忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コトコト 豚の角煮中

今日は木曜

〇付け先生の勤務日

‥その前に
眼科の検診にも行かねばなりません
(金曜日に行こうと思っていたのに
予約日を間違えてしまったんです(>_<))


晩ご飯は豚の角煮にしました

あと30分ほど
コトコト煮詰めて

仕事道具を持って
眼科に出発しようと思っています


昨日は
長男の中学野球部時代の
ママ友の集まりでした

みな仕事を持ち
ランチの時間には都合がつきそうにないので
ティータイムに集合することに


懐かしい顔ぶれ
全員揃い
楽しい時間を過ごす事ができました
 
 
部員が5人しかいない学年で
保護者会の運営が大変でした

‥懐かしいなぁ‥



1人のママ友は
来年バーバになるそうです








拍手[1回]

PR

79回目のDEMO

1年め 2年めは15回ずつ
昨年 3年めは24回のDEMOが出来ました

4年めになり
最後の最後で記録更新(笑)

今年25回めのDEMOは
先月やったばかりの
カマンベールチーズです

75回目のDEMO

 
 

販促先も
バス1本
割と近いほう

このスーパーは
9月に行ったばかり

担当の方も
お顔をハッキリ覚えています(^^)
 

前回は
出勤時に電車が遅延し
乗り継ぐ予定の電車に乗れず
(1時間に2便しかないレールバスだったので
少しくらいの遅延なら待っててくれると甘く見ていた(^_^;))

お店に30分遅れて到着
そこからバタバタの
販促スタートになりました


やはり時間の余裕は必要ですね
 
大きな学びでした
  
  
日曜日は
どんな出会いが待っているかな‥

頑張ってきま~す(^_^)/~




 
 
 
 
  
  
  
  

拍手[1回]

家事DAYにっ!!

1日仕事の次の日は

洗濯物がこんもり溜まってるぅぅぅ((+_+))

風は冷たいけれど
お天気はいいので
ガンガン洗いますよ~(洗濯機が‥( ´艸`))
 
今1回目の洗濯の終了音がなり
続けて2回目を回します


昨日は激疲れで帰宅
バイト帰宅後の長男まで待って
午前1時を過ぎたかな‥(^_^;)

リビングで寝てしまったのですが
早起きをしなくて良かったので
今朝は 
割と目覚め良く過ごせています

さて
今日のミッション

娘へのゆうパック送り
大学資料の代金振り込みは必須

今週は
予定が詰まっているので
1つ1つ こなしていこうと思っています

インフルエンザの予防接種も
今週中には済ませたいです

拍手[1回]

久しぶりに推奨販売

前回のアルコールの推奨販売は
9月末

久しぶりの プレモルです

夏のお中元以来の
催事場での販促です

お歳暮ギフトとしては初めて

ちょっと(かなり?)遠めのSC
今回は店内よりも
通勤時の寒さ対策が必要です

12月は
週末毎に マネキンさんの仕事をしたいです

体調管理に
気をつけていきたいと思っています








拍手[1回]

木曜日あるある

〇付け先生の勤務日なので

晩ご飯は 
木曜日あるある ハヤシライスです(笑)

足指の傷の具合も
悪化はしていないようです

まあ片道30分の徒歩には
支障はないと思われます

教室で 人とぶつからないよう
気をつけておきます

昨日は
サッカー部ママ友に誘われ
近場のファミレスへ
おしゃべりメインのランチに行ってきました

再来週
ママ友数人では集まる予定(合格祈願の‥)なんですが
予備校も同じで
サッカー部時代から話しやすいママ友と2人で密談( ´艸`)
受験のアレコレの話をしてきました


出勤まで
あと1時間

もうすこし家事をして
ゆっくりめの徒歩で通勤したいと思います

拍手[1回]

のんびりぼちぼち やることをやる!!

一昨日からの 打撲騒動

レントゲンの結果
骨折していないそうで
ひとまず安心

爪付近の
消毒をしてもらい
1週間後に再受診するようにとのこと

痛みはありますが
生活にはそう支障なし

外出時の歩きに
時間がかかるだけ‥(^_^;)

それで 今週は
マネキンさんの仕事の内容を聞きに
事務所へ行く予定でしたが
事情を説明し
書類を郵送してもらうようお願いしました

週末の仕事まで
極力 遠出は避けたいなと思っています
(木曜日に〇付け先生の勤務はありますが‥)

いつものレスキュー隊
救骨さんも注文しました

打撲してすぐに行動を起こしていたので
今日届きます\(^o^)/

12月は
人と会う予定も2つあり

末っ子クンの受験の準備
日程の事 受験料の事
体調管理の事
(予防接種 まだ誰も受けてない(^_^;)) 
悩みながらも 進めて行っています

片づけも
ただいま足踏み中です
結局 衣類のリサイクルも行けておらず
ベランダには 燃えないゴミが溜まっております

とにかくこの1ヶ月は
これらを ぼちぼちやっていくつもり

できるだけ年越ししたくないのです


上手く捗ってくれるといいんだけどなぁ‥






拍手[0回]

整形外科へ 行ってきます

昨日の夜

晩ご飯の支度中のこと

食器棚のお皿を 移動させようとして
仮置きした お皿が
バランスを崩して落下

右足指を強打してしまいました(T_T)

もうそれは

久しぶりに味わう激痛

この時間だと
病院も救急対応のところしか
診てもらえないし

とにかく
今できることは 冷やすこと

濃紺の靴下なので
出血の具合も定かではありませんが
靴下を脱いで 見るのも怖く

末っ子クン用の晩ご飯だけは作り

しばらく安静にしていました

保冷剤の効果が無くなると
痛み再発
飲み会から帰宅した夫に
足指を見てもらいました(^_^;)
 
どうやら爪が内出血しているとのこと

バイトから帰宅した長男の
晩ご飯が済んだころから
またまた痛みが出てきたので
歯医者さんでもらっていた
ロキソニンを飲んで就寝

‥そして朝です

夫も末っ子クンも出発したので
おっかさんも身支度して
整形外科へ行ってきます

骨に異常がないことを
願っています

※余談ですが‥
落下したお皿は 割れませんでした(笑)
山崎パン祭りの お皿
最強です!!(笑)(笑)



 

拍手[1回]

さ~て 12月ですよっっ

2019年も

残り あと1ヶ月です

師走になりました~

気忙しい1ヶ月になるんでしょうか‥


昨日は
実家に行っていきました

今回は夫に連れて行ってもらいました

リノベーションされた建物を
見に行くのが 一番の目的でしたが
事務所がお休みだったようで
室内に入ることはできませんでした

外観と ガラス戸から
少しだけ中を覗くことができました

ここは
おっかさんにとって
子どもの頃の 
遊び場みたいなところだったので

古びた建物を
再生してもらえたことに
感謝しています

月末に
カフェがオープンするとのこと

そうなったら
土日でも中に入れるでしょう

まあ いつものごとく
実家のみんなに
熱烈歓迎され

おっかさんの部屋の
お宝を発掘し(笑)

ロンサンド
クールソフトも購入し

晩ご飯を
エレーナで食べて帰りました

もちろん
タコスも買って
息子たちの晩ご飯になりましたよ♪



‥あっ

12月1日あるある

今日は
恩師の誕生日

先生!多分74歳のお誕生日おめでとうございます\(^o^)/

先生のおかげで
今の おっかさんがあります<m(__)m>



関連ランキング:メキシコ料理 | 中佐世保駅佐世保中央駅佐世保駅

拍手[1回]

3年と 3年半と

昨日は 〇付け先生の仕事

そう忙しかったわけではないけど

帰宅してからの疲れ具合が
半端なかった(笑)

甘いお菓子を
いつも以上に欲してしまいました(T_T)

長男のバイトもない日で
遅くまで起きていなくても良かったので

リビングで
ウトウトして
そのまま寝てしまいましたから

今朝は割と
スッキリ目覚めています

月に4~5回の
〇付け先生の仕事も
おかげさまで3年が経過しました

そして
月1~3回の
マネキンさんの仕事も
3年半経ち 
年内には通算80回を迎えられそうです

どちらの仕事も
スタート時は
坐骨神経痛の強烈な痛みと
闘いながらの勤務でした

末っ子クンは高1で
サッカー部の応援が
日々の支えにもなっていた頃です


あれから3年
痛みは和らぎ
子ども達もそれぞれ成長し
新たな道に向かおうとしてるところです


11月も明日まで

12月も
ボチボチながらも
やることは きちんとやっていきたいと思います

拍手[1回]

明日の予定が変わりそう

今日は 〇付け先生の勤務日

前回が先週の火曜だったから

イイ感じでリフレッシュできています

来月のシフトの変更の要請があり
マネキンさんの仕事の翌日なので
迷ったのですが
今回も木曜の振替ということで
その日に出勤することにしました

とにかく
週イチ勤務をキープしていきたいです


明日は
リサイクルショップへ
行こうと思っているのですが

末っ子クンの歯科受診に加え
皮膚科にも行かねばならなくなって
(塗り薬が切れて痒いらしい)

ひょっとしたら
同行することになるかもしれないので

リサイクルショップ行きを
なるだけ早めに済ませたいと思ってます
 
夫が 飲み会になるかも‥とのこと

そうなると
晩ご飯の支度を急がなくてもよくなるかな~(^^♪


夕方からの時間を
余裕をもって過ごせるかもしれません



拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]