忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

整体へ行ってきました

ママ友Yさんに紹介してもらった整体院

センター2日めの娘を見送って
私も出発
交通の便があまりよくないので
夫に連れて行ってもらいました

先生曰く
ヘルニア自体は そう酷いものではないそうです

骨盤をとりまく子宮だったり胃や腸が
あるべき位置にないことが そもそもの原因だそうです


最初は姿勢や歩き方の改善の指導
後半は整体の施術

予定の1時間は越えていました


来週の予約を取り帰宅
揉み返しが強くて夕方まで寝てしまいましたが
好転反応と信じています

一夜明けて
娘は今日は自己採点の日

いったいどうだったんだろうか


おっかさん自身は ほんの少しだけ
なんとなくだけど調子がいいみたい(^^♪


今期一番の寒さが続いているので
体を冷やさないように心がけたいと思います



拍手[1回]

PR

努力するって素晴らしいことよね♡

いまは リスニングの試験中

センター1日目

寒いのは寒いケド
交通機関が乱れるほどでもなく
天候に感謝です
きっと大変な地域もあるでしょう
足元にきをつけて
皆さんの健闘を祈っています


英語と数学が得意科目の娘

集中して頑張っていることと思います


塾にも行かず
自分自身と闘い
眠気と闘い(笑)
挫けずに
センターまで辿りつきました

あなたの努力している姿は
家族みんなが
尊敬しています

この努力が実を結べばいいなと思います


晩ご飯作って待ってるからね




拍手[1回]

今日は歯医者さん

これからしばらく週1通院の予定です

歯周病の悪化を防がねばなりません


昨日の仕事始めは
割とスムーズに作業が進み
肩に力が入らず働くことが出来てホッとしました

よくよく考えてみれば
天職と自負している大好きな販売業を
マネキンさんとして活動し
将来先生になりたくて教育系の大学まで進んで挫折した教育の仕事を
〇付け先生でやれているってことは
ある意味幸せな環境かもしれませんね
 
 
テニスボールを使った
骨盤のストレッチのせいか
症状が若干和らいでいます


↓↓この本に載ってます⤵⤵





週末予約している整体が
体とうまくマッチしてくれることを
ただ願っているところです








拍手[1回]

今日から仕事始め!(^^)!

他のスタッフさんより
かなり長め(笑)
週1勤務のおっかさんは
3週間のお休みがあり
〇付け先生
今日から再開です

9日に臨時出勤要請がありましたが
足の痛みも強く お断りしていました
結局慌ただしい1日だったので
行かなくて正解でした


マネキンさんのほうは
1月は需要がないそうで
仕事を断った12月から2ヶ月間
長い長いオフ期間となっています(*´з`)

早くあの環境に戻りたい‥

2月からは繁忙期となるようで
仕事の声掛けがあると期待しています
とにかくこの神経痛の回復が
今の最優先課題です


昨年の忘年会ランチの時に
ママ友Yさんから聞いていた
整体院の紹介をしてもらいました


週末日曜日の受診です


いまから心待ちにしているところで~す(^_-)-☆

拍手[0回]

簡易書留速達郵送

4大学全ての書類を郵送
出願の手続が無事に完了です

A大学は 出願確認票に写真と送金明細書をを貼付+調査書

B大学は 調査書のみ 写真は後で送られてくる受験票に貼るそうです

C女子大は 確認票と写真と調査書

D大学は 写真と調査書です

写真の裏側には 名前や生年月日などを書いておきます

今回は4大学とも簡易書留速達指定
1件710円×4
2840円でした

これで親が関わる準備は
私大はとりあえずここまで

後は体調管理に専念します


14日 センター1日めは
寒くなる予報

あと数日になってしまいましたが
私立の準備が無事済んだので
おっかさん自身は
ちょっとだけホッとしています








拍手[1回]

インターネット出願

昨夜 娘と一緒に
受験校のインターネット出願をしました

1校だけ願書記入と思っていましたが
受ける大学すべてインターネット出願ができました

受験料の振り込みを
先ほどコンビニで済ませてきました
我が家は利用しませんでしたが
クレジットカード決済の選択もできるようになっていました
時代は進んでいるんだなぁ‥


今夜の作業は
写真・調査書と振り込み控えを封入すること

そして明日書留で郵送します


週末はいよいよセンター試験ですっっ


ラストスパートっっ


がんばれ娘っっ





拍手[1回]

いよいよ出願へ

受験校によっては
4日から出願が始まっています

今日6日で
娘の受験する私立大学が全て登録できるので
今夜にでも娘と一緒にパソコンとにらめっこします(笑)

志望最難関のA大学だけは
インターネット出願をしていないので
願書は用紙記入

B大学 C女子大学 D大学はインターネット出願です

写真などは娘が用意してくれると思います

出願登録・記入ができたら
来週は書留で 受験料振り込み領収控えと調査書 (A大学だけは願書含む)を
郵送する予定です


3連休が明けたら 銀行と郵便局のハシゴです


第一志望はあくまでも国公立
でも娘は A大 B大に魅力があるんだろうな‥

拍手[1回]

新たな おすがり本

足が痛くてたまらないので

また新しい本を買ってみました


テレビで見かけたことのある
ゴッドハンド 酒井慎太郎さんの本



とにかく誰か‥

助けて下され‥(泣)( ノД`)


拍手[1回]

HAPPY BIRTHDAY 長男クン(。・ω・。)ノ♡

21歳になりました

おべんきょうは好きでは無さそうですが
優しい子です

会話も少なめですが
家族のことを想ってくれているのは感じています

ママ友Cさんによれば
彼は大器晩成型とヨイショしてくれます


2017年の幕開けと共に
息子にとっても よい1年になることを願っています


今年も買い出しの運転 頼むね
あともろもろも‥ 頼むねっ

今夜もバイトのため
バースデイケーキ
ロウソクふぅぅ~~は明日になりました!(^^)!








拍手[1回]

明けました\(^o^)/

元旦の夫の実家へは
夫婦2人で‥

娘は元旦模試(今日まで)
長男と末っ子クンは留守番しました

そして男子3人で
その日のうちに私の実家へ

バイトがあるため一足先に電車で帰ってきている
長男の帰宅をまっている所です
 
娘は模試終了後
太宰府天満宮に初詣に行ってくると言ってました


昨年同様1月2日は 
自宅でボッチで過ごすおっかさんです

それはそれで贅沢な時間なのかも


大晦日に出来上がった今年の年賀状を
昨日書き上げて投函
我が家の新年のご挨拶は
明日からになります(笑)


今年も宜しくお願いします<m(__)m>



拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]