忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わっちゃいましたね‥

昨日は 勝利を疑わず外出しました。
携帯で確認して 負けていた時は絶句してしまいましたよ‥。

今季の試合は 終わってしましました~。
まずは お疲れさまでした!

昨年とは メンバーがガラリと変わった中で
私も 今の環境にようやく馴染めてきたところです。
タテジマのユニフォーム着たら みな仲間です。

また来年 応援に行けたらいいなと思います。
いい加減 応援連敗記録から脱出したいです!!

拍手[0回]

PR

料理教室 2010.OCT.

202eb12d.jpeg里いものクリーム胡麻和え
とろろ入り かき卵汁
ひじき入り和風ハンバーグ
秋鮭の南蛮漬け
さつまいもの黒糖蒸しパン






55e54f7c.jpeg
ひじきたっぷりで 
歯ごたえがあって とても美味しかったです
つけあわせの野菜は
エリンギ・なす・さつまいも
しっかり焼いて塩コショウ
シンプルで しかも美味しい♪




caf1df61.jpeg
かき卵汁も とろろが加わって
ふんわりとした食感が上品な口あたりでした。










414ab2b2.jpeg
家にあった黒糖をお湯で溶かして
早速作ってみました。










70796512.jpeg
生地そのものには 
そう甘さが無くて
お芋の甘みが引き立ちました。







来月も楽しみ☆












拍手[0回]

新学期!

3人ともに 今日が後期の始業式です。
小学生は給食無しの下校。
中学生は お弁当持たせました!

健康診断の予約も ようやく申し込んで、
国勢調査も 投函して‥
少しずつ 雑事をこなしております。

衣類や お布団の衣替えも
徐々に始めていこうと思っています。
CAL90RDE.jpg










拍手[0回]

図書館で借りた本⑯


CAU1ZM8B.jpg久しぶりに行ってみたK市の図書館
CDを借りたくて夫に同行しました。
せっかくなので 図書館をブラブラ見て回って
3冊借りてきました。

行正り香さんの料理本は2度目
飛田和緒さんの本も 目に留まったので借りました。




CAT36AY3.jpg
永遠のテーマ『片づけ』
何かヒントになるもの
見つかるといいな‥







CDは 塩谷哲(ピアノ)・五嶋龍(ヴァイオリン) 
それと‥『さくら』にまつわる曲を集めたインストゥルメンタル集の3枚です。
ほんとに お久しぶりのK市図書館でした♪


拍手[0回]

高校見学へ

昨日は 息子の希望する高校の説明会に行ってきました。
本人とは別行動。私はママ友と一緒に見学しました。

私の時代は 公立高校の説明会なんて無かったから 
入学してから 初めて経験することばかりでしたが
今回のように 学校内を見学出来たり 在校生の話を聞けたりして
とても有意義な内容でした。
帰宅した息子に 速攻で聞いてみましたが、
息子も 好感触だったようで
あの学校に行きたいと言ってました。
学力的には もうひと踏ん張りしないと届かない所です。
気持ちが切り替わって 志望校に向けて頑張ってほしいものです。

拍手[0回]

小学校 前期終業式

短いながら秋休みの始まりです。
連休があるので 実質のお休みは明日と来週の火曜日。
5連休です。
中学校は1日短い4連休。明日が終業式です。
お兄ちゃんの通知表は一番気になります。
何せ高校受験に大きく関わりますからね~。

末っ子の通知表がすごく良くてビックリでした。
娘のは まあまあってとこですか‥。
でも生活力のある娘なので、全然心配してません。
中学校になると 通知表の重みがズッシリと感じられるので
コツコツと頑張って欲しいです。
『努力は裏切らないことを証明してくれた選手』
阪神の野村元監督が 引退した矢野選手に贈った はなむけの言葉です。

10月7日は 私の尊敬する祖父が 生きていたなら114歳のお誕生日です。
長男と丁度100歳違いなので とっても覚えやすいのです。
長男と父とは60歳違い。同じ干支でもあります。
次男と母がまた60歳違いなのです。
年々低下する記憶力‥。覚えるには こういう‘こじつけ’が必要です。
娘は『寅年』!。家族唯一のタイガースイヤーです。
有難や ありがたや☆


拍手[0回]

タイガースファンです!

‥と言ったら ほとんどの人から
「関西出身の方ですか?」と聞かれます。

九州の西の生まれですが
タイガースファンです。

マートン選手が210安打を達成してくれました。
ほんと目立たない感じすら受けますが
優しくて努力家のようですね。

中日がリーグ優勝決定後は
のびのびと試合をしてくれてます。
そこが何ともタイガースらしいです。
やっぱりタイガース大好きです♡

拍手[0回]

改善中

朝起きてきた長男が、『寒い』と発するくらい
大分ひんやりしてきました。

昨日は キッチン周りの片づけにトライ。
不燃物に出し忘れてた ビンをゴミ出ししただけでも
かなりすっきりになり嬉しいです。

小物類をまとめるために 
ラックを買い足しています。
片づけにも 若干の設備投資が必要です。


拍手[0回]

music♪

10dc9e6b.jpeg『ゲゲゲの女房』が終わって
朝が ちょっと寂しいです。
大好きだった『あぐり』以来
久しぶりに サントラ盤買いました。









CA0BOFOD.jpg
you tubeに『さくら』の合唱バージョンがあるのですが
それが このCDの付録に付いてたらいいな
‥と思って購入しましたが
残念ながら 違う映像が収録されていました。






森山直太朗さんのは、今日届いたので
これからのんびり聴いてみたいと思います。


拍手[0回]

とりたてて予定が無いので

何となく気持ちがのんびりしています。
夫は勤務日。
お兄ちゃんは お昼過ぎまで塾です。
末っ子のサッカー練習は夕方に変更になったので
雨で中止にならなければ
娘だけソロバン行きに なるでしょう‥。

やっぱり私の自転車を長男に使われるのには
不便なことが 増えてきました。
もう1台 中古を買おうかなと思います。

近所の自転車屋さんに 行ってさがしてみよう!

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]