忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はたらくおっかさん

土曜日のマネキンさんの仕事の説明を聞きに
派遣会社へ行ってきました

場所は 電車とバスを乗り継いで
ちょっと遠いトコ
今回は顔見知りに会うことはないでしょう

おっかさんが苦手な 
迷路みたいなバックヤードがある巨大SC
初めてお世話になるお店です

商品は 
2回目のオールフリー
ノンアルコールなので
試飲会やります!!


明日はいつもの〇付け先生の日です
この前 火曜日に出勤したときの帰り際
指導者の先生に呼び止められ
マネキンさんを辞めて 〇付け先生のお仕事日を増やしてほしい
との要請が‥(^_^;)
有難いお誘いではありますが
お断りしました

だって マネキンさんの仕事 好きですもの(⋈◍>◡<◍)。✧♡


坐骨神経痛が沈静化している今は 
おっかさんにはちょうどいいバランスで働けています


ちょっと無理すると
腰あたりに 不気味な痛みを感じますから‥


でも今週は 
いつもよりはハードスケジュールで お疲れモード


金曜日土曜日の連勤を
無事に乗り切れることを願います





北海道の大きな地震から1週間が経過
まだまだ余震が続き不安でしょうが
どうぞ安全に気をつけて過ごしてくださいね
北国から 無事のお便りが届きホッとしています







拍手[0回]

PR

缶チューハイ!!




新商品の販促です

初めての缶チューハイ

初めての ビール会社


宜しくお願いします



販促先だけは 近くのSC

何回めになるんだろうな











拍手[1回]

9月 まさかのハードスケジュールΣ( ̄□ ̄|||)

今日は 〇付け先生の勤務日
出勤するだけで汗だくになりそうな 外の天気‥
残暑厳しい今日この頃


晩ご飯の準備(準備というほどでもないな(笑))は 
昨日買って帰ってきた 蜂の家の野菜カレー
超簡単メニューで ゴメンね~(^_^;)

たぶん 前回の話の続きで
勤務日を増やしてと言ってこられるだろうから
9月のカレンダーとにらめっこして検討してみるも‥
 
まさか9月まで続くと思っていなかったのに
週末は 末っ子クンのサッカーの試合がぎっしり
(いうまでもなく おっかさんは応援に行くので( ´艸`))
 
 
その空いたところでマネキンさんの仕事を入れるつもり

そしてペインクリニックと 歯科通院
足の痛みが無いうちに 歯の治療しとかなきゃならないし


そんなこんなで
指導者の先生の要請には そう応えられそうにない
臨時出勤になりそうです(^_^;)


※今日の朝顔は 5つ花が咲きましたよ~
小ぶりで 薄いブルー
それでもベランダが華やかになります♫






拍手[1回]

さて どうしようか 2018

昨年も 同じ日につぶやいてる~(^_^;)

さて どうしようか


昨日は お盆休み明けの
〇付け先生の臨時出勤日

とにかく忙しかったです
休み中の宿題をたくさん持ってきた子どもたちの対応に追われました

いつもより早い時間の勤務だったので
帰り道にスーパーに立ち寄り
帰宅して晩ご飯の準備ができました

さてさて
問題は また勤務日を増やしてほしいということ

〇付け先生が1人辞めたらしい‥

ひゃぁ~ またですか‥

週2の勤務を了承したら
次は週3になることが 目に見えている

おっかさんには 週1が丁度いい
それに たまの臨時出勤くらいが丁度いい


同じことの繰り返しになるけど
今まで断ってきた理由を もう一度言わねばなりませんね‥


次の通常の金曜勤務のときに そんな話になりそうです


そして派遣会社からも要請メールが
8月は1回しかマネキンさんができなかったのですが
9月も試合の予定が続き あまり入れそうにないので
土曜日 9月1日に マネキンさんをすることにしましたよ♪


話は変わりますが
ようやく 我が家の朝顔ちゃん
今年第一号の花が咲きました

今年も薄い紫系(ブルー系?)
10月くらいまで咲いてくれるかな~






拍手[1回]

2週続けてオツカレサン(^_-)-☆

お昼過ぎまでの 超爆睡にて
なんとか疲れが取れたみたい(笑)

8月の後半は 飲み会が続くので
前半のうちに働きたいと思い
2週続けてマネキンさんの仕事を入れました


週イチは買い物に行く
我が家にとっては定番のスーパーでの販促
思っていたよりは顔見知りに会いませんでした
メールしていた ママ友Kさんが わざわざ立ち寄ってくれました


ただ偶然に会ったのがMちゃん!!

高校の同級生
(五十音順だと出席番号順が前後になる名前のおかげで仲良くなる)
幼稚園も一緒(幼少時は そこまで仲良くない)
小学校の時は習い事でのライバル
(本人同士はその気は無く、母からMちゃんに負けたらいかんと言われていただけ(笑))
とても懐かしい再会でした


10年ほど前に近くの駅で会ったことがあるので
会うことは不思議ではありませんでしたが
今は全然別のところに住んでいるらしい

でもMちゃんは 私の名前を発さなかったので
相手が私の事を覚えてて話しているかはわかりませんでした

かといってそれに落ち込むこともありません(笑)

販促をしていたら
こんなこともあるんですね~
あ~そういえば前も 同窓生か?って人見かけたな(^O^)
 

先週のDEMOがあまりにも忙しくて
今回は まあそれなりに‥ということで‥(^_^;)
指示書に初めて販売目標数が記されてありましたが
その3分の1でした


まだまだ売れっ子マネキンさんには程遠い道のりです
 

これからレポート記入をして
郵送提出するつもりです

次はお盆中に仕事を入れたいなと思っています











拍手[1回]

近場のスーパーで43回目のDEMO

九州では 誰もが知ってるブランド
八ちゃん堂でございま~す♪

 

スーパーのPB商品になっている
30個入りのたこ焼きも
合わせて販促します


ママ友数人には この場所でDEMOすることを伝えました
たぶん 今までの販促の中で1番多く顔見知りに会うんじゃないでしょうか‥



頑張ってきますね!!














拍手[1回]

自分にオツカレサマ(^_-)-☆

とにかく とにかく忙しかった


巨大SCは 試食数が半端ない(笑)


いつもは余ってしまう爪楊枝を
二度買い足したのは初めてです

試食!試食!試食!に追われた1日でした


台風の影響で 一時は雨風が酷かったようですが
外の見えない場所で働いていると
全くわかりませんでした


売り場の担当者の方から
電車が止まる可能性もあるから
その場合の対応をどうするか尋ねられましたが
派遣会社に問い合わせると
今のところ問題ないとの事で
いつものように働いて帰りました


巨大SCも 4度目のDEMOで
ようやくバックヤードの位置関係にも慣れ
落ち着いて準備や残務処理が出来たことは進歩かなぁ(笑)



今日は自分にオツカレサマの日になるといいな


カラダメンテ行けるかな





拍手[1回]

42回目のDEMO

今日の更新 2つめ
お次は はたらくおっかさんのコト


明日 42回目のDEMOに行ってきます
場所は巨大SC
バックヤード内が迷路のようなところ

事前準備、片づけにも時間がかかりそうなので
余裕をもって行動します

商品は一昨年の秋に1度販促した経験のあるチーズです
その時は すごく売れたのです
いまでもしっかり覚えています

今回も忙しい1日でありますように‥
(試食数の多いSCであることは確か ちゃんと売り上げにつながることを願います)

2016年のDEMO⇓⇓

初出勤

  
おしごと月






昨日は〇付け先生の日でした
珍しく 暇?な日でした(笑)

指導者の先生から
メールに続きまたまた臨時出勤の要請が‥(^_^;)

8月の、ここの週末はマネキンさんに入らないだろうという日の
翌日の月曜日に1日だけ勤務のお約束しました
あとは マネキンさんの勤務を調整しながらになると思います
 

拍手[1回]

居場所

三連休の中日

夫はまた東京へ空旅に出発
末っ子クンは模試の後部活
この炎天下
熱中症が気になる気になる

おっかさんもつかの間のオフ日になりそう
有効に過ごしたいところです

先週の金曜日

金曜日と言えば〇付け先生(笑)

仕事の終わりごろ
指導者の先生から声をかけられました

木曜日も来てくれないか との事

神経痛持ちには連日の仕事はキツイと
お断わりしました

でも先生の言葉で嬉しかったことがあります

子どもたちの入退室をスムーズにやってくれるから有難いと‥

そうか‥
よかった‥
一生懸命やっている所を認めて下さっていました

指導者の先生のほかに スタッフは数名在籍しています
おっかさん以外の先生は ほぼ〇付けに専念されています
ただ おっかさんの席は出入口付近にあり
子どもたちの入退室や 保護者のお迎えなどに対応するという仕事をしながら
〇付けをやっていました

〇付けが出来ないくらい
雑用に追われる日もあります

先日退会した お子さんのお世話も無くなったので
おっかさんの居場所はあるのかな~と思っていたところでした

つうことでもうしばらく
週イチのお仕事に通うことになりそうです(笑)










拍手[1回]

連続で 推奨販売




前回はプレモルでしたが

今回はK社


以前A社も1度販促しましたが
K社のDEMOは初めてなんです
宜しくお願いします








前回プレモルの近くで
この本麒麟のDEMOをやっていて
すんごく賑わってて羨ましかったのですが
今回は のどごしに加えて 本麒麟も 販促してねとのこと
頑張ってきます


場所は 電車乗り継ぎ
かなり遠いトコ‥(^_^;)
駅からタクシーを使っていいそうです(これも初めて)


お腹の調子が悪くなりませんように‥
地味に地味に過ごしておきたいと思っています
 

 
 
 
 
 







  
  

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]