忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遠い遠い(>_<)

67回目のDEMO

隣の県へ

今までで一番遠いところかも~(>_<)

自宅を出発する時間が 
とてつもなく早くなるのでは?




 
商品は2度目の販促

前回は 雨降りで寒くて 
試食を敬遠された苦い思い出があります
 

アイスかぁ‥!(^^)!
 
 
 
GW終わった‥





拍手[1回]

PR

ゆるやかに充電できた

スケジュールに追われず

仕事も最低限こなし(週イチの〇付け先生の仕事のみ)

おかげで
きつかった日々から 少し回復出来ました


週末は 
久しぶりにマネキンさんの仕事が控えています
 

銀歯が取れてしまい
歯科通院も復活します(^_^;)
水曜日に予約をいれました


これからしばらくも

あまり詰めこみすぎずに
過ごそうかな~と思っています



拍手[0回]

ほぼ ぼっち

日曜日

全く予定の無い1日でした

夫は 一人旅へ
最近は鉄道を使わず 空旅が多くなりました

長男はバイト

末っ子クンは
午前中予備校で自学した後
久しぶりに体を動かすそうです

前期授業が終了し 
夏期講習が始まります

束の間の息抜きも必要ですよね

晩ご飯がいるのかな いらないのかな?
連絡待ちです


おっかさんは
1日 ほぼ ぼっちで過ごせました

お天気もいいので
洗濯メインの家事でした


王将の餃子を買ってきたので
あと1時間くらいしたら帰ってくる
長男を待ちます

ちょうど阪神戦がテレビで放送されているので
贅沢に ぼっち観戦いたしましょう( ´艸`)




拍手[1回]

少しずつ調子戻る

相変わらず 怠さは続くものの

まあなんとか ぼちぼち過ごしている

今日この頃です


2週続けて
マネキンさんの仕事を入れなかったのが
良かったんだと思います

キツイ時は 休むべし(笑)

〇付け先生の仕事も
週イチとはいえ 中身はヘビー((+_+))

こちらは休むことはできませんから
仕事のスケジュールを自由に設定できる
派遣(マネキンさん)の仕事は
おっかさんには向いていると思います

心身ともにリフレッシュできたので
来週からは マネキンさんの仕事を入れて頑張ります


末っ子クンは予備校へ
長男はバイト 今日明日は日勤のようで助かる~
夫は先に出て図書館へ
自分の用事を済ませたら
おっかさんを拾って 買い出しへ行ってきます!!





拍手[1回]

2019・7月のペインクリニック受診

坐骨神経痛の症状は
おかげさまで和らいでいるまんま

有難い事です

ここ最近はFe値が低く

そのせいか カラダがダルオモ状態です(T_T)

なのでまた採血して終了~

漢方薬は
先月から 桂枝茯苓丸料のみ

薬剤師さんは
きちんと服用していることを
ほめてくださります

桂枝茯苓丸料は 良い漢方薬だから
飲み続けてくださいね との事でした


4000円の鉄剤購入は無かったので
アルフェネオ等を飲んで
鉄分UPに心掛けます



拍手[1回]

雨雲が遠のいた(>_<)

福岡に限って言えば
もうちょい雨が必要なんですが‥

また数日 雨マークがない天気予報が続きます

九州南部のほうは
雨が上がっても土砂災害が心配です

さて木曜日

〇付け先生の勤務日

久しぶりに角煮を作っています
いま1時間の下茹でが終わって
煮込み開始

その間 洗濯物干したりしながら
早めに家事を済ませておきましょう

ようやく体調も戻り始めました

眠くなるアレルギーの薬が
怠さを引き起こしたのかな

きっと疲れが溜まってて
思い切ってダラダラ過ごしたから
良くなってきたのかな

明日は月イチのペインクリニックの受診日なので
ダルダルの原因がわかるといいのですが‥



拍手[1回]

1日中 雨かなぁ‥

まあ 梅雨なんで

これが普通と言えば 普通

水がめにも 少しは溜まっているでしょう


半月くらい前から
絶不調

先週末と今週末のマネキンさんの仕事は
思いきって入れませんでした

今週は〇付け先生の仕事も
通常通りの週イチ

少しずつは回復しているような
していないような‥(^_^;)

酷くはなっていない感じです


昨日も
長男に車を出してもらって
買い出しに行けました

外出してたんだけど
気にしてくれたのか
早めに帰ってきてくれました

それだけで
ずいぶん助かりました
有難うね!


今日は
日用品の買い物を
するかしないか

天候次第
体調次第で
動くことにします





拍手[0回]

雨が上がり 曇り空

夜は エアコンを稼働させていますが

日中は オフでも過ごせています

ここ最近の6月に比べれば
暑さも穏やかでしたが
7月はどうなるんでしょうね

明日の天気予報は
雨マークが復活しています

福岡に関して言えば
もう少し降ってもらって
水がめを溜めてほしいです

先ほど娘からメールが届き
運転免許の本免に受かったそうです

帰省したら
怖くても(笑)同乗してみたいと思います

多分 来年には
末っ子クンも免許取りに行くだろうなぁ~







拍手[1回]

1年の折り返しは

お片付けの日にします

夫は麻雀へ
長男はバイト
末っ子クンは予備校へと出発

在宅しているのははおっかさん1人


カラダの異様な怠さを言い訳にして
家事さぼり気味(T_T)

だぁれもいない 日中のうちに
お片付けしましょう


湿度が高くなり
昨夜 今年初のクーラースイッチオン

おっかさん1人になったので
一旦オフにしました


スッキリと片づけをした後に
心地よく涼みましょう

拍手[1回]

朝のうちに済ませた

二度寝しようと

お布団でゴロゴロしてても

なぜか眠れず(^_^;)

ならば
朝のうちに済ませられることは
やっておこうと思って

クリーニング屋さんへ行き
(午前中に出した方が5%割引があるので(笑))

その流れで
娘へのゆうパックを送り
空いたカートを利用して
スーパーにも立ち寄って
重たい系を買って帰ってきました


これで
夕方の買い出しまでは
慌てることはなさそう


ぼちぼち家事をしながら過ごすことにします

拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]