忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の図書館⑨

82a48fef.jpeg読み聞かせ交流会の話し合いがあったので
帰りに図書館に寄ることができました。
ゆっくり探せたのは久しぶり。

カルトナージュもおもしろそうだったので借りました。
けしごむハンコと どちらが先に作るのかな。
また本を読むだけで終わるのかな。

CDは、平井堅・クラシックなど3枚

私訳 歎異抄も また借りました。3回目。

拍手[0回]

PR

今週の図書館⑧

テレビを見ていたら 「けしごむはんこ」の作り方をやっていました。
もともと興味もあったので 早速本を借りました。

すぐに取り掛かりたいところですが
結婚式の宛名書きの 作業があるので
それを済ませたら 作ってみようと思います。
 
 f75c7b98.jpeg










拍手[0回]

私訳 歎異抄

bd56b60f.jpeg
ゆっくり読みたかったので、一旦図書館に返却し
再度借りてきてもらいました。

先日、祖母の法事で 住職さまが 丁寧にお説教してくれましたが
難しい言葉が続き なかなか理解できなかったので
私にもわかりやすい仏教の本を探していました。

五木寛之さんの本を読むのも これが初めてです。
借りている間に熟読出来なかったら、購入します。





拍手[0回]

10月の読み聞かせ

週末の野球部応援で、図書館通いが出来ず、
今月はペアのお友達から薦められた本を読みました。

『なぞなぞなーに あきのまき』

単純なんだけど、意外と難しく、
答えのページをめくると
子どもたちの、すごい反応が返ってきた。

読んだ私も、楽しい気分になった☆

拍手[0回]

最近買った本

『タイガース虎の技』に続き
金本選手の本も購入。
タイガース関連は買わずにいられない。
49a66806.jpeg









石原本も同様です。
どの本も同じ内容が書かれてあるのに
つい買ってしまいます。
『もっと』がついてたので
購入意欲をさらにUP↑させました。



拍手[0回]

9月の読み聞かせ

今朝は『まゆとブカブカブー』 富安陽子作
ペアの方は『ぼくはぼくだよ』 内田麟太郎作の2冊でした
3c73f975.jpeg






 絵は、ともだちシリーズでもおなじみの
 降矢ななさん


長かったんで 急いで読みすぎました。反省。
ペアの方はベテランさんなので、
すべてに余裕があり 素敵な読み聞かせでした。

夕方は また学校へ
コーラス練習という ダブルヘッダーの1日です。

拍手[0回]

今週の図書館⑦

図書館へは毎週行っていますが、更新まで追いつかず‥
今日は末っ子と共にバス往復してきました。
5d087dcd.jpeg










ホームページの更新も足踏み状態なので、小学生向きの本を借りて勉強やり直し。
読み聞かせに向いた本や、新刊コーナーに和田秀樹さんの本があったので それも借りてみました。


 

拍手[0回]

今週の図書館⑥-3

来週、7月の読み聞かせがあるのですが
私はお休み。
昨年、一昨年と 休み無しのローテーションだったので 手持ち無沙汰ではありますが
お世話係の仕事もあり それでバランスがとれています。97dd2cea.jpeg










借りてきた この3冊 どれも素敵な作品でした
読み聞かせしてあげたい本がいっぱいです

今週はた~くさん借りてきたので 3部作これで終了です
完全な自己満足の世界

拍手[0回]

今週の図書館⑥-2

7c001781.jpeg









TVで紹介された スロージョギングの提唱者 田中先生の著書
毎年増えつづけている感じの体脂肪の軽減に役立つかな?

パンの絵本は 子どもが喜ぶかもと思って借りてきたけど
「学校の図書館にもある」‥と つれない返事でした

角野栄子さん・荒井良二さんの絵本
読み聞かせに良さそう

CDは フジ子へミング 羽田健太郎 徳永英明を借りてきました

拍手[0回]

今週の図書館⑥-1

2週間 図書館が蔵書点検で休館で その間に予約していた本がドッサリ溜まっていました
週末の夫の車出しでは 取り置き期間が過ぎてしまうので 今日はバスで図書館まで行ってきました

さいばらりえこさんの『毎日かあさん』
家族みんなで まわし読みしてます
今日は アニメ放映もあります

さいばらさんちの 子育てを見ていると
もう少し肩の力を抜いた 育て方でよかったなぁと思います
まあ 人様と比べると あまり神経質に育ててはいないつもりでいましたけど‥

さいばらさんの瞳は
向田邦子さんの瞳に似ている気がしてなりません

私が惹かれるオーラを持っている お2人の作家さんです
0d02a169.jpeg










拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]