忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月かぁ

8月は 色んな出来事が ありすぎて
いまだに気持ちがすっきりしませんが

それでも 日は昇り 日は沈む

おっかさんの“ポジティブ”な性格を いい方向に活かしたいなと思います

9月も頑張ろう!!

拍手[0回]

PR

残暑厳しい

日中はまだまだ 気温が高くて 外に出るのを極力控えています。

夜は随分過ごしやすくなりました。
夫は昨日まで3連チャンの飲み会でした。
今日は私とバトンタッチ☆

今夜は、待ちに待った~3人娘会です!!

夏休みの“お疲れ様会”という名目で‥

子はそっちのけで  おしゃべりに花咲くことでしょう。

拍手[0回]

雨あがり

雑用を済ませて帰ってきました。

明日は、久しぶりの3人娘会(+子ども)が控えているので
やるべきことは今のうちにやっておこうと思います。

今週末は部活の練習試合も無いし 塾もお休みだし
気持ち的には とてもラクに過ごせそうです。

拍手[0回]

久しぶりの雨

しかも子どもたちの登校中に降りだしました。あと10分待って欲しかった。

今日から子どものお昼ご飯を心配しなくていいんだ!
それだけでも グンと助かる~。

雨の予報は どうなっているのかな。
大降りじゃなければ、銀行とかに行きたいんだけどなぁ‥。


ce5c6ea6.jpeg













拍手[0回]

登校開始

2学期制の わが校区は今日から新学期!!‥ではなく
夏休み明けの登校開始日です。

小学校は給食無しで帰ってきますが
中学生は通常通り
久しぶりの お弁当作りでした

0efb4461.jpeg










拍手[0回]

夏休み最終日

明日から ようやく登校開始。

上靴のサイズを確認しておかねば‥ひょっとしたら小さくなっているかも。
絵を仕上げていない娘の 今日の動向が気になります。

いつもなら、登校したら一安心なんですが、
今年は新型インフルエンザの集団感染が 気がかりです。


拍手[0回]

夏の高校野球

春の決勝戦に引き続き 今回もテレビで見た。
といっても 地元が出るわけでもなし 
チャンネルを替えながら 点数を確認するだけの観戦でした。

終盤、点差も開き、優勝の瞬間でも見ておこうと思っていたら‥
9回表 しかも2アウトからの日本文理の猛攻に 釘付けになってしまいました。

こんなに 爽やかな試合。なかなか見られるものではありません。
今回も両チームの選手に大・大・大拍手!!

これからの皆さんの活躍も 陰ながら応援します。

あきらめないこと
努力は実を結ぶこと

半分でもおつりがくる あなた方の年代に
教えてもらっています

拍手[0回]

今週の図書館⑦

図書館へは毎週行っていますが、更新まで追いつかず‥
今日は末っ子と共にバス往復してきました。
5d087dcd.jpeg










ホームページの更新も足踏み状態なので、小学生向きの本を借りて勉強やり直し。
読み聞かせに向いた本や、新刊コーナーに和田秀樹さんの本があったので それも借りてみました。


 

拍手[0回]

苦手

週末の野球部の公式戦までに、夏休みの宿題を終わらせるように
顧問の先生より お達しがあったそうで
昨夜は 人権ポスターに取り掛かっていました。

そうだ 私も このリビングを片付けねば~↓↓

子どもと共に 夏休み明けを リフレッシュしてスタートしたいです。

今日も 日差しが弱まる夕方以降、買い出しに行くギリギリまで頑張ります。
超苦手科目 掃除。 私の宿題です。

拍手[0回]

励み

部活の午後練から戻ってきた息子が
いつになくニコリとしているので、「どうしたの?」と たずねてみたら

週末にある公式戦の背番号を持ち帰ってきていました。

初めてのレギュラー№2。

強いチームではないので、2=キャッチャーではなく
出席回数の多い順に配られたそうです。

真面目に取り組んだご褒美ですね。

息子たちの代になって、初めての公式戦。
張りきって応援するぞぉ~!!

97c4f2a6.jpeg












拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]