忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ママ友Cさんから おからを頂く

長男のママ友であるCさん

もともと同じ小学校だけれども

仲良くなったのは

中学校の部活の保護者会活動

もう10年以上も経ってるんだ‥



ご主人の実家のご両親のお世話に行き

そこの 家庭菜園で採れた野菜を

いつも分けて下さります

この時期は 大根 ゆず

昨日はレモンも ありました

夏は ゴーヤ きゅうり 大葉です



そして そのお野菜とともに

昨日は お店でいっぱいもらったからと

おからを 分けてもらいました


おから煮は 大好きなんですが

一度作って 上手に出来なかったので封印(笑)

しばらくぶりに 作りましたよ

今回は 美味しく出来ました~







ただ 私以外

夫も長男も食べてくれない(^_^;)

だから

買ってきたお惣菜になるんだよね‥






拍手[0回]

PR

全力 お世話焼きの10日間

先月26日に
末っ子クンが 帰省して以来

29日~新年1月2日には 娘も帰省

長男 夫も 29日から昨日まではお正月休み

この10日間

全力で 家族にお世話焼きをやりきりました


最終日4日は 

末っ子クンが久しぶりの新幹線利用で

進学先に戻るのを見送った後

ケーキを買って帰り

長男の26歳の 誕生日をお祝いしました





今日から

会社員2人は 仕事始め

おっかさんにも 

のんびりと過ごす日常が戻りました





拍手[0回]

2022

心地よい 1年になるといいな




末っ子クンが 大好きなお雑煮

今年も無事に出来ました

お煮しめも作ってみた



紅白なますと かぶは

実家から送って来た分です









拍手[0回]

気忙しくなってきたぞ(^▽^;)

昨日

末っ子クンが帰省

29日の予定だったのに

バイト先が シフトを融通してくれたみたい

まずは お帰りなさい

晩ご飯は お寿司にしましたよ


そして翌 今日

なんやかんやと 頼まれごとを受け

大忙し( ´艸`)


長男 夫との 3人暮らしでは

最近 めったに感じることがない 気ぜわしさです






拍手[0回]

2021 仕事納め

木曜日

〇付け先生のお仕事

金曜日

マネキンさんの推奨販売

無事に

今年の仕事納めが出来ました


昨年は

コロナ禍で

マネキンさんの仕事が無くなり

〇付け先生の収入のみ

例年の三分の一程度まで 収入が減りました‥


今年は

3回しか 続けられなかった仕事を皮切りに

単発バイトを申し込み

少しずつながらも

収入を得られるようになり

11月には

念願のマネキンさんの仕事が復活

昨日の仕事と 2回勤務が出来ました


まだまだ

販促出来る機会は 少ないかもしれないけど

月イチでも お仕事出来ればいいな


2022が

はたらくおっかさんとして

忙しくなることを願います




‥さて

これからの1週間は

主婦モードにスイッチ切り替えま~す( ´艸`)

拍手[0回]

気持ちゆるりの日

昨日の 歯科検診

無事にチェックを通過

メンテナンスのみで終了

ヨカッタ~(´▽`) ホッ

次回 3月末の予約を済ませました


ペインクリニックも歯科も

問題なく年内を終えまして

明日からの連勤前の

今日は 気持ちゆるりの日です


室内は冷えるけど

お天気がいいので

外出は 着込まず行けそうです














拍手[0回]

師走も 三分の二が経過

あっという間に

今年も あと10日ほどに なっちゃった(^▽^;)



来週には 末っ子クン 娘と

次々に帰省してくるので


今週のうちに

やり済ませておくことが いっぱい




まず 今日は

ペインクリニックの定期検診へ


そして 明日は 歯科検診日なんです


水曜は 今のところ予定なし




その後

今年の仕事納めになります




小掃除関連は

部屋の片づけも

少しずつ進んでいるし

今回は

キッチン周りが

グンとスッキリしました


できれば

お風呂と洗面所辺りも

がんばって 小掃除したいです!









拍手[0回]

おでんで温まる~

子ども達の 帰省に合わせて

作ろうかなと思っていた

おでんでしたが

もしかしたら

もつ鍋の方が 喜ぶかも?と

予定を変更



冷凍庫で待機させていた

年末用の牛すじ串を使って

おでんを煮込むことに


おかげで

カラダの中から温まりました


最近は 

お肉屋さんで買った

牛すじ肉を使うことが多かったのですが

近くのホルモン屋さんに売ってある

牛すじ串を 久々に購入

このパターンも  もちろん美味しいのです\(^o^)/







さて 明日からの数日間

ハードスケジュールになりそう

体調管理に気をつけて

気負わずに過ごさねばと思っています



※↓↓ おでんの画像がある以前のつぶやきです

‥なぜだか この時も牛すじ串バージョン(笑)

今年のブログ始め







拍手[0回]

大掃除は苦手なので‥(笑)

 毎日 ちょこまか

目についたところの小掃除してます



買い替えた 

新しい掃除機のおかげで

ホコリは 格段と吸い取られております\(^o^)/





昨日 ふと思い立って

コンロ周りを掃除ましたが

ボンスターが大活躍


この効能に

もっと早く気が付いておくべきでした(^_^;)








拍手[0回]

11月に引き続き

12月も

マネキンさんの派遣会社から

お仕事を紹介してもらうことができました\(^o^)/


もう一つ採用されていた 単発バイトが

急きょキャンセルになったので


〇付け先生の仕事以外では

12月は このお仕事のみになります


そして今年の仕事納めになる予定です



基本的には 週末や祝日限定で

マネキンさんのお仕事を入れていましたから

久しぶりの平日出勤


電車が混雑してるのが ネックなんですよね~



今回は 電車で1時間かかる場所

ずっと立ちんぼだったら

働く前から キツかろうな‥(^_^;)




‥どうか座って行けますように









拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]