忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続 KYOTO 2DAYS 2019

娘の留学中

心配なことが2つ起こりました

1つはクレジットカードを不正利用されたこと
発覚次第 カードをストップさせたものの
すでに かなりの額を 使われていたようです

そしてもう1つは 
ものもらいの症状を訴えてきたことです

瞼が腫れ 
膿みを出し 皮膚がかぶれていると‥(ノД`)・゜・。
 
とりあえずは落ち着いたと連絡がありましたが
帰国直前も まだ違和感を抱えているとの事
 
おっかさんの上京中に
眼科を受診させることに


ブログで知り合った 京都在住の方が
情報収集して下さったおかげで
安心できるクリニックを紹介してもらいました
 

毛根からばい菌が入って炎症を起こしていたそうです

処方された点眼薬で 
あっという間に症状が改善しました
 
患者さんが多く
スタッフさんの計らいで
待ち時間の間
外出可能との事

娘が 
以前から気になっていたお店で
ランチしようというので
行ってみました

それがまた幸いなことに
開店 1番目のお客さんだったので
待ち時間にピッタリ合わせたかのように
食事が出来ました
美味しかったし 
リラックスできるお店でした


観光地ではないけど
京都らしさを感じさせる日常生活を
少しだけ体験できたような時間でしたよ♬
 
 
 

関連ランキング:カフェ | 鞍馬口駅今出川駅北大路駅

拍手[1回]

PR

KYOTO 2DAYS 2019(おっかさん家政婦編)

9月1日 2日
京都に行ってきました(^^♪
 
8月のほとんどを
短期留学先で過ごした娘

以前にもつぶやきましたが
今年の夏休み中の帰省は無さそうです(^_^;)
 
1ヶ月 不在していた部屋の
風通しも兼ねて
家政婦役を 買って出ました(笑)

帰国日に日程を合わせ
娘の帰宅前に 部屋に到着し
ハウスクリーニングに専念することに
 

約1年前
腹痛による救急搬送騒ぎで
慌てて京都入りした時は
顔見てホッとするのが
精いっぱいで

京都1泊2日の旅??(1日め編)
  
京都2days(2日め編)


次 来ることがあれば
お掃除してあげたいなと思っていたので
掃除用品をいっぱい抱えて
新幹線に乗りました


おかげで
2日間
みっちり家政婦業をこなしてきました\(^o^)/
(我が家でもすればいいのに‥
という声が聞こえてきそう( ´艸`))


娘はもともと
キチンとお片付け出来るので
部屋が散らかったりしていたわけでありません

むしろ 我が家よりも片付いています


おっかさんの役目は
大掃除的なコト

京都に住んで2年半
その日々の中で
溜まっていたホコリ取りが出来ました
(主に排水溝かな 通気口やカビ取りも
あとは洗濯 お布団やマットの大物洗いなど)


今回も
ほぼ 娘の部屋と
その付近での往復で過ごしました


観光できる時間はありませんでしたが
2日間のなかで 
楽しい事(サプライズ含む)もありましたので
また後で つぶやきたいと思います( ´艸`)

拍手[1回]

穏やかな8月が終わる

比較的
この8月は
穏やかに過ごせた気がします

お仕事に関しては
マネキンさんの仕事は
月3回入れたし
〇付け先生の仕事も
週イチで 良いペース配分でした

在宅で
気持ちをリラックスできる時間が
わりとあったかも

それが良かったんじゃないかな


9月は どんな風に過ごすのかな~



拍手[0回]

神経に栄養を与えてあげましょう

ペインクリニックの受診から
帰ってきました

8月初旬に受診して
次は9月初めを予約していましたが

その日は予定が入り
今日に変更してもらいました

2時半の予約で
診察室に呼ばれたのは3時半

久しぶりに待ちくたびれましたぁぁぁ( ´艸`)


ちょっとだけ
左足の痛みが強くなってきたこと

怠さは少し落ち着いたこと

夏風邪をひいたことを報告

脈を診てもらい終了

前回からの
桂枝茯苓丸料
補中益気湯に加えて

先生が
神経に栄養を与えてあげようかね

と仰ったのが

メコバラミン錠

『ビタミンB12を補い、貧血や末梢神経痛、しびれなどを改善する薬』

‥とある

貧血にもいいなら
今のおっかさんの症状に
ピッタリかも


1ヶ月飲んでみることにします


次は9月末の受診です


拍手[1回]

大雨特別警報の1日

朝 寝ていたら(笑)

夫が 

『電車が動いてない』‥と言うのです
 
我が街辺りは
そんなに非常事態には見えなかったけど

夫の勤務先は特急で1時間以上かかるとこ

結局
自宅待機からの有休となりました

末っ子クンも予定通り
予備校に出発しましたが
途中で休講を知り
戻ってきました

今日は模試だったので
久しぶりにお弁当作って持たせたのに~(T_T)

市内の小中学校も休校
〇付け先生の教室は
水曜日はお休みの日なので
影響はなかったと思います


1ヶ月前のDEMOは
私鉄動かなくても
新幹線使ってでも 仕事優先でしたよね(^_^;)
動じな~い(笑)

『仕事に穴をあけない』
真面目な派遣会社なんだなぁと思います
 

長男の夕方からのバイトには
車を使って出勤しています


明日は久しぶりのお仕事日
〇付け先生の日です


雨の予報が続いています
車道からの
水しぶきがかからないくらいの雨なら
良しとしたいです



拍手[1回]

雨の予報が続く

Yahooの天気予報だと
これから1週間は
雨マークが並んでいます

気温が下がっているので
過ごしやすくはありますが
洗濯物が乾きません((+_+))

夕方
歯科医院の予約を入れています
治療ではなく歯石除去です

お盆休みが明けて以降は
自分の時間が取れています

しっかり
気持ちを整えられて良かったです(^^♪



拍手[1回]

8月最終週

週末から 雨が続き
気温がグンと下がり
涼しいなぁと感じております

昨年とは違った
8月を過ごした気がします
 
大きな違いの1つ
サッカー応援が無くなり
時間の余裕がありました


今思えば
部員たちはもちろんなんですが
私たち応援団も
あの炎天下で
観戦したなぁと思います


 
娘は今夏は帰省せず
短期留学中
色んな社会勉強をしているようです


長男にも
色んな買い出しに
付き合ってもらっています
おっかさん的ドライブデートに
ココロ癒されております(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あと半月は夏休みモードでの生活です
 

末っ子クンは
まもなく後期がスタート
受験カテゴリの更新も
これから増えていきそうです

クラス替えは現状維持とのこと
ホッとしていました

 
おっかさんは‥
土曜日曜と
しまパトのハシゴができました\(^o^)/

ハンズメッセにも連れて行ってもらいましたが
レジはどの階も長蛇の列(^_^;)

しまパトの方が
ゆっくり品定めが出来て
お買い得感も満載 

おっかさんには
『駅ナカ』より『しまむら』が落ち着くようです( ´艸`)



拍手[1回]

ココロ充電中

火曜日に〇付け先生の仕事へ行って
次の勤務は来週の木曜日
 
マネキンさんの要請もなかったので
週末は久しぶりのフリー
しばらく
仕事の予定がない日を過ごせております
 
 
おかげで
気持ちがリラックスできています

気温も
昨年に比べると
過ごしやすいと思います

エアコンの温度設定も
1℃上げました


今日も
ぼちぼち
のんびり家事dayにしようと思います


※追記※
カラダメンテにも行ってきました

最近少しだけ
怠さから解放されている気がします
鉄分補給が功を奏しているのかな?


 

拍手[1回]

昨年と同じ頃に

今年も朝顔第1号が咲きました\(^o^)/

 


 

↑これが2018第1号
大きさは同じくらいかな
色は今年の方がわずかに濃いかも



今日は 予約していた歯医者さんへ行ってきました

お盆前から痛み出していた奥歯も
とりあえず落ち着いていて
レントゲンや歯を診たかぎりでは
即治療ではなく
経過観察で良さそうとの事でした
 
歯垢除去をするのに
来週 再度受診することにしました

時間の余裕のあるときに
メンテナンスをしておくことにします

ご飯 3合も炊いたのに
長男からのメールがあり
晩ご飯は不要との事((+_+))

末っ子クンも
友達と会うそうです

2合に しとけば良かったな‥(*´з`)




 
 

拍手[0回]

体調イマイチだけど‥

火曜日なんですが
今日は〇付け先生の仕事日なんです

いつもの木曜勤務の曜日変更

お盆休みが明けて
子どもたちが宿題を持って通ってくる日に
勤務してほしいとの事です

なので今週は
木曜勤務は無し\(^o^)/

週末のマネキンさんの仕事も無いので
今日頑張ったら
しばらく休めそうです

家族には申し訳ないのですが
晩ご飯のおかずは
王将のテイクアウトを利用させてください(^_^;)


今のところ
雨は落ち着いているけど
今日は長靴を履いて出勤します♫






拍手[1回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]