しかもpm2.5の数値も低く
子どもたちの布団が干せます\(^o^)/

夫は年明け始めての図書館行きへ
床屋さん経由のようです

末っ子クンはサッカー午前練から帰宅
娘は塾へ向かいました

長男が珍しく爆睡中です



拍手[0回]

徐々に通常モードへ

1月4日
今日は長男の誕生日です
18歳になりました
オメデトウ!!

高校の課外も今日から年明け再開

末っ子クンはサッカークラブの
初蹴りに出発しました
後で夫と見学に行ってみようかと思っています

娘は年末年始、3日間の
塾の正月特訓講座が終わり
お昼からの授業なので まだ爆睡中zzz

夫の休みも明日まで
今年はいつもより長~い お休みでした

受験生2人が
家に居てくれる時間がながいので
私は 何気で嬉しい日々を過ごしています

来年は そうは行かなくなるけど(笑)

いつになくテレビ三昧で 
家族だんらんの 我が家のお正月でした\(^o^)/






拍手[0回]

2014 始まった!

例年通り 紅白を観て
ジャニーズでカウントダウンをして

近くのお宮で初詣
お神酒と豚汁を頂いて
年が明けました

今年は いい1年になるといいな

長男と娘が
志望校に合格してくれますように‥

末っ子クンの持病が
再発しませんように‥


家族やまわりの人が 健康に過ごせますように



今年もよろしくお願いします

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]