忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は 眼科受診へ

いつもなら
買い出し強化の水曜日

なのに 

カラダが怠すぎて
1日在宅で だらりと過ごす


木曜日の〇付け先生の仕事は

慌ただしい3時間
みっちり働く(^_^;)


どっぷり疲れて帰宅


長男の遅めの帰宅前に

30分ほど 横になって
チョイ寝 出来たので

疲れが軽くなりました


そして今日金曜日は

眼科受診の日

視野検査の予約を入れてます



午前中は
いつものように
リラックスして過ごすつもりです( ´艸`)





拍手[0回]

PR

到着したけれども‥

今回は使わずに済んでしまった

2つめの防災対策品




モバイルバッテリーです

こちらも
ライト付き( ´艸`)


ハンディファン同様

乾電池と一緒に
災害用ボックス(準備するつもり)に
しまっておこうと思います



‥じつは
先ほど もう1品
ポチッとしました( ´艸`)

届き次第
アップします





拍手[0回]

到着を待たずに

今回は 不要となった通販品

まずは

ハンディファン



末っ子クンの新生活に

ヘビロテで利用している アイリスオーヤマ

このハンディファンは
すでに3つ購入済Σ( ̄□ ̄|||)

台風で停電した場合
クーラー無しでは つらすぎる‥

1人1つは 持っておいた方がいいかなぁと思って
ネットショップを検索

今まで在庫なしだったブルーが 
復活していて 購入できました\(^o^)/


すでにユーザーの
娘や末っ子クンによれば

単4電池4本セットしても
1時間くらいでパワーは落ちるよとのこと


とはいえ あった方が助かる

しかも ライト付き
明かり取りにもなるのは 非常時には便利


結局
まだ届いていませんが

今回は 幸いなことに
使わずに済みましたから
結果オーライ(^^♪


もうしばらく
台風発生はあるかもしれません


必要な物は準備しておくキッカケになり
良かったと思っています


届いたら
開封しないままでしょうね~( ´艸`)







拍手[0回]

次の台風も去っていった

1週間の間に 
2つの台風が過ぎていきました

我が家付近に関して言えば

大きな被害は無いと思われます
(今日は一歩も外に出ていないので
町の状況はわかりませんが‥(^_^;))


断水も停電もありませんでした((´▽`) ホッ)


明日から
また いつもの生活

歯科受診アリ

今週中に眼科検診にも行きたいです

拍手[0回]

備えた\(^o^)/

台風10号

だいぶ近づいてきました

昨日100均へ行き

ベランダ対策などのグッズを購入

カップ麺も準備完了

そして車が使える今日は

夫と買い出しへ

お水も買い足せたし

ダイソーに立ち寄れて 
対策強化できたし( ´艸`)


6時閉店のスーパーでは
お寿司が3割引き
ローストビーフが半額っっ!!

買わずにはいられません(笑)


ただ停電を考えて
それ以上の冷蔵品の購入は我慢しました

備えられるものは
準備出来ました

あとは 寝る前に
お風呂の水を満タンにしておこうと思います


どうか被害最小で済みますように

停電や断水には 至りませんように




拍手[0回]

備える

学習塾の想定通り

7日は 福岡県全域で

学校休校となり

それに合わせた休塾になったようです



長男の仕事も休みになり(振替の勤務日あり(T_T))

間違いなく夫も行かない(行けない)でしょう

明後日は 

家族3人 在宅 

籠ります‥(^_^;)


昨日夕方行った

近くのスーパー

水完売で パンは ほぼ売り切れ

とりあえず乾電池はゲット

皆さん 備えに 必死です(^_^;)


今日は ここ最近には珍しいくらい

気温が落ち着いていて

クーラー無しで過ごせていますが

水道と 電気が止まることも

想定される この台風10号


9号の暴風でビビったので

今回は ベランダ周りの 台風対策を

しっかりしておかねばと思っています






拍手[0回]

買い出し必須

昨日の 〇付け先生の仕事

激疲れで帰宅

‥というのも

いつもの業務に加え

台風10号で 休校(=休塾)になった場合の

宿題増量や保護者への声かけがあり

息つく間もないくらいの3時間でした



今日は
我が家への台風への備えを
しておこうと思っています


乾電池は 
もう少し買い足そう

飲料はストックがある

冷凍庫の中身のチェックをして

食料を減らし 氷を作っておこう


その前に

疲れている体を
もうちょい休ませます

買い出しは いつも通り
夕方ごろです






拍手[0回]

台風が過ぎていった

なかなかの暴風でした

家の中に居ても 怖いくらいでした

念のため 停電に備えて
明かりを近くに置いて
横にはなりましたが

結局明け方近くまで眠れませんでした

夫や長男の出勤には
支障ない朝を迎えました

寝不足の おっかさんは
夕方からの出勤を控えてますので

これから二度寝します( ´艸`)


おっかさん1人なので
クーラーを消してみました

とりあえず
アイスノンで寝てみようと思います(^^♪










拍手[0回]

大出費を乗り切れるか?(^_^;)

昨日の歯科受診で

娘の今後の治療に関する資料を
受け取って帰ってきました


今回の治療は保険適用外

かなり高額の治療費なんです


先生が調べて下さった
2つの歯科医院から選び

そちらで治療をうけることになります


その前に
末っ子クンの自動車学校の
講習代金を

カード払いにしました

この2つの高額な代金


生活費を圧迫するのは間違いないです(T_T)


乗り切っていけるだろうか‥





拍手[0回]

歯科通院 再開

娘の受診で

歯医者さん自体には
通っていたのだけど

おっかさんの治療は
ストップしていました

今日から再開です


末っ子クンは合宿免許に出発し

久しぶりに仕事お休み日の長男は
晩ご飯不要のようです

夫と2人分

カンタンに済まそうかな( ´艸`)










拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]