忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

洗濯日和

STAY HOME

週末土曜日 

いいお天気

風強し


まずは 大物洗い

シーツやソファカバー

久しぶりに やる気が起きました\(^o^)/


今日は 長男が出勤日

車を使っているので

買い出し担当は
急きょ おっかさんになりましたぁ( ´艸`)


夫は明日 行ってくれると思います♫






拍手[0回]

PR

通院をどうするか

4月の初めに
ペインクリニックを予約していましたが
飛行機利用で帰福して 
数日後ということもあり
受診で 迷惑をかけしまってはと心配になり
その日をキャンセルしたまま
次の予約を入れていません(T_T)


幸いにも
坐骨神経痛の症状がないので
慌てて受診しなくても‥とは思いますが‥
 
今 処方されている
コレステロール値を下げる薬も
きちんと飲んでいかなければならない薬のはずです


GW前に行った方がいいのか
その後でもいいのか
悩んでいるところです(^_^;)


ペインクリニックへは
電車を乗り継いで行かねばなりません

土曜日に夫に連れていってもらうのも
1つの方法ではあります

お医者さんに相談するのが
いちばんいいのかなぁ


それとあともうひとつ

眼科もそろそろ行かねばなりません


こちらへは徒歩で行ける所なので
GW前のどこかで受診するつもりです


‥本当は
歯医者さんも行きたいんだけどな‥(^_^;)





拍手[0回]

スーパー

最近の土日は
夫に買い出しを頼んでいるけど

平日は いつも通りスーパーへ

今日は
駅ビルのスーパーに行きましたが

木曜市のせいか
いつもより混雑していた気がします(^_^;)


駅ビルのテナントなので
通常でも お客さんは多く
商品も少ないので
おっかさん自身は
あんまり使わないお店なんですが

銀行のATMを利用するときは
駅ビルにある このスーパーで買い物することにしています


マスクも補充できたし
100均に立ち寄っても
お目当てのビニール手袋も買えなさそうだしで
2階のテナントには上がらず
1階のみで用事を済ませて帰ってきましたよ(^^♪







拍手[0回]

マスク確保~\(^o^)/

以前 
娘の浴衣の付け帯を買ったネットショップから
マスク販売の お知らせメールがあり
ビックリもしたのですが
安心できる お店と信じ
1箱買って 娘に送ってもらいました

届いた商品は 問題ないよと娘が言うので

我が家の分も再度注文

今日か明日 届く予定です

1箱50枚入りで
4000円を超えますΣ( ̄□ ̄|||)

普通では ありえない値段設定ではありますが
探し回ったり
並んで買うのは おっかさん的NG行動
 
送料込みで ポイントも付くし
出歩かないでマスクが買えるのは
いい事ですから(^^♪

なんだかんだと
ネット購入が続き
毎日のように宅配が届きます

医療に携わる方
そして物流を支えてくれている
宅急便の方々
スーパーで働く皆さんに感謝しています

おっかさんに出来る
外出自粛
頑張って継続していきます

 
実家が送ってくれた荷物にも
マスクが30枚ほど入っていました

これでしばらくは
マスクに困ることはありません

ドラッグストアを過敏にチェックしなくて済みます\(^o^)/


あとは
お気に入りのビニール手袋が
100均に補充されなくなったので
代わりになりそうな 
フィット感のある手袋を
探そうと思っているところです

もちろん 
スーパーの買い出しの ついでにですよっ(^_-)-☆








 
 
 

拍手[0回]

我が家なりに 頑張っていると思う

外は いいお天気

心地よい風もある

ただ‥
ココロは晴れない(^_^;)

我慢が続く今日この頃



外出自粛制限も2週間が経ち

我が家なりに
最低限の外出で済ませていると思っています


大学生らしい生活がしたい
末っ子クンの気持ちもわからないではありませんが

けれど
ここを耐えないと
穏やかな生活は
いつまでたっても戻らないから

もう ひとふんばり
じっと我慢していて欲しいです







拍手[0回]

まだまだ 先は長そう‥(^_^;)

だけど
 
帰福して 2週間が経ち
末っ子クンとともに
体調に異変が無く過ごせて 
とりあえず ホッとしています

上京中は
Cさんが譲ってくれた
マスクが守ってくれたのだと思います
お礼のメールを
先ほど送ったところです

 
週末の土日は
夫が買い出し担当になり
ただいま出動中( ´艸`)

‥おっかさんが同行しないこと‥

我が家なりの
外出制限です

週末は 長男もおっかさんも
ほぼ在宅

末っ子クンは
この1週間
完全在宅しています

1DAYコンタクトを
全く使っていませんから(笑)



落ち着くどころか
まだまだ勢いが収まらない新型コロナウイルス

明るい兆しが見えてくるのは
いつになるんだろうか‥

拍手[0回]

ネットショップでマスクを買ってみる

毎日 午後1時から3時くらいにかけて
アイリスオーヤマの
マスクの通販にトライしているのですが
1ヶ月以上 全く購入できません(T_T)

買えてる人はいます!!

外出できず 在宅を十分活用できるので
2時間パソコンとにらめっこして過ごしています(笑)

少しずつながら
我が家の分は補充できていますが
終わりの見えないこの生活
ストックがあった方が安心です


今日は たまに購入している
ネットショップから お知らせメール

全く違う業種なのにもかかわらず‥?
マスクの販売があるとのこと(^_^;)
 
信じて購入してみました


さてさて

届くのが楽しみです(^^♪







拍手[0回]

やることはいろいろある

何となく気が滅入って

なかなか やる気が起きませんが

やらなければならないことは
いっぱいあるのです( ´艸`)


今日は
夜になって
すこしだけ捗りました\(^o^)/

奨学金の手続や
家賃や電力など 引き落とし関連のことなど

ホッとしました


時間は あるのよ!

まだまだ やることたくさん!!

行動に移そうね!!





拍手[0回]

優しさが沁みる

3月の末

借りっぱなしだった お米代金を
ママ友Cさんに 
返しに行ったのですが

その時 おっかさんが着けていたマスクが
スヌーピー柄の子ども用マスクだったので

えらい小さいね♪と笑われました

その翌日
Cさんから電話があり
マスクを少し譲って下さるとの事
新生活準備の上京用に使いなさいと‥

不在だったので
ポスティングしてくれてました

このマスク不足の折に
なんとまあ 優しくしてくれるのかと
あったかい気持ちで 上京することができました

そして
昨夜 先月まで働いていたバイトの
お給料の受け取りに行って
帰ってきた長男

そのお店の お客さんが スタッフさんに
マスクを売るよと声をかけてくれたらしく
自分も買いたいと言ったら
スタッフさんの手持ちを 譲ってくれたそうです

そのマスクを
嬉しそうに私に渡してくれました

精神論で
ウイルスには勝てないのは分かっています

でも
そんな人たちの優しさが
免疫力を高めてくれました

いま おっかさんができること
不要不急の外出を控え

家族に しっかり栄養を摂ってもらうこと


心にしっかり留め置き過ごします










拍手[0回]

近場で済ませる

福岡に戻って以来

家族への食事の買い出しのみ
外出しています

今日は
一番近くのスーパーで
済ませてきました

体調に変化はありませんが
鉄道や飛行機での往復をしたので

もうしばらくは
外出は極力控えて過ごします



拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]