忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

増えすぎた‥増やし過ぎた‥

毎日 思い立っては 何らかの物を 処分する作業を続けています。

昨日は ベランダの植木鉢類の整理 
3人の子どもたちが、それぞれ持ち帰ってきて
有効に活用した 朝顔用の鉢も、今回は処分の対象にしました。
まだ1鉢だけは ストックが咲いているので保留してます。

いつのまにか植木鉢も相当の数に増えていました。
今回は プラスティック製の鉢を捨て
陶器の鉢だけ残すことに決めました。
それだけでも半分は減るはずです。
土の処分が 市の回収では出来ないようなので
土の量は そのまま持っていくことになるのかなぁ‥?

今まで処分することに手を付けず
何もかも増やし続けてきた私‥。

今度の引っ越しは またと無いチャンスなので
思い切り 処分することを念頭に
この1ヶ月を過ごしていきたいと思います。



拍手[0回]

PR

製作意欲UP↑↑

部屋の片づけ中に 手作りキットを見つけたようで
製作熱に火がついたようです。

CAGR8Z4W.jpgまず1日め
フォトフレーム

作る度に上手になっています

不器用な私の子かしら?





CAJCZPHH.jpg次の日はモンブラン

ふと振り返ってみると
本物と間違ってしまうアレンジ
(作り方通りに作っているだけですが)

美味しいケーキが食べたくなりました。




誰にプレゼントする訳でもなく
黙々と製作してました。
中学生になったら 家庭科の授業が楽しいだろうなぁ♪

拍手[0回]

3月は動く!

3月は去る‥とよく言われますが
私にとって 今年の3月は『動く!』です。

今日は 歯医者さんの治療日でした。
保険外の診療だったので
かなりの負担でした‥。
お金がかかる 一番ピークの時期に痛い出費。
そのうえ麻酔も切れ 歯茎も痛いです。
娘の矯正治療も保険外 全額自己負担‥。
これも間近に控えているのです。
明らかに、お金は去ってますね~。アハハ。

また子ども服の下取りの準備をしています。
また少しばかり 臨時収入になるので
片づけがてら 家にある色んなものをリサイクルに出すつもりです。

CAPPBT51.jpg3月の大きなイベントのひとつ
卒業式の案内です。

中学校は3月11日
小学校は3月18日です

今回は着物は着ないつもり
洋服で行く予定です。





拍手[0回]

本と子ども服のリサイクル

4月の引っ越しという目標が出来、
家の中の雑多な物を 一生懸命処分しています。
今日は 数日来ためておいた本と子ども服を
リサイクルショップに買い取ってもらいました。

子ども服が5,500円 本が2,600円 合わせて8,000円ちょっとになりました。
少しでも お金になるのは有難いことですが
夫婦ともに実家は商売をしているので
リサイクル業が盛況なのも 寂しい限りです。

とにかく今回は 雑念を取っ払い
処分出来るものは 処分して
物を減らした生活をスタートするつもりです。

いよいよ明日から3月。
受験 W卒業 高校の入学手続き 引っ越しの諸手続き
頭の中は すごく回転しています。
いい集中力だと思って 日々過ごします。

‥ちなみに私の誕生月でもありますの♪


拍手[0回]

就寝時間!

珍しく 午前1時に お布団に入りました!
しばらく寝付けませんでしたが 
それでも この時間に寝る準備が出来たのは 本当に久しぶりの事です。

息子が 試験時に腕時計がいるらしく
夫が(私も‥)以前使っていたダイバーズウォッチをメンテナンスに出していました。
今日 その時計を受け取りがてら デパ地下に立ち寄れそうです。

マッサージにも行けたらいいな‥。


ちなみに今日は 結婚記念日。
夫は 覚えているかな。
覚えていても 何のイベントもありませんけどね。

拍手[0回]

気が流れてる

今まで 何も感じずに過ごしていましたが
かなり停滞していたことが最近分かります。

良い方に向かっていることを願っています。

体重 体脂肪ともに 若干減♪
ただ 現時点では 空腹状態。
一気に食欲が増さないように
自分自身をコントロールしなければ‥。

先ほど 2年分の医療費控除の確定申告書を作成しました。
昨年度分は 末っ子クンの歯ならび矯正で 高額の医療費を支払ったので
還付金も かなりの額が戻ってきそうです。

お金は天下のまわり物‥
しばらくは 支出も多いので
還付はされますが あっという間に何処かに行っちゃうんでしょうね。

気も巡る。
お金もまた 巡る‥。

拍手[0回]

あと2週間

お兄ちゃんの公立高校受験日まで あと2週間。
さ来週の 水曜が試験日です。

その二日後には 卒業式。
その次の週は 娘の卒業式。
小学校卒業式前には 合格発表もあるのです。

3月は 落ち着く暇が 無かろうかと‥。

引っ越しの諸手続きも 並行して やっていかねばなりません。
ただいま 色んな業者を インターネットで調べているところです。

拍手[0回]

ポジティブに行くぞ

お風呂上りに体重測定。

1キロダウンのまま 約1ヶ月経過。

まだ1キロ‥
されど1キロ‥

キープ出来てるだけでも 良しとしよう。

とはいえ 卒業式も間近になってきました。

何とか あと1キロダウンは達成したいです。

腸マッサージの効果も 大分上がっているようですしね♪

やることが目白押しの おっかさんです。

イイコト イイコト♪

拍手[0回]

事が運ぶ

ここ1ヶ月ほどの間に
色んな物事が 動き始めた。

ちょっとした きっかけが 
滞っていたものを 一気にスムーズな流れに変えてくれたようです。

そのひとつ

2年前から 申請していた 4LDKへの部屋への住み替え。

ようやく 空きが出たようです。

善は急げで 即予約してきました。

これから4月までの間に 引っ越しを含む
諸々のスケジュールを こなしていかねばなりません。

体力勝負!
気力勝負!

頑張れ おっかさん!!
頑張るぞ 私!!

拍手[0回]

尽きぬ悩み

毎日 毎日 悩むことが多くて マイッテマス。

一番は やっぱり お兄ちゃんの受験がらみかな‥。

後は もろもろ 人間関係か‥。

もともと 根はポジティブなんだけど
処理能力を 超えてる感じです。

悩んだ先に ホッとできる日々がやってくることを待ちましょう。

果報は寝て待て!


‥眠れないけどね。

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]