忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

待った‥(T_T) 待たなかったぁ\(^o^)/

9月も今日で終わり

今日は朝から(珍しく⁈)
慌ただしく動いてきましたよっ( ´艸`)


末っ子クン
先に 皮膚科受診へ出発


その前に
おっかさんは
クリーニングを出し
コンタクトを受け取り
皮膚科で合流



次に呼ばれますと
確認したけれど
そこからも 結構待たされて
何とか
次の予定の時間ギリギリで診察室へ

薬は後で受け取ることにして
予約していた眼科受診にタクシーでGO~


いつもなら
2時間待ちの大病院


今日は
ビックリするほど短時間で終了


お昼には
自宅に戻ることが出来ました\(^o^)/


なぜ 
ハードスケジュールかというと

末っ子クンは
夜の便で
大学のある住まいへ戻ります

それも 
明日 大学に行かねばならないことが
最近になってわかり

皮膚科と眼科だけは受診しておかねばと
こんなに慌ただしいことになってしまいました


眼科が予想以上に
早く終わったので
これからの時間に余裕が出来てヨカッタ


結果オーライです\(^o^)/







拍手[0回]

PR

目処が立つ

6月から
ほぼ週イチで通った歯医者さん


今日は受診日

ルーティンのスーパーで買い物をして
先ほど帰宅しました


次回の予約をしたのですが

その来週の受診で 
一旦 治療終了みたいですっ\(^o^)/


4ヶ月 真面目に通いましたぁぁ\(^o^)/



歯の治療の目処が立ったので


10月からは
ペインクリニック受診を再開しようと思います

 
福岡のコロナ感染者数も
ここ最近は 落ち着いています
 
今まで 行きづらかった 病院受診

この時期のうちに通っておきたいです(^^♪





拍手[0回]

のんびり過ごさせてもらいま~す( ´艸`)

マネキンさんの派遣会社から

作業系の仕事の打診があったのが

7月が1回目

やってみることにしたのに

コロナの第二波で中止


今月に入って
2回目の要請があったものの

夫の体調不良で
こちらからキャンセルをお願いしました


そして
3度目のチャレンジが
今日だったんだけれども

人数調整でカットされてしまい
結局 今回も出来ずじまい(T_T)


まあ 
やれた時がが吉日と思って
気長に待つことにいたします


作業系をやる前に
マネキンさんの仕事が復活してくれると
万々歳なんだけど‥( ´艸`)



‥つうことで
今日は
のんびり過ごさせてもらいますよっ!!






拍手[0回]

備忘録しての役目

このブログは

おっかさんにとって

大事な備忘録です

夫の飲み会あるあるとなってしまった

1週間前の出来事を

記しておきます




飲み会翌日の先週水曜日

違和感なく

ほぼ普通に家を出発していった夫

‥しかし

朝9時半すぎに

夫からの着信(T_T)


出勤途中の電車内で

気を失ったそうで
救急搬送先から 電話してきました


続 師走‥母走?‥妻走?


5年前にも 駅で倒れています↑↑


これも このブログのお陰で


いつ倒れたかが わかりやすいです


その後の 飲み会あるある騒動も
ちゃんと つぶやいています( ´艸`)

台風より衝撃大?





2015年
2020年

国勢調査の年として 覚えることにします


それからの流れは

また追い追い呟こうと思います


4連休の後

普通に出社していった夫です




拍手[0回]

4連休が ようやく終わる‥

4連休といっても
暦通りの お休みは夫だけ

長男は
日曜日以外 出勤しています


その4連休も ようやく終わります

日曜日は
サッカー部ママ友の所属する楽団の
まちかどコンサートに行きました

思い切って開催してくれたようです

昨年は甥の結婚式と重なり行けず
今春は コロナの影響で中止
 
久しぶりの生演奏を楽しめました


その外出以外は ほぼ在宅

ちょこまかした 片づけは出来ましたが

やはり家族が在宅してると 
気になって 捗りません(笑)

おっかさんは
連休明けてからは
ハードスケジュールが待っています

腰に負担がかからないよう
十分気をつけて
過ごさねばと思っています



‥ちなみに今日は

母の誕生日

なんと80歳

おめでたいです\(^o^)/








拍手[0回]

ボーっと過ごしております

何だか

頭の中が

ごちゃごちゃしていて

色々考えることがあって

今日は
 
ボーっと過ごしております


それは

全く
重苦しい事ではなく

今後のスケジュールを

どう調整しようかと


大袈裟に言うならば

おっかさん的

働き方改革かなぁ( ´艸`)



 
十分 時間はあります


ゆっくり

のんびり

ぼちぼち 組み立てていきます


拍手[0回]

そう 今日は9月20日‥



あれから 5年が経ちました


おかげさまで
無事に過ごせています


2015 シルバーウィーク ‥(T_T)






拍手[0回]

それぞれに オツカレサマ

火曜日


〇付け先生の仕事でした


先週末 メールが届き 


火曜日勤務を要請されたのです


週2は出来そうにないと断ったら


通常の

木曜日勤務で落ち着いたのだけど


やっぱり

火曜振替で と

再度の要請があり 行ってきました



フェイスシールド着用が

また義務付けられましたが

気温が落ち着いてきたのと

以前よりは 風通しのいいタイプで

そう 苦には なりませんでした



火曜日は 

木曜日に比べると 生徒数が少ないので

慌ただしさを あまり感じずに働けました




長男は10時ごろ帰宅

毎日遅くまで仕事して

帰ってきます

部屋を覗いてみると

疲れて すでに寝てました



夫は飲み会で 終電で帰宅

シャワーをして 寝ました




3人3様

それぞれに オツカレサマでしたね

では おっかさんも

オヤスミナサイzzz


拍手[0回]

500円で

夏の帽子を買いました

欲しかった 紺色

元値は1000円

半額で売ってあるということは

夏が終わりつつあるってことね



随分過ごしやすくなってきたので

2日間の休日は

片づけが

まあまあ捗りましたよ♫





拍手[0回]

予定を変更して

眼科受診の予定を変更して

市役所へ
証明書をもらいに行きました

クリーニングの受け取りと

代金の振り込みや
末っ子クンへの送金も

気になっていた
もろもろの雑事を
昨日のうちに済ませました\(^o^)/


眼科は来週受診します


今日明日は 
夫は鉄旅で不在

長男も 土日出勤


気温も落ち着き

おっかさん ほぼ1人で過ごす2日間


押入れの片づけを
頑張ろうと思っています


まずは二度寝から‥( ´艸`)






拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]