忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとうソラタビ\(^o^)/

先ほど 夫からのLINE

まもなく 帰路出発って


2泊3日のソラタビ

帰宅後の晩ご飯も不要との事です 

満喫できたんじゃないかな



この3日間

1日目は 丸1日のオシゴトだったけれど

昨日今日は

いろんな雑事が捗りました\(^o^)/


家族のお世話をしなくて済むのは

ホントにホントに有難いです

自分だけの時間が作れますから(^^♪



10月に マネキンさんの仕事を入れず

荷ほどきと不要な物のリサイクルが進み

段ボールだらけだった押入れも

随分スッキリしてきました


今日は

部屋の模様替えまで できました



引っ越ししてまもなく5ヶ月


年末年始の子ども達の帰省までに

この 狭いお家の中で

リラックスして過ごせるよう

もう一工夫させておきたいです














拍手[0回]

PR

タッキーと同じやん(笑)

11月に入りました

2022年も あと2ケ月

はたらくおっかさんのスタイルが

変わっていくことになりそうな予感



お話は 昨日の事


マネキンさんの派遣会社の

スタッフさんの携帯からの電話


最近の仕事は 

ラインでの やりとりがメインだったので

急な要請? 

それとも先のスケジュールを押さえるため?


‥どちらでもなく


スタッフさんご本人の

退職挨拶だったのでした


そういえば

最近 ラインのアカウントから

名前が外れてたな


それも 退職前の準備のひとつだったんだ



おっかさん自身も

以前の派遣会社からすると

待遇が悪くなって

働く意欲が低下していたところだったから


今回の スタッフさんの退職は

びっくりもしたけれど

オツカレサマでしたの方が勝ります


マネキンさんと メーカーさんとの間で

大変だったのでしょうね


これで おっかさんも

この派遣会社とのつながりを

思い切って 減らして行けそうです


〇付け先生のオシゴトも

区切りをつけるつもりでいます



そう考えると

このスタッフさんの退職は

おっかさんにとっても

いいきっかけに 

なるのではないかと思います















拍手[0回]

10月終わるのか‥

ずいぶんと 肌寒くなりました


冬の掛布団たちが

クローゼットから

続々 脱出していきます(笑)


今日も お天気良し

早速 そのまま干しました



さて 

夫 ソラタビの不在の間は

片づけメインで過ごします


応募している求人が

採用されたら

買い物したい物もあるんだけどなぁ‥


















拍手[0回]

贅沢な ひとり時間

今日は 

今月唯一の

〇付け先生以外の お仕事日


仕事の内容は 経験済みですが

初めての勤務地でした


無事に終了し帰宅

夫はソラタビに出発したので

カップ麺と餃子とビール

贅沢なひとり時間の 晩ご飯でした


明日は

実家から送って来る

宅急便を受け取ったら

カラダメンテを予約するつもりでいます








拍手[0回]

キモチ ノンビリday

昨日の

〇付け先生のオシゴトは

ほぼ 想定通り

バタバタする事無く 過ごせました

来室する子どもの数が少ないと

やりやすーい( ´∀` )


‥でも 明日明後日はそうもいかないでしょう

しかも明日は 

ミーティングもあり

いつもより早い出勤(^▽^;)



なので今日は

キモチノンビリと過ごします


夫は飲み会が入り

おっかさんだけの晩ご飯は 

昨日の残り物で済ませられそう\(^o^)/



自分のやりたいことを

ボチボチ進めていくことにしま~す♪








拍手[0回]

振替勤務日(ノД`)・゜・。

月の初めに お休みをもらった分の

振替勤務が 今日なのです(>_<)

今週は

〇付け先生のオシゴトが3日‥


あ~ やだな~(笑)


想定では

火曜日は 生徒数が少ない日

木曜 金曜に比べると

幾分かは 楽かもしれません


晩ご飯のおかずも

とりあえずは ある分で良さそうだし

出勤前までは

ぼちぼち家事で過ごす事にします♫





拍手[0回]

お下がりの 白いみどり号で

気候も落ち着いてきたので

日帰りで 実家へ行ってきました


メインは 部屋の片づけ

処分する物は ほぼ衣類


住むところが違うと

ゴミの処分方法も違うので

部屋の中に ゴミ袋が溜まっていきます



次回は 階下の玄関口まで

ゴミ袋を降ろすところまでは

やって帰りたいと思います

そうしたら 部屋自体も

随分と片付くはずです



西九州新幹線が開業して

白いかもめ号の お下がりが

みどり号になったので

その便で往復できるように予約を取りました

白いみどり‥ すごいネーミングですよね( ´∀` )


なので いつもより 快適な行き来(^^♪

ただ 思ったほど 乗車時間は短縮していませんでした



おみやげは 蜂の家カレーとシュークリーム

日曜日は ロンサンドの販売がお休みなので

セブンの スイートマヨサンドも

買って帰りました


お昼は ビックマンのアメリカンサンド

いっぺんには食べきれず

帰宅し 晩御飯として完食しました\(^o^)/\(^o^)/









拍手[0回]

ココロオレル

昨日の ○付け先生のお仕事

いつも通り 
慌ただしく 働いておりました

勤務も終盤

自分なりに やるべき仕事と

バタバタと動き回っていたところ

指導者の先生に呼び止められ

『もう少し 声のトーンを下げるように』
という 指示が…(^_^;)

そんなに 大声で しゃべっていたのか…


意気消沈

途端に やる気が 無くなってしまいました~┐('~`;)┌


落ち着いて考えてみれば

静かな教室で あるべきなのかもしれない


辞めたい辞めたいと思っていた

いいきっかけになったのかもしれないと

前向きに捉えている

おっかさん なのでした






拍手[0回]

今日も慌ただしいだろうな(^▽^;)

昨日の 〇付け先生のオシゴトは

子ども達の入室時間が

いつものパターンとは

全然違ったので

前半が いつも以上に ものすごく忙しくて

3時間が あっという間でした


昨夜は

疲れからか

21時には 布団に入ってしまいました

※明け方 何度も目が覚めましたけど‥(^_^;)


そして 今日も‥

ただ 小学校は 遠足の行事らしく

子ども達も お疲れでの 入室になるんじゃないかな


‥それはそれで

大変かも



出勤前の

穏やかなひとときを

リラックスして 過ごす事にします






拍手[0回]

1つずつ やり済ませている

タイガースCS応援ツアーから帰り

〇付け先生のいつもの2連勤


そのあと まるっと5日間

何の予定も入れず

家のアレコレを やり済ますことに

専念することが出来ました


見た目に変化がないのは

残念だけれど(笑)

不用なものたちも

処分出来ました


新たなるご主人様のもとで

ぜひ もうひとふんばりして欲しいです


そして また明日明後日は

〇付け先生のオシゴト


10月は

オシゴト これだけなんだから

頑張るしかないですよね(^_^;)




でも

詰めこみすぎなくて

ほんと良かったと思っています











拍手[2回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]