忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

漢検受検

結構 記入して好感触で帰ってきましたが、
家で 確認してみたら かなり間違ってました。
親譲りの 譲を嬢と書いてました
旬刊を 準刊と書きました。
雄々しいを たけだけしいと読み仮名をふりました。

その間違い多数。
前回取った141点も 危ういかも…。

7割くらいは 点取りたかったなぁ‥。


拍手[0回]

PR

もろもろの雑事 再開

半月ぶりに 子ども達全員+夫を 朝、送りだしました~。

それから お昼まで、爆睡してました~。

久しぶりに何にも邪魔されることもなく、気持ちよい2度寝?!でした~。

その後 小学校へ。太鼓クラブの昼練習。
夏祭りに向けての 早めの練習始動です。
今年は、大塚愛チャンの“さくらんぼ♪”と嵐の“Happiness♪”を太鼓演奏します。
今年のメンバーも 可愛い女の子たちばかりで、一生懸命練習にやってきます。
昼休み時間くらい 遊びたいだろうに…
みんなの ヤル気が私を後押ししてくれます。

昨日は、ママさんコーラスの顔合わせもありまして、
例年以上に若いお母さん達が集まってました。
年齢のギャップを感じずにはいられませんでした。
たぶん 一回り歳が離れてると思います。
こちらは こちらで古株チームなりに頑張ろうと思っています♪

CA8RK332.jpg
娘が お世話になった 
お薬の数々

咳が治まるには
もうしばらくかかりそう…

その中でも お助け薬NO.1
鎮痛・解熱剤のカロナールでした。












拍手[0回]

今日から登校☆

CAO3ARLJ.jpg
…の予定ですが、娘はまだ起きません↓

明け方 蚊にさされて 超不機嫌でした。

もちろん体調は戻っていますから 遅刻して登校させます。
発熱から2週間、学校をお休みしました。
冬休み・春休み並みの お休みと なりました。

←これは随分前の手作り。マジックテープで
アンパンマンキャラクターが取り外しできます。
従妹の、さくらちゃんへのプレゼントです。




拍手[0回]

図書館で借りた本⑩

CA3UPL2W.jpg予約待ちで ようやく届いたESSE

‘絵本屋さんが選んだ絵本’は、
読み聞かせの選本に役立ちそうです。

その中に‘雨、あめ’も載ってました。
私が知ったのは Z会の保護者用の冊子でした。

7月の読み聞かせに使えるかな…。





拍手[0回]

買った本たち


CA0G6FBI.jpg
mattyサンの 足つぼマッサージに共感して
黄色の本も買っちゃいました♪
娘の看病で 足つぼマッサージも中断中。
せっかく イイ感じでつぼ押ししてたのにな…








6e9d7200.jpeg

古い本棚をリメイクしたくて買いました。
今のところ 買ったまでで止まってます。








CACHBB07.jpg

3月の終わりごろに買ったまま
本棚に居座ってました。
息子にと思って買った本。
中学校が読書週間らしく 
今日ようやく 彼の手元に収まりました。

有川 浩さん。
女性の作家さんで ビックリです。

拍手[0回]

間に合いそうにない

やる気満々で申し込んだ漢検。
1週間前になっても 予習ゼロ。

このままで いいのか。
良い訳ないでしょ。

はぁ~。
どうしよう…。



 

拍手[0回]

待機中

CAMGTJLJ.jpg実家の父の誕生日が 先月末だったので
すでに作っていた このフォトフレームをプレゼントしよう
ということになって 
折角なら‘じーじ’ロゴまで縫いつける予定が
延び延びになって渡せずにいます。

娘の風邪も 10日経って ようやく快方に向かい始めました。
発熱が1週間続いたのは 本人も私もきつかった~。
残る 咳症状も日に日に落ち着いてきています。





拍手[0回]

ガンバレ中3!!

息子は 今日・明日と 前期の中間テスト。
内申書に大きく影響する 大事なテスト…のはず…

なのに息子からは ヤル気オーラは あまり発せられず…
これでいいのかなっていう感じです。
一つだけ ちょっとした歩みも見られました。
ゲーム機を私に預けて 数日封印しています。
友達が みんなやっているから オレも…と思ったそうです。
ありがとね!息子の友達クン☆

彼の身の回りで起こっていることも 薄々は分かっています。
色んな想いが 頭の中を交錯しているのでしょう。
だから きつくは言えない部分がありました。
まず自分で ヤル気を起こさないことには 私がどれだけ言ったところで
効果はないと 思っています。

…とはいえ 高校受験は やってきます。
着実にカウントダウンが進んでいます。
自分の持つ力は 発揮して欲しいものです。

恒例の朝バナナを食べて 登校しました!
ガンバレお兄ちゃん!!

YES! WE CAN!!






拍手[0回]

手強し!アデノウィルス


昨夜は 娘の咳が治まらず 慌ててしまい、病院の先生まで起こしてしまいました。

熱も一向に落ち着かないし
いつもなら使わずに残ってばかりの解熱剤も使い切ってしまいました。

朝になって 少し落ち着いて寝ています。
今日のうちに再診するつもりです。

日頃はあまり病気をしない娘なのですが 今日で1週間 学校休んでます。

拍手[0回]

恐るべし!アデノウィルス

娘が、先週の水曜日から発熱。
今日こそは良くなるだろうと思いつつ、3日…4日と治まらず

ようやく今朝遅く起きてからは 熱が落ち着いているようです。

途中インフルエンザの検査もしましたが陰性。
昨日の通院で アデノウィルスによる高熱ではなかろうか、と診断を受けました。

こんなに熱が下がらなかった病気も 10数年の母親業で初めてでした。
またひとつ経験。
今の進歩した 医学やお薬にも感謝です。
H先生、M先生有難うございました。

このまま治ってくれると嬉しいです。
咳をしているので、もうしばらく様子を見ます。



拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]