忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分にオツカレサマ

前回が先月の8日だったから
約1ヶ月ぶりのDEMO

帰宅して食事して
その後帰ってきた末っ子クンまで食事を済ませたら
疲れて爆睡してました

長男のバイトからの帰るメールも気づかず
ピンポンで目が覚めましたが
午前1時近くでした

先週の京都往復の疲れもあるのか
今もヘトヘト感が取れません

カラダメンテに行っとこうかなぁ‥


昨日のDEMOは
商品単価が高かったこともあるのか
販売数はイマイチでしたが
 
試飲ならではの
お客様とのやり取りを楽しみながら
1日を過ごしました

マネキンさんも多数投入されていて
それぞれに一生懸命販促しておられて
励みになりました

販促中 見かけた女性‥
小中で一緒だった キョンキョンではないかと‥
以前高校の同級生を見かけたときは 
思わず声をかけましたが
ご主人らしき人と一緒だったので
もし人間違えだった時
不快に思われそうで 声かけないままにしました
我が家も利用する家近くのスーパーなので
もしかしたらまた会うかもしれません
その日が来ることを願います



さて 
仕事のない日は
家事をせねば!

やることたくさん


やらねばならぬ


がんばれ おっかさん!!










拍手[1回]

PR

京都1泊2日の旅??(1日め編)

旅?という感じではないのですが‥(^_^;)

行ってきました

京都へ

‥娘の住んでいる京都のマンションへ ですね(笑)
 
夜中に救急搬送されたという
病院からの連絡を受け

前つぶやきの続きです


我が家を午前10時前に出発して
トクトクきっぷを買う時間ももったいないと思って
最寄り駅の窓口で 往復の切符と
京都行の新幹線の切符のみ購入しました

だっていつ帰れるか その時点では わかりませんでしたから


娘のお友達が 私が到着するまで居てくれるとの事でしたので
お言葉に甘えて待っていてもらいました

娘の所に着いたのは午後2時でした


まだ顔色は良くなかったのですが
痛み止めのロキソニンが効いて
寝てたらずいぶん良くなってきたとのことでした


2年前
友達とランチに行ったお店でも
急な腹痛で救急車を呼ぶことになったのですが
その時の症状と同じではなかろうかとの事でした
 

のんびり過ごすつもりが‥



とりあえず顔を見たら安心しました
お友達も帰宅
本当にありがとうございました


後は 本人は安静にするのが一番でしょうから
おっかさんは 日用品の買い出しに出たり
洗濯槽や排水溝のクリーニングなど
日頃しないような掃除をしながら過ごすだけでした
 

 
夜間救急の診療費の領収書にはゾッとしましたが
仕方ありません
長男の鎖骨骨折で鹿児島日帰りしたときは
もっと高額でしたから‥(ノД`)・゜・。
 

待ちくたびれたぁ‥


滞在中
唯一の楽しみはテレビ放送でした
さすが関西
タイガースネタが満載でした


娘はおかゆや 博多駅で買っていた かしわめしなど
少しずつ食べて 早めに寝てしまいました


おっかさんは よく眠れませんでした
家の布団以外では眠れない繊細な?!タイプΣ( ̄□ ̄|||)

末っ子クンからは 『〇〇家 腹弱すぎやん』とメールが届き
長男からは 複数メールを送っていたので 
気付いてビックリしていたようでした


2日め編は またまた後ほど‥


拍手[1回]

075からの着信

一昨日のコト

朝 夫と末っ子クンはすでに出発
2限からの長男が もうすぐ起きる頃

8時になったばかりだったと思います

075からの着信

京都からじゃぁないか

03や0120は 基本電話に出ません
100%に近く 勧誘の電話ですから

京都の病院からの電話でした

夜中 娘が腹痛を訴え
救急搬送されてきたとのこと

ものすごく丁寧な説明だったので
おっかさんも そう動揺せずに話が聞けました

盲腸の可能性あるとみて検査したけれど
それでは無い
次に想定されるのは 婦人科系の病気
それも 検査では異常が無い

とりあえず痛みは落ち着いてきたようで
家に帰宅してもらいますとのことでした


幸いにも 
前日ハロウィンパーティーをしたのか
その夜は友達が泊っていて
119番通報から 病院への付き添い 帰宅後まで
一緒にいてくれ とても心強かったです


夫に連絡し 京都行きを承諾してもらい
木曜日の〇付け先生の仕事も ドタキャンのメールをしました
休む時って続くものなんですね‥(T_T)
先生すみません(ノД`)・゜・。

起きてきた長男に事情を説明して送り出し
 
おっかさんは
最低限の準備をして京都に向かいました


京都に着いてからのことは 後ほど‥


拍手[1回]

こんな日も必要

10月も 慌ただしかったです(^_^;)

そのせいか胃腸炎起こしてしまいました~(T_T)

それ以降はムリせずボチボチを心掛けてはおりますが
やらねばならないことが た~んとあります( ´艸`)


昨日までに 
今週のミッションは 結構 済ませられましたが
今日は 在宅でやる雑用がこなせました

 
いつかやる いつかやる

‥が今日出来ました\(^o^)/
(´▽`) ホッ

家でぼちぼち過ごしつつの雑事

こんな日も必要ですよね!

おかげで 気持ちがスッキリ~\(^o^)/


‥で明日は〇付け先生の日なので
今日は2日分の買い出しです


もうちょっと家事をやってから出動しま~す




明日から11月‥

マネキンさんの仕事が2回
 
出来れば3回入れられるといいな~









拍手[1回]

48回目のDEMO

 



試飲販売になりました


前回の試食は 準備に もたついてしまったので
今回はスムーズに流れてほしいものです



販促先も近いので
自宅を出発する時間も遅めです

誰か 顔見知りに会うかなぁ‥(^_-)-☆









拍手[1回]

今週も ぼちぼちで

復調したかと思ってたけど

朝から腹痛(ノД`)・゜・。

お弁当 今日も作れず
オトコ組送り出しました

 
週末は のんびりと過ごせたのになぁ‥


そして今週も
そう大きな予定は無く
引き続き 家事をしながら
ぼちぼち過ごそうと思っています

週末はマネキンさんの仕事を確保しました
明日 説明を聞きに行きます

〇付け先生の臨時出勤も
今週と来週は入れておらず
週イチ勤務です  (´▽`) ホッ


末っ子クンのコンタクト受け取りと
今月いっぱいの クリーニングの半額チケット利用は
今日のミッションです( ´艸`)





拍手[1回]

何の予定もない週末

ここ数ヶ月は 

特にお盆が過ぎたあたりからは

忙しくて
度々ダウン(笑)しながら
それなりに満ち足りた(注:我が家の財政以外(T_T))日々を
過ごしてきたように思います

‥とはいえ
家事が追い付いていな~い(笑)

家の中には
やるべきことが
たくさん待ち構えている

末っ子クンのサッカー応援が
ようやく一段落して

11月を迎える前に
この週末は
家事に専念しよう


片づけ!片付けっっ!
 

拍手[1回]

週末は衣替えするよ!

復調からか?!
本日2投稿目っっ

末っ子クンのほうは腹痛が長引き
今日も通院 遅刻して登校しました

男組 送り出したら二度寝するつもりが出来ず(T_T)


しばらく検診を受けていなかった眼科
午後からの診察に行ってきます

先週 歯医者さんの通院がようやく終わりました
今日 眼科に行けば とりあえず一段落

まあ行かねばならぬ検診は
まだまだあるんですけどね‥(^_^;)


土日は衣替えに専念したいと思っています
そして11月からは 
しっかりマネキンさんの仕事に入れるようにしたいです

毎月金欠の状況を
いい加減抜け出したいです(笑)











拍手[0回]

3年間の浮気?!(笑)

カテゴリ更新も 1年に1度くらい‥

低迷がそうさせたのかどうか
しばらくタイガースの応援から遠ざかっておりました(^_^;)


その3年間は 末っ子クンのサッカー応援に専念

それも無事おわり
来季からは タイガース 一直線で頑張ります


いよいよ矢野監督が始動

 
かっこいい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

※阪神タイガース公式HPより<m(__)m>※
 

コーチ陣がたまらなくいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ふじもっちゃんに 浜中
藤井に 平野
そして筒井

もうこれはベンチ見るだけでも幸せ感 満載です



金本選手
3年間の監督生活オツカレサマ

渋い顔は似合わなかったよ

また何かの形で笑顔が見られますように‥



そして今年のドラフト
大阪桐蔭のメンバーとはご縁がありませんでしたが
創成館から 川原陸くんが!!

welcome タイガース!!

お待ちしていま~す!!


来年は甲子園に応援に行きたいなぁぁぁ




拍手[1回]

気付けば2年が経過

〇付け先生の お仕事も2年が経過しました

以前の仕事は 2年経つのが長かったし
きつかった 辞めたかった
‥と負の思い出しか蘇ってきません(笑)

〇付け先生の仕事は
マネキンさんの仕事のプラスαとして
平日に週1できるという 
勤務内容にそそられて働き始めました


おっかさん Wワーカーになるっ⁉

 
当初は仕事に慣れず
神経痛まで悪化させることになり
辛かったこともありましたけど

自分なりの仕事を見つけられた所からは
あまり抱え込まずに 過ごせてきたと思います

先週胃腸炎で
初めてお休みをもらいました

その振り替えと 臨時勤務もあり
今週は週3の勤務で
すでに体はへとへとなんですが‥(^_^;)

来週からはまた通常シフトでがんばります!!


拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]