3週間のオフが明け
昨日 〇付け先生の今年最初の勤務日でした
業務的には そう慌ただしくもなく 残業もなく
3時間できっちり仕事を終えたのですが
帰宅してからの疲れが半端なかった(笑)
気が張っていたのか 久しぶりの通勤に歩き疲れたのか‥
9時過ぎには お布団入って寝てましたzzz(˘ω˘)
12時過ぎたごろに 一度目を覚ましたんですが
長男からのバイト帰るメールもなく
またzzz(˘ω˘)
次に目が覚めたのは長男からの電話でした
もう午前1時は過ぎていました
それから遅い晩ご飯を用意し
再度寝ようとしたのですが
それまでしっかり熟睡していたので
明け方まで布団に入って目をつぶっていただけのような感覚です
塾の指導者先生からは
新年お年玉?ならぬ 宿題をいただきました
因数分解やら
文章の内容把握やら‥
今年は
おっかさんの中身のバージョンアップをしていかねばならないようです((+_+))
マネキンさんの要請も入っているので
うまく調整しながら
この寒い1月を乗り切って
ボチボチ働きたいと思っています
昨年の11月のつぶやきを振り返ると
日に日に 足の痛みが悪化していくのがよくわかります
たぶん 仕事を詰めすぎて
体を休めることができなかったからだと思います
それで今年度は
ちゃんとスケジュールを整えて
無理なく働こうと心に決めています
学習塾の先生からは
もう少しシフトに入ってほしいオーラを放たれているのですが
心を鬼に?して 断っております
この11月は
急激に気温も下がっていく時期
きっと体温も冷えていくんだろうと思います
ペインクリニックの先生のお陰もあって
ここまで痛みが軽減して過ごせているので
ぶり返すと また苦痛の日々が戻ってきます
とにかく それだけは困る
金曜日から 〇付け先生も再開
たぶん次の月曜日も勤務日でしょう
マネキンさんの仕事が 思うように入れませんが
体調第一で11月を乗り切ろうと思っています