忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意外と手ごわかったよ(^_^;)台風14号

午後から 大雨の予報だったので
午前中のうちに
買い出し完了

構えていたけど
今回の台風
そうでもない?
学校の休校必要??

なんて甘く見ていたけれど‥

段々と風が強くなってきて
子ども達の安全確保には
休校は 間違いなく重要な判断でした


おっかさんは
家の中の片づけがボチボチできたけど

夫の帰りの電車が動いてないらしく
駅で足止めされているとの連絡が

雨はさほど酷くないけど
風が強いからな‥

明日から3連休だから
帰宅したら ゆっくり過ごして下され



拍手[0回]

PR

た‥台風‥(^_^;)

明日は 
〇付け先生の仕事日

‥のはずだったけど


台風直撃の影響で
小中学校が休校になったのに合わせ
学習塾も
お休みになったようです


ただでさえ
週末の単発バイトが
思うように働けていないのに
週イチの お仕事までなくなるとは‥



だけど
前向きおっかさん

土曜日からの
3連勤の求人に申し込みました


背中を押したのは

職種が販売だったからです



採用されないかなぁ

販促上手だと思うんだけどなぁ(笑)



拍手[0回]

コロナワクチン接種1回目へ

昨日
無事に ワクチン接種を済ませました

おっかさんは 家族初ファイザー
自治体での予約を経ての接種です

昨日の夜は
接種したほうの腕に
何とも言いようがない痛みを感じつつ
怠さも感じつつ 早めに就寝



意外と腕の痛みが 不快感を増します(^_^;)

これが皆経験している副反応か‥

すでに1回目を済ませている夫は 
腕の痛みプラス翌日39℃まで発熱してました

娘と末っ子クンは 主だった副反応は見られなかったようです
腕が若干痛かったくらい‥

我が家は親世代 子世代で 分かれた副反応ですね~



アイスノンのおかげもあって熟睡

今朝起きて 何となく怠かったので
体温を計ってみたら 38℃ありました

お昼前に再度計ったら
38.3℃だったので
久しぶりにカロナールを服用

いまは 37℃前半で推移しています

市役所に証明書取りに行くの
昨日のうちに済ませておいて良かったです

ただ雨のせいで 
靴はびしょびしょのまま
接種会場入りになってしまいました‥(;´д`)トホホ



拍手[0回]

やろうと思っていたことが出来た日\(^o^)/

昨日は
スーパーヘビーな お仕事だったので
今日は 
カラダメンテに行きたいなと思ったものの

本を下取りに出すため
宅急便の集荷を予約していた日

それを済ませないと外出が出来ない

‥と
待っていたら 割と早めの集荷に来てくれ(´▽`) ホッ

即 リラクサロンに電話
空きがあって ヨカッタ
パパっと準備して出発
今日は いつもより奮発して( ´艸`)
90分のコースを選択

スタッフさんのゴッドハンドで
じっくりとほぐしてもらいましたぁぁぁ\(^o^)/


家に戻ってからは 家事もろもろ

溜まっていた燃えないゴミを一気出し

先月出せなかったので 
2ヶ月分がスッキリ~\(^o^)/


買い出しも
お気に入りスーパーまで足を延ばせたし

クリーニングも割引券もらえる日に受け取れたし

今日やりたかったことは
だいたい済ませられて 
ホッとしておりま~す





拍手[0回]

‥た‥たぶん 1回きりよ‥(^_^;)

昨日 

1ヶ月ぶりに 単発バイトの採用をもらい

喜んで向かった 派遣先

駅チカで 通勤には便利♪

‥ただ

仕事内容が 壮絶でした(T_T)

倉庫内軽作業(ピッキングのお仕事)
という仕事内容

軽作業なら出来そう!
と思ったのは 大きな間違いでした

実際のお仕事は
大小の段ボール箱 
重さもそれぞれ

店舗別に仕分けて
パレット上に
積んでいく作業でした

‥これを
ピッキングと言うのか‥

疑問は残りました‥( ´艸`)


水分補給こそ出来ましたが
休む間無く
5時間みっちりのお仕事でした

50の オバちゃんには
相当堪えるお仕事でした

仕事の後半は
腰に違和感を抱えながら
黙々と働きました

働く人同士のストレスが無かったのは
不幸中の幸い⁉‥かもしれません

男所帯の中で
たぶん 
いちばん効率悪い働き方だったでしょうね


1日経って
もちろん疲れは残っていますが
腰の痛みはありません

帰宅してすぐ
お風呂に浸かりましたから‥


たぶん1回きりの派遣先でしょう

次働くとすれば

アクセスは悪いですが
以前働いた 
1日仕事の軽作業のお仕事の方が
良さそうです




拍手[0回]

オシゴト キマル

連敗中だった
単発バイトの お仕事

久しぶりに
明日 働くことが出来ます(´▽`) ホッ

仕事内容は
初めてトライする 作業系の一種です

基本 立ちっぱなしでしょう( ´艸`)

交通費が出ないので
採算性があるのかどうか
働いてみないとわかりません

次も申し込こうと思える
オシゴトでありますように‥




拍手[0回]

ひとりで のんびり

過ごせたおかげで

前向きな気持ちが湧いてきました\(^o^)/


ただ 二度寝できないまま

これから
〇付け先生の仕事へ出発します


ちょっとだけ 眠たいです(^_^;)





拍手[0回]

勤務日です

火曜日だけど

〇付け先生の勤務日です



今月は

今週は火曜

来週からは金曜に出勤します



子ども達の顔ぶれが
今までと変わるので
(スタッフの先生たちもかも‥)
頭を切り替えて頑張ってきます




単発バイトの求人は連敗続いています

とにかく
やってみようかなと思える仕事は
応募しています

9月は
〇付け先生の仕事プラスαが欲しいです



拍手[0回]

めげずに お仕事探しっ(^^♪

結局

今日5日㈰の お仕事はナシ

不採用でもめげずに次!と
4件申し込みましたが 全敗でした

曜日と勤務時間
自分に出来そうな仕事

探したのは 次の土曜日

採用されれば初めての職種

『やってみなはれ』

‥と 前に進めるキッカケを下さいませ( ´艸`)






拍手[0回]

1ヶ月ぶりの お仕事から帰宅

‥やっぱり 疲れましたよ(^_^;)


勤務終了30分前に 
帰らせてもらおうと思ったけど 
ガンバレと自分に言い聞かせ‥


終了15分前には 立ちっぱなしに限界
時々 座らせてもらいました


早退すれば
体調不良と勘違いされそうで
いつもの3時間 何とか踏ん張ってきました


帰り道にケンタッキーを買い
家族の晩ご飯は チキン+蜂の家カレー

おっかさんは
チキンとポテトで満たされました\(^o^)/


テレビでは サッカーやっていましたが
後半の試合は まるまる寝てました

いつもより 長男の帰宅も早く
ささっと 準備

仮眠の後は ぼんやりのんびり過ごせています


仕事の再開で
ほぼほぼ日常に戻りましたね~

9月は
穏やかに過ごしたいものですね~( ´艸`)




拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]