忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

増税前 台風前

1ヶ月ぶりの
マネキンさんの仕事

自分にオツカレサマ

冷蔵ケースからは離れたところで
仕事は出来たのですが
それでも体が冷えてきたので
後半は靴底にカイロを忍ばせました


入店早々
挨拶をした担当の方から
『今日はお客さん多いよ がんばってね(^^♪』‥と


お店のカード5%OFFの日であり

増税前の週末であり

台風接近前ということも重なって
 
いつもよりお客様が多いっっΣ( ̄□ ̄|||)


‥でもなぜか
おっかさんの販促した
商品の売り上げにはつながりませんでした


なんでだろう‥

お酒コーナーも賑わっているのに

他メーカーの商品のほうが良く売れる


帰宅して
その理由がわかりました
それらは 
チラシ掲載の商品でした

やはりチラシのチカラは凄いですね~
 
それを考えれば
健闘したかなぁ‥(^_^;)

いつものポジティブおっかさんなんです(笑)


来週末にも
仕事を入れています


引き続き頑張ります!!


遅出を希望したから
連続でアルコールの販促かな(・・?












拍手[1回]

PR

出勤前

今日は
これから マネキンさんの仕事へ

末っ子クンは
一足先に 予備校へ

おっかさんは
出発までに
まだ あと1時間ほどあります


販促先が近いのと
アルコールの販促は遅出なので
今回は 遅めの出勤時間なんです

昨夜は長男のバイトもなかったし
早めに寝たので

少しだけ
家事をやってから出発しようと思っています


拍手[1回]

1901回目の日常

昨日
ふとカテゴリー欄に目をやると

日常(1900)
‥になってた

1800回目も
ハヤシライスを作っていましたが

1800の日常

今回も
ハヤシライスの日(笑)
後は炊飯器をセットして
〇付け先生へ出発します


朝はそうでもなかったのに
また日差しが強くなってる

昨年より
暑さを感じる9月後半です



拍手[1回]

平常心で頑張ろう!

今日は
マネキンさんの派遣会社へ
 
 
週末の お仕事は
ド定番と言っても過言ではない
アルコールの推奨販売になりました
 
  
派遣先は
市内のSC
  
家から近い場所の割には
昨年の5月以来の販促

久しぶりにお世話になります
 
 
きっと
誰かに会うでしょうね~( ´艸`)

 
酒類は
消費税10パーセント対象の飲料
増税前の かけこみ消費を
少しだけ期待しつつ‥


頑張ってきま~す!!







拍手[1回]

もどかしい痛み続く(T_T)

先週の火曜日に
親知らずを抜いて以来

こめかみの痛みと
耳の後ろのリンパの痛みが続いていて

何となくスッキリしない日を
過ごしています

口内炎と思われる痛みは
少しずつ和らいでいるのですが‥

ようやく今日は
診察の日なので
症状をお伝えしよう思っています




拍手[1回]

9月のマネキンさんの仕事は

金曜日の夕方に
派遣会社から
久しぶりの要請メールが届き

前回から
1ヶ月以上空いて
21日と29日に決まりました


これからまた週イチ頑張るぞぉぉ


仕事の内容がわかるのは
来週 事務所に行ってからになります



今度の3連休
中日 15日は
甥っ子の結婚式

またまた
大きな出費になるので

コンスタントに
働かなければと思っております(^_^;)





拍手[1回]

マダマダ アツイネ‥(^_^;)

今日も 気温の高い頃の
〇付け先生の出勤になりそう‥(ノД`)・゜・。

なかなか暑さが落ち着きませんね~

でも千葉は
停電でクーラーも扇風機も使えず
過ごされている方を想えば
涼んでブログをつぶやけるだけで
贅沢です


いま近くのスーパーで
買い出しを済ませてきました

夫が飲み会で
晩御飯不要なので
おっかさんの仕事が終わって
帰宅後の晩ご飯作りでいいのです

作り置きせずに
出勤できるので
気分的に随分ラクです


昨日は
プチお片付けもできました

カーテンの模様替えも進めています
(買ったわけではなく 娘の不用品をもらえたので(笑))



9月は
比較的 時間の余裕のある中で
過ごせています

マネキンさんの仕事で
忙しくなる前に
家のコトをボチボチながら
片づけていきたいと思います




拍手[1回]

神経痛の症状が和らいでいる間に

‥と思って

昨日 親知らずを抜いてもらいました

血液のFe値は低めの おっかさんですが

『骨密度は高そう』

‥と先生が仰ってました

想定より
歯が硬かったそうです


そんな頑丈な歯でも
親知らずは 抜いたほうがいいんだね‥


とりあえずは
痛み止めも 家では服用しないまま
抗生剤を飲んで過ごしています


結局
週末の マネキンの要請も無し

週イチの〇付け先生の仕事を
頑張ることにします



拍手[1回]

残暑‥厳しすぎ!!

昨年に比べると
8月が過ごしやすかったせいか
9月に入ってからの暑さに
カラダが ついていけません(^_^;)

一昨日
晩ご飯に買って帰った 炒飯
少し余ったので
昨日朝 末っ子クンに食べさせました

まもなくして腹痛 嘔吐


まさしく
食中毒の症状
 
炒飯は傷みやすいと
聞いていたにもかかわらず
子どもに食べさせ
きつい思いをさせてしまった

ああ
自己嫌悪

どんだけ
主婦しとるっちゅうねん

半世紀近くやん‥


本人は
回復したとは言っていますが

本調子の様子ではなさそう


今日も
予備校へ向かっています


何とも気の重たい
1日を過ごしました



拍手[1回]

来週は できるかな~?

8月18日のDEMO以来

派遣会社とおっかさんの希望日が折り合わず
マネキンさんの仕事をやっていません

来週の14日か16日に
仕事に入りたいなと思い
連絡を待っているところです

まあでも
いい骨休めの期間にもなりました

思い切って
京都にも行けましたし\(^o^)/
 

〇付け先生の仕事も
最近は 臨時出勤もなく
週イチペースが続いているので
ストレスがたまらず
働いております


9月後半は
マネキンさんの仕事が
コンスタントに出来るといいなぁ
  

  
しばらく
涼しいと感じるくらいの
気温で過ごせていましたが
残暑に逆戻り中

外はお天気
洗濯物は
気持ちよく乾いてます


台風が近づいているからか
とても強く 風が吹いています
 
 
 

拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]