忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1177回目の ひとりごと

1000回目の ブログ更新は
気づかぬまま 過ぎていました

おっかさんの ひとりごとは
静かに 残されていきます

2013夏休み最終週

やることいっぱいありすぎます

もう少し 暑さが落ち着いてくれるといいのになぁ‥



拍手[0回]

PR

4時40分起きが再開

お盆休み中は この超早起きがなくて
ずいぶんと楽させてもらいましたが‥

昨日 月曜日から
4時40分起床
それから お弁当作って
6時前に 長男を送り出しています
 
まだこの週は 仕事が再開してないので
そこからの時間に余裕がありますが
来週からは そうはいきませぬ‥(泣)

今日はサッカーも午前練で
末っ子クンも8時に出発

娘は 塾を休ませてもらって
市の英語暗唱大会に出場します
学校と塾の宿題に追われながらも
この夏休み しっかり頑張っていました

いよいよ今年の夏休みも
ラストスパートです


拍手[0回]

ようやく受診

しばらく行けなかった おっかさん自身の眼科検診に
ようやく今日行ってきました
待たされるの覚悟でしたが 思ったより早く終わりました
眼圧も異常なし
久しぶりの視野検査でも 症状の進行は無く
今までどおり1日1回の点眼を続けることに‥

来週から仕事も始まるので
この1週間は やっておくべき事を
きちんとやり済ませておかねばなりません

お盆過ぎても 異常に暑いまんまの毎日です‥










拍手[0回]

2年ぶりの朝顔

昨年の夏休みは はたらくおっかさん1年目で
ベランダの花どころでは無かったので
アサガオの水やりは2年ぶりです

種をたくさん蒔いた割には芽が出たのは2つだけ
そのうちアサガオが1つで
もう1つのツル性植物は 花をつける植物なのかわかりません
ぐんぐん育つアサガオと違って
ゆっくりとツルを伸ばしています

ようやく小さいつぼみを付けました
一昨年は9月になっての開花だったので
今年は8月中に咲いてくれないかなぁと期待しています

長男は お泊り会明けの 模試2日め
娘と末っ子クンは 日帰りで実家へ
夫が連れて行ってくれました

電車引率の私より
ドアトゥドアの夫の車が良いそうです

1人お留守番の おっかさんの日曜日です

ちなみにアサガオの種は
娘の中学校の生徒会活動で配布された
“いのちのアサガオ”の種を植えました

花が咲くのを心待ちにしています












拍手[0回]

待ち時間に‥

お盆休診前の12日
末っ子クンの眼科の診察日でした

e5fb50db.jpeg
患者さんが多く
いつも3時間くらいかかるので
本を2冊持参し
待ち時間に備えました

そのうちの1冊
『望みをかなえる脳』



長男の昨年の担任の先生が
この林先生の『勝負脳』という本を
オススメされたので
同じ著者のこの本を図書館で借りました

読書苦手の私でも
読みやすい文章でした


子どもたちにも読んでほしいなぁ‥










 

拍手[0回]

休みモード解除

今朝は 長男の模試があり 
久しぶりの5時半起きになりました

土日模試から そのまま夏期課外と続き
来週末には 一足先に高校は新学期を迎えます
これからは またしばらく早起きが続くことになります

この1週間あまりは 何をした訳でもないけど
早起きをしなくて良かっただけでも
いいお休みだったと思います

娘の塾と末っ子クンのサッカーも
お盆休みから明けて 昨日からスタートしました

外はまだ そうとう暑くて
夕方までは外出する気力もないし
家の中を ぼちぼち片付けながら過ごしたいと思います

拍手[0回]

しっかり眠れた~

毎朝 5時に起き 
お弁当を作り
6時前に長男を送り出し
それからまた寝なおす夏休み中の私

寝なおしても
娘や末っ子クンを起こさなくては ならなかったり
宅急便のピンポンが鳴ったりと
二度寝も なんとなく寝たような寝ないような微妙な睡眠だと 
体はだるいまま1日を過ごしてしまいます

今日は その雑音から解放され
二度寝を しっかり眠れました!!!

起きた時に 部屋が何となく焦げ臭いと感じまして‥
あっ この臭いは バルサンだぁ~
どこかの部屋での バルサン臭が 飛んできたんだろうな‥
集合住宅だから仕方ないか‥

臭いが溜まってしまうのもイヤなので
この暑い中 窓開放してます

今日明日のどちらかで
私自身の眼科の診察にも行きたいのですが
今日はもう 間に合いそうにないかな





拍手[0回]

夏祭りと花火

f5bd46e2.jpeg昨日は、歩いて1分のところにある
自衛隊の夏祭りでした

近くなんだけど
ベランダから花火が見られず
打ち上げの始まった音がしたので
下におりてエントランスを出たところで1人で見ました




この写真では迫力も伝わりませんけど‥

娘に着せた浴衣も
今夏2度目
何とか着崩すことなく帰宅してきました

その娘ちゃんは 今日から塾の勉強合宿
2泊3日 勉強漬けのようです

頑張ってきてね~











 

拍手[0回]

衣装ケース1個分

子どもたちが不在している
午後の時間を有効に使うべく
押入れの片付けをしました

とりあえずケース1個分は処分できました

今日の日差しは かなり強いみたい‥
またしばらく 晴れマークの予報が続いています




拍手[0回]

暑さ 小休止

昨日の 雨は 有難かったなぁ
暑さが ストンと落ち着いた1日でした
もちろんダムにも 少しは貯まっただろうし
日中にクーラーをオフして過ごせたのは 久しぶりの事でした

とはいえ今日はまた そこそこ暑いです

末っ子クン なぜか今日は遊びに出ず
宿題している模様

明日は すぐそこの自衛隊のお祭りなので
娘も すでに約束してるみたいだし
末っ子クンも 行くと思います

花火の時だけは ちょいと外に出て
見てみようかな~



拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]