忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お仕事のバランス

週イチ

3時間

〇付け先生の お仕事

次回の木曜日は 
教室都合での
お休みだったことを忘れていたら

指導者の先生から電話があって
その週の火曜日に来てほしいとの事


10月は
マネキンさんの仕事は
1回だけだったから~
キモチにも若干の余裕アリ(^^♪
  
29日 火曜日は出勤することに
 
 
そして
来週末のマネキンさんのお仕事

要請の連絡があるとしたら今夜
 

3連休のうちの
どの日でもいいので
お仕事したいのですが‥

そう 上手くいくものなのか‥(^_^;)
 
連絡が来ることを願います
 

最近は無理せず
バランスよく
仕事が出来ています

〇付け先生の仕事も
なんだかんだで
3年が経過しました\(^o^)/


マネキンさんは3年半です(^^♪

拍手[1回]

PR

無印の 『体にフィットするソファ』

昨日の お話の続き

無印の『体にフィットするソファ』

一昨日 
ショップで見つけて
欲しくなった おっかさん

夫に相談

昨日 丁度
健康診断で 博多駅に行ったので
無印に立ち寄って見てもらう


買っていいんじゃな~い?
とのことで
夕方 車で無印へGO

午前中までは
4タイプ展示してあった
現品限りのソファが
1つ売れていて3つにΣ( ̄□ ̄|||)

運がいいことに
第1希望の柄は
縁あって残ってた\(^o^)/


↑↑
正確には背もたれしているほうの
サイズです
 
購入したのはデニムのヒッコリー柄
画像ではわかりにくいかもしれませんが
縦縞がいい感じです(^^♪
  
かなり大きいクッションソファなんだけど
お店の方が
持ちやすいように梱包してくれ
買い出しを経由して帰宅

早速
カバーを洗って干しています

このソファは
長男の部屋で 大活躍中(ブラウン系)
たぶん高1のときに(今住んでる棟に引っ越した時)
買った記憶があるから 10年近くになるかな

末っ子クンにも買ってあげたいと
思いつつ
1万5000円はイタイ(>_<)

それで
展示品 現品限り
返品交換ダメ

だけど
半額!!
に心奪われて購入してしまいました(笑)

散らかっている
末っ子クンの部屋を
片づけない事には
このソファを使えそうにないので

今週末もマネキンさんの仕事はないし
(入れてないし( ´艸`))
片づけDAYにしなければ
‥と思っているところですよ( ´艸`)



拍手[1回]

無印とユニクロ ニトリも

末っ子クンが
無地のトレーナーが欲しいと言うので

博多駅まで
買い物に行ってきました

昨日は祝日だったけど
そう混雑もしておらず
ゆっくり時間をかけて
商品チェック (笑)

無印では
展示品の現品限りのソファが
(超大型クッションタイプ)
かなり安くて
でも持ち帰り限定だったので
後日 車で行けた時までに
残っていたら買うことにしました

メインのユニクロでは
予備校で自習中の末っ子クンと
メールでやり取りしながら購入

気に入ってもらえました\(^o^)/


ニトリでは
お買い得は無かったので
見るだけで終了~

コメダに寄って
ウインナーコーヒー飲もうかとも
思ったけれど
席待ちの人が数人いたので断念


こんなに
のんびりお買い物したのは
久しぶりかも


楽しい時間でした(^^♪





拍手[0回]

初期メン集合~!!

昨日は
サッカー部ママ友の集まり

グループラインに入っていないので
誰が来るのかは
その時のお楽しみ(笑)
 
目的地に向かう電車では
誰とも合流しないなぁ
‥と思いつつ
駅に到着

思い込みで向かった先に
お店が無く(T_T)
問い合わせようとしていたら
ママ友が迎えに来てくれました\(^o^)/
時間を過ぎてしまって
心配してくれたのでしょうね


今回集まったメンバーは
保護者会で出会ったすぐから
交流していた初期メンママ達
計5人

 
予備校生の息子くんの割合が
か~な~り高めの集まりでした(笑)

 
最近
マイブームの
餃子がメインの居酒屋さん

とっても美味しかった\(^o^)/



今度は家族で行きたいです(^^♪

次の集まりは
二度目の⁉(笑)合格祈願に行こう!!
‥ということになりました!!

太宰府天満宮へ合格祈願
 

関連ランキング:居酒屋 | 西鉄二日市駅紫駅二日市駅





拍手[1回]

早起きをしなくていい日なのに‥

いつも通りに
目が覚めてしまい‥((+_+))

お昼近くの今になって

眠気が襲ってきました(笑)


寝ようかな

(笑)




拍手[1回]

洗濯日和 秋日和

朝は 肌寒くなりました

家族の お布団が
徐々に冬バージョンに替わっていきます

お天気がいいので
今日も洗濯機フル稼働中

家の中だと
アッパッパで過ごせています

日中動くには
半袖のままで外出できそう

今日は水曜日なので
2日分の買い出しの日
生協にいくか(下り線) デパ地下(上り線)に行くか
駅に着いて決めることにしましょう(笑)



月・火と
学習塾がお休みだったので
明日は
子どもたちが宿題をたくさん持ってくる日だ(^_^;)
相当忙しくなるだろうなぁ‥


※追記※

買い出しは生協に
行きは一駅 電車で
帰りの便には時間がありすぎて
歩いて帰りました





 
 

拍手[1回]

タータン展へ

 
 
 
 
『おっかさん 行きたいんじゃない?』
‥と夫に言われ
連れて行ってもらいました

タータン展 
https://www.ishibashi-bunka.jp/kcam/exhibition/20190921-2/

おっかさんの実家は

現在は婦人服を販売するお店になっていますが
子どもの頃は
服地を売るお店だったのです

小さい頃の遊び場は
生地だらけの お店の中
そしてアーケード(商店街)でした

そういう生活環境の中で育ったので
このタータンチェックは
他の人に比べると
身近にあるものだったのです

特に
上記フライヤーの
4番(ブキャナン<モダン>)のチェックには
深い思い入れがあります

幼稚園くらいの頃
着ていたコートの柄です

それ以外にも
オーダーメイドの服を
着るのが 当たりまえの生活でした(笑)

今思えば
なんて 贅沢‥

花柄よりも
チェック柄の服が多かったような気がします


1時間ほど鑑賞し

前回この久留米市美術館を訪れた時と同じように

近くにある
『銀のすぷーん』で
ケーキセットを食べて帰りました(^^♪


(※今までの「うつわ」カテゴリーを
「うつわ・芸術にふれる」に変更しました
 過去のつぶやきからも 
 このカテゴリーに移しています)




関連ランキング:ケーキ | 櫛原駅、西鉄久留米駅

拍手[1回]

冬期講習費 振込

娘の大学の
後期授業料は
振込期限までまだ時間があるので

それより先に
末っ子クンの予備校の
冬期講習の代金を振り込みます

予備校に通ったお兄ちゃんがいる
サッカー部のママ友に
予備校って いくらぐらいかかるの?
‥と たずねたことがあります

年間の授業料

夏期講習費

冬期講習費

これくらいかな~((+_+))

予備校が違ったので
それぞれの費用に増減があったけど
合計金額は同じくらいでした

まあ 大学に1年間納める額に近いです(^_^;)



センター試験まで あと3ヶ月Σ( ̄□ ̄|||)

随分と近くなってきました
 

国公立が第一希望とはいえ
現役時は受けなかった私立大学も
今回は受験します


私立の理系は
学費が高く(高すぎるよ~)
どの大学を受験するか(させるか)
悩んでおります


受験料だけでも
私立は高いですからね

あれもこれも
という訳にはいきません

QUOカードがもらえるという
大学願書の取り寄せもしようと思っています

ネット出願の時代になり
申し込める大学が かなり少なかったです(^▽^;)


国公立の第一希望の大学の
前期日程での受験を想定して
ホテルを予約しました

末っ子クン たっての希望により(笑)
前回の 新幹線往復から
飛行機に変更

ホテルも変えてみました
(せっかくなら色々泊まってみたいと思い‥)
 

電話予約したので
今月中に旅行代理店に行き
予約金を払わねばなりません

飛行機利用は 旅行代金も上がりました
前回の新幹線利用で 2泊3日に 
朝食もつけたプランと
ほぼ同額でした(T_T)

ただし
後期日程では
別の大学受験を考えています
なので 後期の交通費は 
そこまで かからないかな~

前期日程で
第一志望の大学に
受かることが
いちばんの理想なんですが


末っ子クン
頑張れっっ!!
  

さ~て
これから半年
お金が 羽を付けて
飛んでいきますよ~~(ノД`)・゜・。
(前回も 同じこと言ってる( ´艸`))
 
 

拍手[1回]

とりあえず 今月の目標設定

木曜日
〇付け先生出勤前のお昼

今日までは 洗濯日和みたいだから

朝からお布団を洗い

お下がり服の風通し中

明日は不燃ごみの日

ベランダに溜まっている
ペットボトルを一気に出すつもりです

今月はマネキンさんの仕事が
もろもろの用事で
うまい具合に入れないので
この気候の良いうちに
衣替えと片づけを
やっておきたいと思っています

今季 袖を通しそうにない衣類は
いつものリサイクルショップへ
持ち込む予定

昨日は
食器棚付近の整頓が出来ました

お片付けスイッチを
オンにして
今月の目標は 
断捨離をすすめていきたいと
考えているところです

さてこれから
晩ご飯の下ごしらえ

今夜はヒレカツと
蜂の家カレーです(^_-)-☆

拍手[0回]

74回目のDEMO

今年に入ってからだと
20回目のDEMOになります

 

アイスです(^^♪

7月に同じ商品を販促する予定でしたが
急遽変更になりましたから
昨年5月以来のSUNAOです

販促先が連続で同じ場所

スタッフの方も
覚えて下さってるのでは ないでしょうか


10月は
マネキンのお仕事は 
この回だけになりそう(^_^;)

代わりに衣替えなど
家のコトをちょこちょこやっていくつもりです






 

拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]