忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1日の終わりごろになって ようやく

3週連続の4連勤を終えた

翌 月曜日

さすがに 疲れが溜まっております( ´艸`)


午前中はカラダメンテへ

自分にゴホウビの 90分コース


しっかり解してもらいました


それでも 午後は さらにお昼寝

夕方 目を覚まして

少しだけ お片付け


今日は 荷ほどきという所までは

行きつきませんでした


疲れから ようやく解放されたのは

夕食が済んだあたりから



派遣会社のスタッフさんから電話があり

忙しかった土日のオシゴトを 喜んで下さりました


この土日は

売り上げ数の記録が更新できました\(^o^)/


次の土日に 

さらにプレッシャーがかかってしまいましたね(^_^;)






拍手[0回]

PR

少しずつ荷ほどき

新居に引っ越しして

半月が経過



4LDKから2LDKになった間取りも

コンパクトさを活かしていこうと

前向きな性格が幸いして

心地好く暮らし始めたところ


少しずつ 荷ほどき進んでいます

たぶん

もう半分くらいの段ボールは

開けられたかな


今回は

開けた後にも 

荷造り時に 間に合わなかった物を処分しています


写真は

子ども達が写っているもの以外は処分


そして 漫画も

これから もう少し処分するつもり


あと おっかさんに出来ることは

食器類の処分です


リサイクルショップに持っていくものを

いま 集めているところ



来週は

〇付け先生のオシゴトが週イチなので

TFに持っていけたらいいなと

考えております





拍手[0回]

エアコン設置業者さん 来訪待ち

先週

分電盤の取替工事が済み

今日は

クリーニングを済ませたエアコンが

戻ってきて設置されます


電気工事 来訪待ち



このエアコンは

夫の部屋に設置されるので

そう使う機会は 無いとは思っております




さて 今日から

4連勤の始まりです

どうかどうか

指導者に振り回されず 

仕事が出来ますように‥



エアコンの設置の時間帯によっては

出勤前に

衣服のクリーニングを出したり

買い物しておきたいなと

考えているところです



拍手[0回]

午前中のミッション終了

引っ越し前に やるつもりだった

不用品の買取査定


それよりも 荷造りを優先したので

引っ越し先に ひとまず移動((+_+))


玄関先に 待機していましたが

今日ようやく

近くのSSに持って行ってきました\(^o^)/



10年前

結婚後 初めて働いたお仕事を辞めるときに

記念に買った?!ポータブル電源

2011年の震災で 

非常時の電源が必要だと感じたので購入


結局 一度も使わず 押入れの中にありました


家族も 夫婦だけになり

重たすぎる この発電機は 

この先 使いそうにもないし‥

つうことで 買取ショップへ



査定額

1000円‥

買った時は16000円

今は 25000円ほどの お値段するのですが‥

まあ ゴミになるより良しとしましょうね♫



今度

いくらで売ってあるのか

気になるから

見に行ってみよ(笑)



断捨離品

次は 食器類を TFに持っていく予定です









拍手[0回]

疲れもあってか よく眠れている

朝も 目覚めがイイ


午前中のうちに

家事が ちょっとだけ捗る


4連勤のあとの 3連休を

今のところ

うまくこなせております


昨日は 3ヶ月ぶりの歯科検診

その帰り道に

久しぶりに 

お気に入りのスーパーに立ち寄り

つい 買いすぎてしまいました(^_^;)


今日は 

燃えるごみ出し日なので


引っ越し荷物を開けた後に

さらに処分するものがあったので

一気に 捨てるつもりでいます


荷ほどきは

まだまだ続きます‥




















拍手[0回]

ホッと‥ 月曜日を過ごす

4連勤後

ようやく のんびり過ごせる月曜日


最近は

午前中に ドラマを数本観てます


土日のオシゴトのレポートも

お昼前に ポストに投函

金曜日には ぜひ振り込んでもらいたいです!!



買い物とお金の引き出しに

最寄りの駅ビルに出掛けた以外は


家で 荷ほどきしながら

気持ちゆるりと過ごせましたよ








拍手[0回]

かなり 疲れている‥(^_^;)

今月は

同じ販促先でのオシゴトが続きます


昨日 そのお店での

4回目のオシゴト 無事終了~


父の日で 来客数は かなり多かったけど

売り上げの結果は

いつもとほぼ変わらず‥


お店の店長さんが

それでも労って下さり 有難い限りです


ただ55才のオバちゃんのカラダは

疲れがMAX



昨日の帰り道は ヘトヘトの状態でした




販促出来るようになって

とっても嬉しいです

ただ カラダが付いて行ってくれません(T_T)



今日 明日 明後日は

カラダとココロを休ませます



引っ越しの荷ほどきも 無理せず進めます






拍手[0回]

1週間が あっという間!!Σ( ̄□ ̄|||)

先週

6月最初のつぶやきを更新して

1週間

あっという間でした( ´∀` )



今日の 〇付け先生のオシゴトも

相当ハードが予想される


ただ 明日明後日のオシゴトは

先週と同じ派遣先だから

行き来や お店の雰囲気だけは

すでに分かっているぶん

先週よりは ストレス軽減


ただ

売り上げだけは

常に意識して過ごさねばなりません


今月は

いやもしかしたら 

来月も 4連勤が続くかもしれないので

適度な緊張感をもって

過ごす事が多いでしょうね‥(^_^;)



‥余談ですが

気づけば

はたらくおっかさん歴

10年経過してましたΣ( ̄□ ̄|||)


はたらくおっかさん初日



仕出し屋さんに

働き始めたのが

2012年の4月でした


昨日 たまたま振り返ってみて

確認した所です









拍手[0回]

電気工事 来訪待ち

我が家は今まで

エアコン(冷房専用)を2台使っていました


新居には

すでにエアコンが1台備え付けてあり

これからは 3台使用可能になります

たぶん この備え付けのエアコンが

メインで使うことになると思います



旧居でエアコンを取り外した際

裏側のカビが酷かったので

業者さんに エアコンクリーニングを勧められました


前回の引っ越し時に

利用したエアコンクリーニングが良くなかったので

今回の引っ越しの契約時には 

クリーニングはしないと断っていたのですが

やはり現実にカビを見ると

このまま設置するには抵抗がありました


引っ越しから1ヶ月


まだ 

クリーニングが済んだという連絡はありませんが

その前に

分電盤の取替をせねばならないそうで

その電気工事の方が来られるのを待っています


この工事が済んだ後に

クリーニングされたエアコンが取り付けられます

今度は 不満なく 稼働することを願ってます






拍手[0回]

それなりに充実\(^o^)/

怒涛の4連勤後の

まったり3日間


それなりに 過ごせて

ホッとしました


今日は ペインクリニック受診もあり

帰り道は駅チカへ



とりあえず 

明日の晩ご飯分の食材まで買い済ませました


荷ほどきは

ボチボチしか進みませんが

仕事しながらなので

無理せず 出来る範囲で‥





拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]