忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつの間にやら4年目

ママ友に誘われ 通ったパソコン教室

そこで習った ブログの作り方

毎日のつぶやきを あーだこーだと綴りながら
3年が経過しました

家計簿と同様 過去の記録が思い出せます

他者に発信するというよりも
自分の日記みたいなものです

昨日の健診の疲れが 今ようやく落ち着きました
今日の予定が 何にもない日でよかったです
思う存分寝ることでスッキリしました

娘のやけどの痕も 随分小さくなり
週3日⇒週2日の通院日が
週1日の通院で可能になりました  
今月いっぱいは かかると覚悟しています
もうしばらく 地道に受診します






拍手[0回]

PR

終わった終わった

無事に 内視鏡検査終了
前回の反省を踏まえたものの
やっぱり1番最後までかかりました…

今回は ポリープ切除が無く
組織検査のみ
明日からも フットワーク軽く過ごせます☆

気力的にも金銭面でも
毎年の検査は堪えますわ~

何事も無かったから言えることですよね
健康に感謝m(__)m


さてこれから 娘の皮膚科通院でござんすよ~


やれやれ


拍手[0回]

仕切り直し

月曜日に行くはずだった 内視鏡の検査
末っ子クンの嘔吐下痢でキャンセルしました
前日 素うどんと 卵かけ御飯で我慢したのになぁ…

それでまた再予約をしました
来週の月曜日です

日曜日は 二度目の低残渣食です…

早く 終わらせたいな


拍手[0回]

今年の確定申告

通院のレシートを集めてみたら
思っていた以上に医療費を支払っていたので
先日 パソコンで入力し郵送を済ませました

医療費控除の他に
私自身のことで 若干の還付金があるのですが
ほんとに若干なので ここ数年申告してませんでした。
今年は 10数年ぶりに相談会場に行って
やり方を教わって申告できました。

これで今年の確定申告は無事終了!

あとは子ども服のリサイクルに出す作業が残っています。
今週中には送りたいと思っています。


拍手[0回]

病み月

2月は まさしく病んでいた月でした
娘の やけどの通院は9日間
週に2日のペースです

それに長男、末っ子のインフルエンザ
月末には またまた末っ子の嘔吐下痢症

病院と薬局に通った 通った

幸いなことに 今朝の娘の微熱は
アレルギーみたいで 遅刻して登校しました

今日から3月だもん!
今月は 健やかに過ごせますように…


拍手[0回]

ちゃんぽん

昨夜の晩御飯メニュー

帰宅した夫が
『昼も ちゃんぽん食った』そうで

長男も
『学食で ちゃんぽん食べたんだよね~』
…だそうでした

昨日は 疲れ山積で
8時半に寝たまま 復活できず

今度は娘が微熱
これから受診します


拍手[0回]

二度手間

朝、登校していった 長男からの電話
『体操服持ってきて~』
はぁ~ またですか~

タクシーを使いたくなかったので
私にしては 早めの出発
…が それが裏目に、駅に向かう途中
また電話((+_+))
『体育館シューズも持ってきて~』
しかも約束の時間を1時間も早められて!!

それからは走って戻って
何とか電車に間にあって
その上 タクシーも使って高校着

約束の時間に届けたさっ!

時は金なり

確定申告の相談会場が高校の近くだったので
このタイミングを利用して
手続きに行くことができました。

そう思えば 足もとも軽くなる。

二度寝のつもりでいたので
ただ眠たいです。
今夜は 早く寝させてもらいますよぉ~


拍手[0回]

素うどん

明日は かかりつけの健診先での
大腸内視鏡検査に行きます

それで検査前日の準備として
今日は 消化のよい食事をしなければなりません
低残渣食というようです  

前回の検査のときには これを怠ってしまって
晩御飯には野菜のかき揚げを食べたりしたものだから
一般健診や胃カメラまでセットの検査は
1日ががりとなってしまった苦い経験があります
今回は 単独での検査にしました

お昼も 素うどんを食べました

もし ポリープがあって 細胞を取ったら 
おかゆや うどんが続きます

明日の検査は 前回ほど過酷にならないよう
今日のうちから しっかり準備しておきます



                                                                 

拍手[0回]

確定申告に向けて

去年は あんまり病気しなかったな
…という感覚でいたので
医療費控除の申告はできないかもなぁ
…と思っていたら

そうでもなかった

結構 支払ってます

歯科
皮膚科

家族5人いると
いつのまにか レシートがいっぱいありました

月末までには 送付できるように頑張ります!

拍手[0回]

こじんまり過ごそう

今まで使っていたパソコンが使えなくなってしまい
家計簿ソフトも復活できず…

今日から しばらくは手書きでやってみよう
アナログもいいかも♪

とにかく地味に過ごさないと!

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]