忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しっかり雨降り日

今日は 1日 雨が上がることが無さそうな日

子供部屋は 扇風機を付けて風を送っています。

今月の家計もピンチだし
あと1週間 今よりさらに地味に過ごしたいと思っています。

しばらく やっていなかったmatty式の足つぼマッサージを
再開したいな‥。

拍手[0回]

PR

末っ子クンのHAPPY BIRTHDAY♫

6月11日は 末っ子クンのお誕生日でした。
本人の希望通り、夕食は 焼鳥屋さんへ。
ケーキは ババロアが良い!‥と言うもので
ようやく昨日 作ってあげることができました☆

CANRD645.jpg
引っ越しで 
料理教室でのレシピが
いまだ箱の中?
ネット検索で
作り方を 調べました。





末っ子クンも 喜んでくれました。
ババロア自体 分離することなく
いい感じに出来ました。
デコレーション力を もう少し向上させねば!!

11歳の お誕生日 おめでとう♫

拍手[0回]

忘れ物DAY

娘の上靴に続き
部活に行った長男から電話有り

『練習着を忘れた~』

小.中学校と違って
高校は遠いです‥

タクシーを使うと4,000円弱かかります‥

しかもタイムリミットは 50分‥

先日合唱コンクール行きで 利用したJR+タクシーで
行ってみることに。
このパターンが 時は金なり・節約バージョンみたいなので。
(通常、息子自身は私鉄利用です)

運よく快速に乗れたので
見事 最短40分以内で
息子にジャージを渡すことが出来ました!
良かった 良かった。

帰り道に 足を延ばして
近くにあるショッピングモールへ立ち寄りました。
土地勘が無いので  
かなり遠回りしたと思います。

30分は しっかり歩いたので
いい運動だと思えば 
それも良しとします。



拍手[0回]

生活リズム改善なるか?

我が家の 小中学生、元気に登校。
娘は 上靴忘れで 戻ってきました。
遅刻せずに校門通過出来ますように‥。

文化祭の振休で 高校生の長男は
今日は 授業は お休み。
部活があり 結局登校。
午前練でも 朝課外が無い分の1時間長く眠れました。

宿題や提出物に深夜まで追われ
受験並みの就寝時間
しかも起床は早くなり 
朝 起こすのが大変です。

私も 日に日にリズムが狂っていき
体がだるい日々が続くので
昨夜は 早めの就寝を心がけました。

なので今朝は 割と調子いいです。

生活リズムが戻って 
家事もスッキリこなせる1週間にしたいと思っています。

拍手[0回]

梅雨本番

梅雨入りし 昨日、今日と雨の1日。
久しぶりに日曜日は 早起きしなくて良さそう‥
の思いも 友達から誘われた 
娘の模試受験であっけなく崩れました。

送り出してから また寝たので 文句は言えませんが
何となく 眠気がとれません。

今夜は しっかり睡眠をとって
乱れがちの生活リズムを
整えなおしたいものです。

拍手[0回]

図書館で借りた本・25

Eテレで見た、『100分de名著』
論語の解説が、とっても解りやすくて 
早速 佐久協さんの本を借りてみました。
110608_1616~0001.jpg

『論語を楽しんで生かす本』

この本も 良さそう!
じっくり読みたいから
購入するかも!!





拍手[0回]

雨が降るのかな?


いつのまにか梅雨入りしてました。
今日は 雨の予報ですが
登校には傘なしで行けそうな空模様です。

今週は 娘にとって 初めての中間テスト。
何とまあ コツコツ取り組む子なんでしょう。
いい結果につながりますように‥。

お兄ちゃんは 学校休む騒動からは
やや落ち着き 
なんとか無事に登校しています。
週末は文化祭。
元気な お兄ちゃんの姿が見れるといいな。


拍手[0回]

ごめんね‥

昨日は 末っ子クンの運動会でした。
開会式の中で 児童会の役割があるから
朝イチで見に来てね!!
‥言われていたのに‥

その朝から お兄ちゃん『学校行きたくないから休む』発言
‥もう 参りました‥

宿題をしていないから
眠いから
という理由で 休ませるわけにはいきません。

運転できない おっかさんは
連れて行きました
‥タクシーで‥

それから戻って 小学校に着いた時には
プログラム前半の徒競争も終わっていました。

末っ子クンには 本当に申し訳なかった。

ただ 弟家族が 応援に来てくれ
末っ子クンを喜ばせてくれました。

末っ子クン運動会=お兄ちゃんタクシー登校
忘れられない 2011.6.1の出来事でした。

日々 社会勉強中。

拍手[0回]

まったりと過ごした5月

色んな悩みを抱えつつ 
ぼんやりと考える時間を持ちながら
誰にも邪魔されず
自分の好きなように 過ごした1ヶ月でした。

明日は 雨で延期になっていた
小学校の運動会があります。
平日開催だと 盛り上がりに欠けそう‥。
お弁当も無し
子どもたちは 給食があるようです。
わたし的には 楽ですケド‥。

明日から6月か。
どんな毎日が待っているのかな。
クリーニング後のクーラーは ちゃんと動いてくれるかな。
引っ越した我が家も
思っていたより 風の通りが良かったので 
1人でいるときは クーラーのお世話にならなくて済むかもしれません。

5月よりかは 少しだけアクティブに過ごせたらいいなぁ♫

 

拍手[0回]

図書館で借りた本・24

CAO3IBOA.jpg
待ちに待った
栗原はるみさんの本が届きました♫


ゆっくり のんびり眺めてます。





しかしながら‥
おっかさんの料理力 足踏み中。
習っていた 料理教室の先生が
御主人の転勤で 関東に引っ越してしまいました‥。

毎日のおかずが またまたワンパターンになっております。


拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]