
小さい頃から食べ馴染んだ魚、『バト』
結婚して、実家から少しだけ離れた県に移ってからは
その魚は見かけなくなりました。
食べたくなったら実家に頼んで、送ってもらってました。
そんな遠くになったわけでもないのに、
魚が無いなんて‥なぜなんだろう‥
ちょっとした疑問がわいてきました
『バト』は、まとう鯛の事だったのです!
ばとう鯛とも言うそうで、‘ばとう’から‘ばと’になって
私の実家付近ではそう呼ばれていたのでしょう。
前置きが長くなりましたが‥
一昨年くらいから、ようやく近くの鮮魚店で『バト』を見つけて買う事が出来ましたが
今冬は なかなか巡り合えず‥
昨日やっとこさ、いつもチェックしている鮮魚店で買えました☆☆☆
並んでいた3匹まとめて買い、思う存分食べました~。
私にとっては、白身魚のフライNo.1が『バトのフライ』なんです。
もちろん夫、子供にも浸透しています。
[0回]
PR