忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の図書館2

171e7861.jpeg夫が図書館に行った際に、入荷連絡のあった予約本を借りてきてくれた。
今回も待機してる人がいるピンクの付箋付き。

『求めない』
それが理想とわかっていても、つい欲求が先行した毎日を送ってしまう.

まあまあそう慌てなさんな
‥この本が いつもそう言ってくれる。

                 私の永遠の国語の師匠
                 向田邦子さんの『父の詫び状』

                                   
                 久しぶりに読みたくなって、一応所有者の息子より借りる。
                 お風呂でのんびり読みたいときは
                 図書館での本は使用できないので買って読む。
                 湯船とともに向田ワールドに心地よく浸る.


 

拍手[0回]

PR

楽しいひととき

前回の3人娘会から
しばらくぶりに集合

今日も、限られた時間の中で
存分におしゃべり。
かしわ飯定食の小鉢も、ピリカラお味噌汁も
プラスした抹茶のシフォンケーキセットも
全部おいしかった~。

次に行く予定のお店も、数件ピックアップされています。

拍手[0回]

オハナミニイッタ

前回の続編。

お花セレクトも、生花と思っていたら 造花のアレンジのお店でした。

数日前から、お花を選びに行くなんて、
すごい熱の入れようだな~と思っていたのですが、
これまた私の勘違いでした。

花束=生花の概念でおりましたが、
造花なら事前に用意しておけるし
こんなプレゼントの方法もあるんですね。


お店近辺の観光地を散策したり
お土産屋さんに立ち寄ったり
プライベートで初めてご一緒した方でしたが
楽しい一日を過ごすことができました。

また機会があったら、どこかへ連れて行ってくれるそうです。

拍手[0回]

オハナミニイカナイ?

子どもが同じクラスの(正確にいえば昨年度)
ある お母さんより電話があり

『ねえねえ、お花見に行かない?』との事。
断る理由もなかったので、
『いいですよ』と即答。

それにしても何で急に私を誘うの?
桜は終わってるし、何のお花見をするの?
‥などなど、色んな事が頭をよぎりながら
話を進めていたら‥

『お花見、に行く』
ではなく
『お花、見に行く』
でした~

電話の内容は、転出される先生の送別会の連絡網で
先生へ贈る花束を、一緒に選びに行かないか、と誘ってくれたのです。

教育番組にありがちな 大間違いでした。

もちろん お花選び には、同行しますよ!!

拍手[0回]

なんか足りない

なんか足りない‥と思いながらも
それが何だか思い浮かばずに
石焼ビビンバの材料を買って帰宅

あ~~っっ
キムチ買うの忘れた!!

というわけで
再度チャリをこいだのでした

拍手[0回]

新球場で連勝

お立ち台は、いぶし銀の2人

昨日の試合は ハラハラ・ドキドキだったけど
今日は序盤から安心して観戦出来ました。
8170c1fc.jpeg

←my  goods①
  出番待ちの
  ジェット風船





拍手[0回]

これだから やめられない

広島 10-11× 阪神

金本選手 感動のさよならヒット

途中10-4と大逆転されたときは
一旦テレビを消しました。
子どもから10-7になってるよと言われ(確認してくれたのね。ありがとう)
再度テレビ観戦
 
9回裏の攻撃は よく繋がってくれました。

拍手しすぎて、手のひらが痛い‥



拍手[0回]

新学期

ようやく始まり 一安心

とはいえ自分だけは まだ春休みモードで
子どもたちの新学期の準備 追いつかず‥

今年度は、子どもたち 皆同じ1組
さすがに学年は わかるけど
クラスは何組だったか つい忘れてしまう

クラス記入で心配することのない 1年です

拍手[0回]

2009 Focus on

開幕戦勝利おめでとう。

今期もまたハラハラ・ドキドキさせてくれるんでしょうね。
 
応援ツアーの準備も進行中です。

拍手[0回]

やる気スイッチoff↓

昨日は、朝から眠くて
何をするにも はかどらなかった。

課題の片付けも、一気にトーンダウン
また中途半端な状態で新学期を迎えそう‥

久しぶりに高校野球が気になり
決勝戦のテレビ中継を見た。

心に残る決勝戦だった。

両チームともに 一生懸命練習した と言っていた
それでも勝ちと負けに分かれた。

今の生活では
勝ったとか負けたとか
そういうことに あんまし関わらずに過ごしているけど

はるか高校時代の 
あの頃を思い出した

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]