忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

衣装ケース×10


今日は台風襲来で 遊び好き?!の長男も足止め。
今日ぐらいは 勉強しいよ!と軽めにアドバイス
短時間ではありますが自学してました。

息子の部屋にはクーラーが無いので
最近はリビングが勉強場所。
小学生組も今日までは不在だし
私は別の部屋で片付けに専念しました。

今夏の片づけは イイ感じで進んでいます。
この夏が正念場!!息子の受験と一緒ですね。
今日の片づけの後、
衣装ケース約10箱分が クローゼットに収まりきれません。

‥ということは あとその量だけを
処分すれば いいってことだ!!
といっても かなりの量ですね~。
子ども服を 誰かに譲ったり 
資源回収に出す分を増やさなければなりませんね。





拍手[0回]

PR

南から北へ

福島県にある(らしい‥初めて知った)飯舘村での
『絵本リレー』という事業に共感して
我が家にあった 絵本や児童書を集めて、今日 宅急便で送りました。
捨てきれずに取っておいたものでもあるし
子ども達も随分大きくなって 幼児向きの絵本は不要になりましたから。
絵本を使うのは 私の読み聞かせ活動がほとんどなので
これからも図書館をフル活用すれば良い事です。

南国育ちの絵本たち
寒い気候でも 元気な子供たちに、可愛がってもらい~ね♪

『絵本リレー』の詳細↓↓
http://www.vill.iitate.fukushima.jp/groups/kyouiku/new/picturebook.2010-5-12./view


拍手[0回]

やる気ONへ

あまりの日差しの強さで 
外出をする気にはなれないし
宅急便の集荷も予約したので
しばらくは 家事モードONにして頑張ります!

CATSKG9N.jpg









朝顔がいっぱい咲いたのだけど
息子に携帯をレンタル中で
写メが撮れず 残念‥

拍手[0回]

疲れ‥増す

体のだるさが なかなか取れず‥
そのうえ 体重増‥
ヤバイです‥

昨日は 実家から(これも勝手に)もらってきた
ポロポリスの錠剤を飲みました。
しばらくストップしていた 足つぼマッサージもやりました。

息子に付き合って夜更かししてるのも一因かもしれませんが
その分 午前中の可能な限り寝てますからね。

息子も不在で いま1人だし
御昼御飯は クッキーでいいか。

夫は 今日・明日 飲み会のようです。

CAA41FQM.jpg










拍手[0回]

図書館で借りた本⑪

CA0NDD0K.jpg
多分、以前にも借りたことがあると思います。
白川 静さん関連の本。
子ども達の自由研究にどうかな
‥と思って借りましたが

反応薄。




83bda1dd.jpeg

まどみちお さんの
『せんねん まんねん』

夏休み明けの 朝の読み聞かせに
再度借りようと思います。




CAV9Z2SL.jpg
こちらの本は 買いました♪
(随分 前ですが‥)
 

よりみちパン!セのシリーズは
ぼちぼち集めていきたいです。





いま利用している図書館は CD貸し出しが無いので
相変わらずK図書館も 頻繁に通っている夫に
上原ひろみさんの CDを借りてきてもらいました♪
BGMに とても心地よい音楽です♪

拍手[0回]

お盆休み前

昨日から 塾の夏期講習も、しばらくお休みだと思っていたら
今日は補習授業のようです。
本人はガッカリしてましたが 私はホッとしています。

それでも明日からは 1週間お休みですし、
昨年までの部活のスケジュールを考えたら
空き時間は かなり遊んでる気がします。

夫は12日から4連休のようです。
それなりに予定もあるようで。

体のだるさが なかなか取れず。
家事が全く捗りません‥。

CA68NS1B.jpg


昨日の夕方の空
台風が近づいているとの事
ちょっと心配。







拍手[0回]

早く寝たらいいのに‥

やることが いっぱいありすぎて 眠れずにおります。
夕方 小1時間ほどウトウトしたのが良かったのか、悪かったのか‥

明日は(正確には今日)朝早くから 起こされることわかってるんだから
早く寝た方が 良いと思うのですが。

昨年 ママ友から手作りの‘しそジュース’を頂いて 
すごく美味しかったので
今年も 秘かに心待ちしていたら
娘のお友達が 持ってきてくれました♪
有難うございます!
早速 頂いています☆

酷暑のせいか 
やっぱり 齢のせいか
疲れが溜まって 栄養ドリンクのお世話になる日が多くなりました。

しばらくは、‥と言ってもここ2~3日かな。
この‘しそジュース’で乗り切りたいものです!!

拍手[0回]

夏休み♪親子料理教室

昨年は 夏休み中の8月は 教室がお休みでしたが
今回は親子教室を開いて下さりました。
我が家は 娘と2人で参加しました。

ここのところ お兄ちゃんの自学に付き合って、
完全夜型の生活なのと
塾前の、お昼御飯を準備しての出発は 
頭がボーっとしましたが(準備中ヤケドしました‥)
割と簡単に作れて、美味しいメニューで
楽しい教室のひとときでした。
お留守番してくれた次男坊クン有難うね!

携帯。例のごとく持参できず。
写メが撮れませんでした。

ハヤシライス
タコとトマトのサラダ
コーンスープ
パンナコッタ

‥の4品でした☆
明日 部活のママ打ち上げで 夜、不在するので
復習は明日に持ち越します!

拍手[0回]

合格まで、あと7点です

楽しみに待っていた 漢検の結果が返ってきました。
残念ながら 2度目のチャレンジも不合格。
なかなかクリア出来ません。

苦手な設問もわかってきました。
部首が得点取れていないようです。
次への課題です。


小学生の2人は合格でした☆
うらやましい~

拍手[0回]

雨降り中

この暑い毎日

雨が、ちょっと降ってくれるだけで 何となくホッとします。

お昼過ぎに 小学生2人が戻ってきて
また週末には 実家に行きそうな気配なので
雨降りでも ソロバンへ連れて行きました。
今のところ そうひどくも降っていませんし。

明日は 近くの自衛隊のお祭り。
土曜日は地域の夏祭り。
娘も参加している 太鼓クラブの太鼓演奏もあります。

結局 この2つの お祭り目当てに戻ってきている子ども達です。

実家で過ごす夏休みは 楽しいそうで、
宿題も やっているとの事ですし
わたし的には随分と助かっていますので
夏休みの長期的なお休みなので のんびりさせてやろうと思っています。


f375fa8f.jpeg

夏祭りの太鼓演奏に
出番待ちのTシャツ☆

g・u・の通販でまとめ買い♪
アレンジもうまくいきました♪







拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]