忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美容院とカラダメンテと

2月に 髪を切って以来
伸びっぱなしの髪が 重たかったので

日曜日に美容院に行ってきました

長さはそう切ってないのですが
量を減らしてもらったので
随分軽く感じます


そして昨日は
カラダメンテに

こちらは月イチペースで行けています

希望した時間は
いつも担当してくれる女性スタッフさんには
すでに予約が入っているとのことで
久しぶりに
男性スタッフさんの施術でした

おかげでスッキリしています\(^o^)/


木曜日は汗だく通勤の〇付け先生の日

土曜日にはマネキンさんの仕事を入れています

今日はその説明を聞きに事務所に行きます

出ることが続くので
カラダメンテをしておいて良かったです(^^♪



拍手[1回]

PR

一気に猛暑日へ(^_^;)

8月を目前にして

気温が急上昇

過ごしやすかった今までが
マボロシ~のようです(笑)

今日は 
マネキンさんの仕事を入れていないので
家事メインで過ごす予定


2月以来 伸びっぱなしの髪‥
美容院にも 行きたいです


拍手[1回]

牛すじ煮込み中

なにも こんな暑い日に
煮込まなくてもいいような(^_^;)

割引シールに
心奪われてしまいましたので‥(笑)



今日は 〇付け先生の仕事の日

長男・末っ子クンを送り出して
早めの煮込み開始
出勤前にのんびりするつもり

夫は遅出らしく
まだ寝ております

夏休みに入って
〇付け先生の勤務時間が
少しだけ変わりました

15時半~18時半の3時間
いつもよりは 
ちょっとだけ早めに出かけることになります

おっかさんは週イチ勤務だから
他のスタッフさんほど 大きな変更ではないと思います
しかも15分早上がりできるし\(^o^)/

8月末までの数回
このシフトで頑張ってきます

週末のマネキンさんの仕事は
会社からの要請もなく
こちらからも勤務希望を出しませんでした

来週(8月第1週)に休むつもりでいたのですが
今回分をやめて 
来週仕事を入れることにしようと思います
 
 
昨日 梅雨明けし
一気に 30℃越えの夏がやってきました


乗り切れるかな~





拍手[1回]

動じな~い(笑)

日曜日のDEMOは大変でしたよ~

‥といっても
仕事内容が大変だったのではなくて
通勤の行き帰りのことなんです


まず出勤前
台風5号(梅雨の大雨も重なって)の
影響もあるかもしれないと
パソコンで路線状況を確認

おっかさんが利用する予定の路線が
運転見合わせになっているぅ(^_^;)


派遣会社に問い合わせたところ
そんな状況でも
最寄りの駅までは向かうようにとの事

‥出発直後に 会社からの電話が鳴り

予定の路線を使わず
新幹線利用への変更指示がありました


久しぶりにギュウギュウ詰めのJRに乗り
博多駅から九州新幹線へ乗車
目的地近くまで到着しました


駅からはタクシー
乗り場に停まってなかったので
電話をしてみたら
そう待たずに来てくれて
本来の店舗到着時間よりも
30分も早く着いてしまい
近くのファミレスで時間を潰しました☕


販促の勤務時間には影響なかったのは
ある意味ミラクルだったのかも(笑)
お店の方によると
来客数はいつもより少ないとの事


今回は通勤での出来事を
つぶやきたいので
ここからいきなり帰りの話になりますが
 
これまた会社からの連絡で
当初の予定通りの路線で帰るようにとのこと
 

私鉄もJRもダイヤが大幅に乱れていて

通常なら1時間くらい乗れば
最寄りの駅に到着するのですが
 
快速が運航しておらず
家に辿りついたのは
出発駅から2時間後でした(T_T)

夫が
リンガーハットの持ち帰りを
買っておいてくれたので
夫と末っ子クンは
晩ご飯を済ませていました

それにしても
派遣会社のスタッフさんは
天候がどんなに悪かろうと
電車の動いている環境を探し
動じずに指示されます
 
それが働くということ
お給料を頂くという事なんですよね~



ちなみに九州新幹線
2度目の利用
 
1回目は長男骨折お迎え時でした


 待ちくたびれたぁ‥



急に乗ることしか経験していない九州新幹線(笑)


のんびりと旅行で乗ってみたいものです(^_^;)



拍手[1回]

土砂降りの帰路も苦にならず

昨日
〇付け先生のお仕事の日

迷ったけれども
いつもの靴で出勤

その途中で小雨が

行きはまだ良かった(笑)

帰りは 土砂降り(T_T)

道路は
ところどころ冠水で
横からは車の水はね
 
胸から上以外は
びしょ濡れでの帰宅
 
家には夫と長男がすでに帰ってきていて
 
夫は
到着駅から酷く濡れたとのこと
長男は土砂降り前に帰宅できたそうです

末っ子クンは
雨が落ち着いてから帰ってきました
 

でもこの雨で
ダムに随分と水が貯まりました

帰宅中を直撃はしたけれど
長時間降り続かず
災害レベルではなかったので

雨が降ってくれたことに
一安心
ずぶ濡れも苦になりませんでした



1つだけ言うとすれば
長靴で行けばよかったかなぁ( ´艸`)


3人分の靴には
新聞紙を詰めて
水分を吸わせております





拍手[1回]

新商品の販促

 

日曜日のマネキンさんの仕事は

ノンアル商品です

最近CMで見かけていたので
これになるかもね~と思っていた商品でした


ノンアルコールなので
試飲があります

 
またまた遠い所へ行きます

初めて行くお店です

頑張らなくっちゃ!!!










拍手[1回]

お布団干し

昨日からお天気が2日続き

今日も 洗濯&布団干し中

湿度も高くなく
長男が外出したので 
エアコンのスイッチを切りました

明後日の天気予報には
雨マークがついているので
カラッと乾くうちに
洗濯機にがんばってもらいましょう

夕方は
歯の定期検診の予約を入れています

それまでは
ぼちぼち家事をしながら
過ごしたいと思っています



拍手[1回]

お日様も雨も必要

夜中
夫と末っ子クンと3人で
ウインブルドン決勝戦
最後まで見てしまったぁぁぁ(^_^;)

つうことで
末っ子クンは いつもより遅めの登校

駅まで車で連れていって欲しいとのことで
同乗して 買い物まで済ませてきました

いつもの午後の買い出し予定がなくなったので
今日は 家事DAYにしようと思います

外は快晴
お布団干そうかな

週末の雨降りで
ほんのキモチ ダムに水が貯まりました

作物のためには
お日様も出てもらわないと

今日は 思い切って晴れてください( ´艸`)


あっ
すでに次の日曜のマネキンさんの仕事も入りました

久しぶりの日給MAXDAYです



拍手[1回]

直前の変更Σ( ̄□ ̄|||)

金曜日

買い物をして帰り道

派遣会社からの不在着信に気づく


あ~また 販促先変わるんかなぁ

でも遠いトコだったから
変わっても まあいいかと思って
事務所に連絡

結局 日にちまで変更されることに‥Σ( ̄□ ̄|||)


それで昨日の土曜日
マネキンさんの仕事をやってきました

場所は 近いところになり
通勤はラクでした
 
販促先は初めて行くHCでした
都心に近いのか 
男性お一人で来店される割合が多かったです
単身赴任の方ではないでしょうか

 


↑↑牛乳で割って カフェラテで飲む新商品
この商品の 別のシリーズは以前販促しています

慌ただしくなりそう(^_^;)
 
 
 

↑↑こちらは
ボトルコーヒーにしては
ややお高めの商品でした


前半はかなり苦戦しました

売れることより
新商品を知ってもらうことに
気持ちを切り替えて
試飲をおススメした1日でした

特急を使って
遠出することを考えれば
急遽変更も受け入れられました

しかも土曜日の勤務になったので
今日明日と
連休はカラダヤスメできますから


Cさんから
ランチのお誘いがありましたが
マネキンさんの仕事を
入れようと思っている翌日なので
カラダが追い付かないと お断りしました

今月は
あと2回は
マネキンさんの仕事をしたいと思っています






拍手[1回]

日陰を選んで

昨日は
〇付け先生の仕事でした

出勤時に日差しが強くなり
日傘はもちろん
日陰を選びながらの通勤でした

みっちり3時間働いてきましたよ~(笑)

今年度の木曜日は
子どもたちが一斉に教室にやってきて
学習を始めるので
席の割り当てが大変なんです

そのうえ〇付けも並行しながらですから‥


自分にオツカレサマの木曜日です


再来週からは
夏休みシフトになるようです

昨年は
おっかさん自身の勤務時間の変更はなかったのですが
今年はどうだろう



そして日曜日の
遠方のDEMO

特急電車の利用可とのこと

そうよね
遠いよね

1日ヘトヘトなりそう(^_^;)


今日明日は
無理せず過ごしま~す







拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]