忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

図書館で借りた本⑳


読み聞かせ用に借りる事が 最近は無いので
新聞や雑誌などで 興味を引いた本を借りています。
CASXZG7I.jpg
毎日こども新聞に掲載されている
『こういうとき どうするんだっけ』
夫も興味があったらしく
私よりも しっかり読んでいました。



『チア男子』
題名に そそられつつ
結局 読まずに返却‥。


CAVE979I.jpg
同じ本を借りてました~。
前回 よく読んでなかったからでしょうね。

血の巡りを良くすることを
気にかけつつ過ごしています。







CAYRV2RD.jpgテレビで
マッケンジー体操の特集をやっていたので
借りてみましたが
すでに興味が低下してて
もう1冊予約したのは 解除しました。








CAAAAF0A.jpgゴッホの画集
こちらも 夫に喜ばれる?!

生の絵には かなわないけど
改めて のんびり鑑賞しています。







拍手[0回]

PR

まだまだこれから

ハイ☆今日も お約束の午前2時を過ぎております。
いま お風呂から上がったばかりです。ほっ。

これからまだ お茶碗洗いが待っております。
最近は 後回しにせず
ちゃんと洗い物を済ませて寝るように心がけています。

それだけでも 一歩前進♪
今年こそは ぐーたら ダメダメ主婦から 脱却しなければ!!

睡魔は そこそこ襲ってきているので
さっそく取り掛かる事にします。
では!

拍手[0回]

これから買い出しへ

お兄ちゃんが いつもより早い下校だったので
買い出しに行きそびれました。

小学生2人も 先ほど帰宅したものの
習い事や 遊びに 即行で出かけて
お兄ちゃんも 塾へ出発したので

これから いつもより遅めの買い出しへ出かけます。

気になりながらも 手続きしていなかった
子ども保険の祝金の請求や
コーヒーポイントの交換書類を
ようやく準備出来たので
一気にポスティングできます。
やり始めるまでに 時間がかかる私です‥。

拍手[0回]

ゴッホ展へ

CA6YWM18.jpg日曜日に 九州国立博物館へ行ってきました。

中学生になると 美術の宿題で ゴッホやピカソを調べて
レポートを提出することがあるので
小学生の2人には 是非見せたかったのです。



予想はしていたものの 会場は人だかりで
ゆっくり鑑賞できる環境じゃないのが 残念です。

最初に展示してあった 自画像からあふれるオーラに
ただただ感動。
100年前に 本当にゴッホが描いた絵が 
目の前にあるなんて‥。
すばらしい作品でした。

台湾に行きたいと先日書きましたが
ゴッホ美術館にも 行きたくなりました。

その気になりやすい性格なもんで‥。

拍手[0回]

今年最初の料理教室

e88c31b9.jpeg年始めは 中華料理でした

大根の しょうゆ漬け
砂ずりの辛子和え
肉団子のコーン蒸し
大根と豚肉の中華風煮込み
カルピスゼリー
‥の5品でした!





a1178ec1.jpeg

肉団子は あっさりとして
コーンの食感がありました。
お弁当のおかずにも良いよ
‥との事でした。







9fe5bf4e.jpeg
家での復習は
まだ カルピスゼリーのみ‥。
大根の煮物にも
トライしたいです。







拍手[0回]

足つぼマッサージ♪

4ヶ月ぶりに ようやく足つぼマッサージに行ってきました。
お気に入りの 健美園へ。

しかも 初めて行った時に マッサージしてもらった Sさんが担当。
行く度に 不在だったので 辞めてしまってないか 心配してました。
時間の余裕が無く、60分の足つぼコースにしてしまったので
もちろん そのコースでも十分堪能出来るのだけど
次回こそは 120分コースにトライしたいものです。

唯一の私のリラックス空間と言っても
過言ではないと思うくらい 気に入っています。

いつか 台湾に行けたら 本場のマッサージも味わってみたいです。


拍手[0回]

ピリリと冷えた感じ

冬だから当たり前のことでしょうが
外に出ると『寒っ‥』と、一言 出てしまいます。
今年は いつもより寒いですよね‥。

今日は 夫は新年会で 晩御飯が不要。 
お兄ちゃんは 塾に行く前に しっかり食べたので
残り3人 ちゃちゃっと済ませるつもりです。

あと30分したら ソロバンのお迎えに再外出。
しっかり防寒していきます。

お昼には 久しぶりにチャリ漕いで
1駅先のスーパー往復が出来ました!
しばらく遠のいている エアロバイク
‥もどき?!には なったような気がします♪



拍手[0回]

お約束の午前2時

人が起きている時に寝ていると
やはり こうなりますよねぇ

いい加減 お布団に入ります‥。

明日は(‥今日は) 夫が『ゴッホ展』に連れて行ってくれるようで、
楽しみにしておきます。


拍手[0回]

これから

お茶碗‥洗います‥
今夜も 眠れるのは2時過ぎか‥

でも茶碗は洗っておこう。

入浴剤に『きき湯』を使ってみたら
湯上がり後、温まり感があり 気に入りました。
家族の反応は どうなんでしょう。

料理教室でも 使えそうなメニューを習ってきました。
かれこれ2年続いているから 私にしては継続しているほうだと思います。

さぁっ
お茶碗洗わなくっちゃ!!

拍手[0回]

しょうが教信者

b3b30f72.jpeg石原結實先生の本に出会って
もう10年近くになるのかな‥。

なかなか継続できない私ですが
健康診断で、『太り気味』から
とうとう『太り過ぎ』になってしまいましたので
ここは 石原健康法の出番と 相成りました。


ここ最近 しょうがの消費量が増えております。
まず 第1目標にしている 子ども達の卒業式までに
何とかしたいと思っています。
引き続き 石原本は何冊も予約しています♪

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]