忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もお疲れ様でした

ふと はたらくおっかさんのカテゴリーに目をやると
いつのまにか180回もつぶやいていました

最初のつぶやきは2012年の4月
長男高校生 娘中学生 末っ子クン小学生の頃です
あれから6年経つんだなぁ‥
懐かしい記憶が蘇ってきました


そして今日、181回目の更新です
マネキンさんのお仕事 32回目のDEMOに 行ってきました

一便早いバスに乗り
早めの入店はしたものの
販促に使う試飲会キットが見当たらず
かといって探し続けると 販売がスタートできないので
とりあえず 用意できるもので前半をこなしました

お昼休みも食事をとる時間もなく
キット探し再開
見つかってホッとしました\(^o^)/
灯台下暗しでした‥(^_^;)
お店のスタッフさんにも諸々迷惑をかけてしまい
申し訳なかったです 
 
今回も多くのマネキンさんが働いていました
おっかさんはS社 そして目の前にはK社のマネキンさん
真正面に同業他社で それぞれに販促したのは初めてでした
色んなことを経験していくものなんですね(笑)
でもまあそれぞれに 頑張れたと思います
またどこかで お会いしましょうと挨拶して帰りました
 
前回のDEMOが あまりに売れたもので
今回は物足りなさも感じつつ‥
売ることも大事ですが 今回は新商品の紹介が販促のメインでしたので
お客様にお知らせすることは 出来たと思います
 
来週はサッカー応援がありそうなので
マネキンさんは来月シフトを入れようと思っています
 

晩ご飯に買って帰った
リンガーハットの皿うどん

なんか無性に食べたくて
先週から皿うどんが食べたいと夫に訴えてました

  
久しぶりに食べたら美味しかったぁ
ちゃんぽん・皿うどんは 
長崎県出身のおっかさんのソウルフードなんだろうな

拍手[1回]

PR

ゆるりと過ごそう

〇付け先生の日は なぜか早めの就寝zzz
往復1時間の徒歩通勤が 疲れさせるのかな~?
最近の仕事内容は そうヘビーでもないのに‥(^_^;)

明日のマネキンさんの仕事に備えて
今日は キモチゆるりと過ごしましょう

買い出し以外は在宅で!
いちおう家事メインで!(笑)

気温はそう高くはないけど
お天気なので 洗濯物はすぐ乾きそうです


拍手[1回]

お酒?食品?

次のDEMOは食品がいいなと つぶやきましたが‥

この商品の販促に決定!!
『オールフリー』
⇓⇓⇓




ノンアルコールなので
試飲があるんです
またまた初めての経験

パッケージも新しくなり
中身もリニューアルしたようです
 
 



昨夏一度やった『頂』も一緒に販促します
もちろんこちらの試飲はありません

販促先は これで3度目の訪問
集客力もあるし 
お世話して下さるスタッフの方も良い人で 
恵まれた環境なのです
チラシにも載っていて 値段も安く設定してあるので
頑張って売らなくちゃと思います


拍手[0回]

症状和らぐ

昨日はペインクリニックの受診日でした

診察室に入るなり 先生が まず尋ねられたのは
『肩はどう?』
なんとまあ 坐骨神経痛がメインから外れる診察(笑)
引き続き 体を冷やさないようにとのお話でした

その五十肩の症状も
前回 神経ブロック注射を受けた後
徐々に痛みが弱くなってきています

なので今回は注射もなく
漢方の処方も前回と変わらず

二朮湯
五十肩の改善のための漢方を続けます
それに
加工ブシ末
桂枝茯苓丸加よく苡仁

この3種類
味にも慣れました

血の巡りを良くすることで
症状が改善していく漢方療法
おかげで 昨年一昨年と経験した 魔の2月を乗り切れております

お風呂に入るたび のんびり浸かれることに幸せを感じます

酷い時は 椅子に座るのが地獄でしたから‥
お風呂も トイレも 食事ですら 一つ一つの生活動作に
苦しみながら過ごしていました‥
ただし今でも くしゃみをする時は緊張します
1回のくしゃみで ぎっくり腰の症状を引き起こすことがありますからね‥


昨年の今頃のブログを振り返ると
痛み苦しんでいる日々が綴られていています

鎮痛剤なしの生活から8ヶ月が過ぎました

読み返しながら
普通に過ごせる毎日に感謝しています













拍手[1回]

週末に向けて

先週は 何の予定もなく
そのせいか 集中力に欠けダラダラしすぎてしまいました

今週は それなりに動くことがあります
火曜日にマネキンさんの説明を聞きに行ってきました
水曜日は ペインクリニックへ
今日は 買い出し強化日(なのに雨か‥(^_^;))
明日は 〇付け先生です
土曜日だけ予定なし
日曜にマネキンさんのお仕事を入れました

やっぱり少しは緊張感が必要ですね


昨日はバレンタインデー
いつものように実家の母から 
我が家のメンズ達にチョコが届きました

おっかさんは昨年同様キルフェボンのタルトにしました



夕方だったからか ベリー系があんまり無くて
地味な色合いですね‥(笑)


末っ子クン 今日から学年末考査スタート
毎日 遅くまで 勉強頑張ってます
いつもの アレ(笑)

『努力は必ず報われるっ♫』byたかみな
 
 
 

  


関連ランキング:ケーキ | 西鉄福岡駅(天神)天神南駅天神駅

拍手[0回]

雪 降り積もる

昨夜 10時過ぎだったかな
雪が降ってきて
だんだんと積もっていって
長男のバイト帰宅時は積雪3センチくらいにはなっていたと思います
敷地内の広場は一面雪景色に変わりました
夜にもかかわらず親子で雪投げしている姿も‥(笑)

明けて朝からは雪は溶けていくばかり
祝日だし通勤通学の混乱もなし
先ほど早めの買い出しを済ませました
道すがら あちこちで雪だるまさんが出来上がっていました


今日は夫と 牡蠣祭りに行く予定にしていましたが断念
車のタイヤは雪対応ではないので 長距離は心配です
来週はマネキンさんの仕事を入れたので
再来週にリベンジしようかと思っています

明日はそのマネキンさんの説明を聞きに行くつもりです
お酒が続いてるから 食品がいいなぁ‥
明後日はペインクリニックの受診日です

末っ子クンは学年末考査を前にして
黙々と勉強しています
おっかさんは 勉強しなかったからなぁ
学ぶ姿勢を 子どもから教えてもらっています







拍手[1回]

なぜだかわからないけど激疲れ‥

昨日 〇付け先生の仕事から帰宅

夫はすでに作り置きしていたタコライスの夕食を済ませていて
ちょうど末っ子クンが食べ始めていた頃でしたので
おっかさんも一緒に食べました\(^o^)/


長男はバイトで不在
その後の食事は不要とのこと
今夜は長男の晩ご飯のことを気にしなくていい
それもあったのか
食べ終わると なんだか怠くなってきて‥

オリンピックの開会式をぼんやり見ていましたが
日本選手団の入場前に お布団に入り
何となくテレビの音声だけ聞いていました

そのまま就寝zzz

一度 水分補給に30分ほど起きましたが
こんなに寝るの?つうくらい眠れました
何とも言えない変な疲れ方でした
〇付けのお仕事が特に慌ただしかった訳でもないのに‥
なんでだろ~
なんでだろ~
ななななんでだろ~(笑)

今日もやる気が全く起きず

しばらく受診できなかった皮膚科に
末っ子クンを連れて行っただけの1日になりそうです

病院の帰り道
『てんてんラーメンが食べたいっ』という
末っ子クンの一言で
久しぶりの てんてんラーメンへ
末っ子クンは大盛ラーメンに替玉プラス
夫は高菜ラーメン
おっかさんはピリ辛もやしラーメンを注文

ここのラーメン やっぱり美味しいな~
大好きなお店の1つです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
正確に言うと お店の表記は『、、ラーメン』なんですよ♪




関連ランキング:ラーメン | 笹原駅井尻駅



拍手[1回]

一旦落ち着く

月・火と すごく寒い日が続き
昨日一旦落ち着いた感じがします
今日も買い出ししやすいといいんだけど‥

朝課外があると思って早起きしたら
学年末考査前で
今日からしばらく無いらしい(部活も中止)
‥つうことで末っ子クンまだ熟睡中zzz

今週は ほぼ何も予定がない平日なので
少しずつ家の中の片づけが出来ています
昨日は娘の部屋の配置換えをしました
末っ子クンの部屋と違って荷物はさほどありません
処分するものも少ないと思います
娘も春休みには入っているので 帰省してくるでしょうから
それまでには スッキリさせようと思います

明日は〇付け先生のお仕事日だから
今日までは在宅メインで家事をしましょう(^^♪
 
 
あっ今夜は『科捜研の女』の日だ!
最近の お気に入りドラマなんです♡
末っ子クンと一緒に見よっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

松潤の『99.9』
そして『西郷どん』(『篤姫』以来の久しぶりのドはまり大河‼)


毎週見るドラマが 今期は多いな(笑)



拍手[1回]

雪の日

今朝 雪が積もっていたら
チャリ通学を電車に変更させようと思って
早めに起きて 外を確認
‥したつもりだった(笑)

寝ぼけてたのかな
積もってないな‥と また寝てしまい
いつも通りに起きて また外を見たら

積もってた‥(^_^;)

慌てて末っ子クンを起こして準備して
寝ぼけ眼のまま出発
間に合っていることを願います

昨日と同様
吹雪いたり 止んだり
晴れて雪が溶けたりの繰り返し
買い出しは必須
防寒していかなければ


仕事の連絡があるかな~と思っていた
マネキンさんの要請はありませんでした
ならば家の片づけをちょこちょこ進めていきます

2月中に眼科 歯科
そして3月末までには婦人科検診にも行きたいと思っています

神経痛の和らいでいる間は
動けるチャンスです!(^^)!











拍手[1回]

早めの作成完了\(^o^)/

先月 作成できていた28年度分に続き
昨夜 29年度分の医療費控除の申告書が出来上がりました

買い出しに出るときにポストに投函します

午前3時までかかって
寝たのは午前4時zzz

今日は末っ子クンが修学旅行の振休ということもあり
思い切って徹夜することにしました

還付申告なら1月の提出も可能だということも
今まで知らなかったのですが
早めに提出すれば早めに還付されるというメリットも
やる気への背中を押してくれました

昨年一昨年に比べて
坐骨神経痛の症状が和らいでいるのも
もう一つのプラス要因
例年になく 作業が捗ったんだと思います

家族5人いれば
なんだかんだと医療費支払っています
1年間の領収書を束ねると 分厚くなりました

 
何はともあれ
1つクリアできました
まだまだやらねばならぬこと
たくさんありますので
無理なく 体に負担のかからない範囲で
ぼちぼちやっていきましょう\(^o^)/

 
外は吹雪いたり 晴れたり
かなり寒そう(>_<)
着込んで買い出しに出かけなくては‥(^_^;)




拍手[1回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]