忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末をリラックスして過ごそう

来月は

週イチの〇付け先生の仕事プラス

単発バイトが月4回入ってます

なので
この土日は
気持ちゆるりと過そうと思っています


特段 何をするわけでもなく
何の予定もありません

ストレスを溜めずに

リラックスして過ごすだけです♪




拍手[0回]

PR

6月は 働ける!!

日付が変わっての更新になるだろうから

昨日の 水曜日の オハナシ

また応募者多数で 
不採用かなぁと思っていた仕事が決まりました♪

しかも6月 週イチで!

これで
〇付け先生の週イチ勤務と合わせて

6月は 8日働けます\(^o^)/

久しぶりに ワクワクしてます


娘の部屋の 
奥にしまい込んでいた分で
処分できるものがあったので

ベランダに置いてた
大きなゴミ袋 ラスト1袋とともに
ゴミステーションに持っていけました



働く日が増えると
カラダヤスメの日も比例してしまいます( ´艸`)

時間のあるうちに
ちょこまか お片付けして おきましょう!




拍手[0回]

生協の個配 申し込み

思い立って 
新しい生協に 申し込みました

WEB加入で 
今なら1000円OFFのチラシが
背中を押しました( ´艸`)

10年以上も前かな
この生協にも加入していたのですが
結婚して ずっと継続している別の生協があり
2つは いいかな~と思って 止めていた方です


最近になって 
その系列での店舗購入が増えていたのですが
車を使う(夫に連れて行ってもらう)機会が激減し

かつ重たい飲料系を
配達してもらえるメリットもアリで
再スタートすることに♪

さっそくWEB注文

もう一つのメリットとして
末っ子クンへの食材仕送りにも使えそうだったこと


‥デメリットは

買いすぎ注意です(笑)

引き落としの時に 
大変なことにならないよう
気をつけながら注文しなければと思っています






拍手[0回]

6月に なる前に

プロフィール欄 更新します


2020年のプロフィール↓↓

夫、長男は社会人1年め 娘は就活中 末っ子クンは予備校生活の後 志望校に合格 自宅外大学生2人を抱えて 自転車操業の毎日(^_^;) そのうえマネキンさんの仕事ストップ中(T_T) コロナ禍の中 どうなる2020?






拍手[0回]

またまた お久しぶりのペインクリニック受診

前回の ペインクリニック受診が
昨年の10月

その後 2度 オンラインでの診療

コレステロール値を下げる お薬も
とっくの昔に飲んでしまい

また 怒られるかなぁと思いながら
恐る恐る診察室へ

と思ったら

前回同様 
坐骨神経痛の症状もないのに
何で来たの?‥とのこと(^_^;)


相変わらず クールな先生です‥


血液検査をしたので
来月末の予約をして帰りました

血圧も高かったんだけどなぁ‥

あんまり気にされないんだよな(笑)


今回は メコバラミンは外してもらいました
肌に合わないことを 
ようやく伝えられてホッとしました( ´艸`)


あくまでも個人的な感想ですが

身動きがとれるうちは
オンライン診療よりも
通常の診療が 断然イイです

発熱があって
電車に乗れなかったり
(急な予約が取れるかは わかりませんが)
齢をとって
通院が困難にならない限りは
電車に乗って
クリニックを受診しようと思います


追記
今まで 
椎間板ヘルニア・坐骨神経痛だったカテゴリー名に
ペインクリニックを足しました

坐骨神経痛の症状が 落ち着いているので
しばらくは 
ペインクリニックへの定期検診も
このカテゴリーに納めることにします

拍手[0回]

ぼぉぉぉっと過ごそ

応募していた 単発バイトが
ようやく採用されて
昨日 丸一日 働いてきました

久しぶりの 7時間勤務で
カラダがヘロヘロなので
今日は 
のんびり ぼんやり過ごす事にします


初めての倉庫内作業

毎週は カラダに堪えるけど
月イチなら 出来る!!

来月 募集があれば 
またポチッとしようと思います


先月 働いた
引っ越しの梱包の仕事分が
近々振り込まれます

来月は 今日働いた分が♪

〇付け先生の仕事 プラスαで
昨年よりは 収入がチョイ増え 嬉しいです

マネキンさんの仕事が再開されるまで
こんな感じで
ちょこちょこ 働いていかねばと思います







拍手[0回]

エアコン掃除は出来なかったけれど‥

久しぶりの
晴れの お天気のおかげで
毛布洗いが2回出来ました

気になっていた
玄関周りの片づけも出来て
スッキリしました

ベランダに置きっぱなしの段ボール類も
今日の回収に出せました

処分する蛍光灯が溜まったので
近くの公民館に持っていかねばなりません
これは 次回に持ち越しです(^_^;)



明日は 〇付け先生の仕事

明後日は 歯医者さん行き



予定していた
エアコン掃除は後回しになってしまったけど

有意義な家事DAYになって
ホッとしています



まだまだ処分する物はあります

来週も 
〇付け先生の仕事を週イチにしてるので

外出の予定の無い日は
衣替えがてら
ちょこちょこ
お片付けをしていかねばと
思っているところです






拍手[0回]

在宅メインで♪

熟睡の二度寝から
目が覚めました

なんと空は快晴!

久しぶりに いいお天気

明日は 大雨の予報
しかも〇付け先生の仕事の
行き帰りの時間とドンピシャ(T_T)

ずぶ濡れ覚悟で行ってきます(^_^;)

今日は
在宅メインで
夕方 チョコッと買い出しをするつもりです

いちおう予定通りなら
エアコンのお掃除の日

出来なかったら
来週になるかな‥(^_^;)

この晴れを 活かすため
大物洗いをやるほうに
気持ちが向いてます( ´艸`)







拍手[0回]

扇風機の出番ですよ~~

例年より
かなり早い梅雨入り

気温と言うより
湿度が高いので
扇風機を引っ張り出しました

風が流れるだけで
やっぱり 心地いいですね

明日は
エアコンの掃除をやるつもり


今日
眼科の検診に行ってきましたが
視野検査の結果が
いつもより悪く
点眼薬が変わることになりました

はぁ~(*´Д`)

何とも気が重いです


ただ行き済ませたので

金曜日に 歯医者さんの再診

来週 月曜日に 
ペインクリニックを受診すれば

3月くらいから
行かねば行かねばと思っていた
定期検診が 一段落するので
とりあえずホッとできそうです




拍手[0回]

カラダメンテナンスWEEK

先週末 土曜日
何となく 尿の出が悪い
痛みもある
血尿もでた

案ずるより
‥と思って 休日診療へGO
担当病院が歩いて行けるとこで良かった♪

膀胱炎の診断

問診から 尿検査
そしてエコーまで
若い先生でしたが丁寧に診て下さりました

薬をもらって安心して帰宅
(今日の時点では すっかり良くなっています)


なんと翌日
今度は不正出血が‥(^_^;)


日曜日は婦人科の休日診療があるとのことで
行ってみることに


婦人科ゆえか ほぼ待つことなく診察室へ

たぶん更年期の症状のひとつだろうとのこと


せっかく受診したので
勧められた
子宮がん検診もお願いしました

結果は電話で問い合わせていいそうです



そして今日は
予約していた歯医者さんの検診日

メンテナンスだけかと思いきや
銀歯がぐらついていたらしく治療に変更

金曜日の再診の予約をして帰りました


明日は
眼科検診に行く予定


来週は
ペインクリニックの予約も入れました



単発バイトの応募
なかなか決まりません

ここは思い切って
カラダメンテナンスに力を注ごう


‥つうことで
来週まで
病院のハシゴです(^_^;)











拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]