忍者ブログ

おっかさんの ぼちぼちブログ

ぐーたら主婦の   ひとりごと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日です

金曜日

〇付け先生の勤務日です

今日は末っ子クンの高校のPTA総会&進路説明会があるのですが
週イチしか行っていない仕事を休むわけにもいかず
学校行事は欠席にしました

先週から15分早く家を出発していて
今までより勤務時間がチョットだけ長くなりました

もう1日来てほしいと言われるよりはいいかと思っています

そして来週はGWのため 塾はお休み\(^o^)/
また気持ちがリラックスできます

金曜日の勤務になって1年が経ちました
お仕事自体は 1年半続けられています

子どもたちの新学期の行事も一段落したのではないでしょうか
これからも 見守り応援してあげたいと思います
 
今日も
いつものように午後からは家事に専念
晩ご飯の準備をして出勤します


 
ハイ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 
末っ子クンの部活応援も
明日から3日連続ですよ~

頑張れチャレンジャーズ!!




拍手[1回]

PR

クリア

金曜日に〇付け先生

そして久しぶりの連勤
土曜日にマネキンさんの仕事

今日は月曜日
足の痛みがぶり返すことなく
なんとか無事にクリアできたようです\(^o^)/

ただし疲れは溜まっております
出来るだけカラダメンテに行きたいのですが
今日も学習塾のミーティングがあり
時間がとれそうにありません(>_<)

一昨年の5月からマネキンさんの仕事を始めて2年が過ぎました
販売中止になった1回も含め35回 色んな場所でDMしました

3年めの目標は月2回働くことです

末っ子クンのサッカー応援予定で
次に入れそうなのは5月のGW最終日以降なんですが‥(^_^;)

これからも
大好きなマネキンさんの仕事を
細く長く続けていけたらいいなと思っています










拍手[1回]

トライ

以前 疲れを残したまま翌日も仕事があり
痛みを悪化させてしまった苦い経験から
ここ1年ほど 2日続けての仕事を入れずに過ごしてきました

今年の冬場は痛みが酷くならないまま経過
春になり
回復ぶりから判断して(自己判断です(笑))
金曜日の〇付け先生のあと
思い切って 翌日の土曜日にマネキンさんの仕事を入れました





35回目のDEMOは甘酒です!!

そして 派遣先は初めてのディスカウントスーパー

もうすぐ〇付け先生の勤務に出発しますが
無理をしないよう 気をつけて行動したいと思います


拍手[1回]

2週間ぶりに‥

これから〇付け先生の勤務に出発します

先週お休みだったので
気持ちがリラックスできました

市内の小学校も今日が始業式だったようです
進級した子どもたちの元気な顔を見るのが楽しみです



拍手[1回]

久々の試食販売\(^o^)/

昨年末から アルコール関連のDEMOが続いていましたが
次回の販促は 久々の食品になりました

 

販促先は前回の場所と同じ
ただ この商品だと お店の担当者は別の人になるはずです

先日 仕事希望のメールを送っていたけど
返信がなかったので 週末は出来ないなぁと思っていたら
火曜日になって連絡があり 説明を聞きに行ってきました


今週は金曜日が学習塾のお休みになり
〇付け先生の勤務がないのです
それで土曜日にDEMOの仕事を入れることができました
そして日曜日は 試合応援に行ってきます(^O^)/








拍手[1回]

完全オフ中

昨日のDEMOも 大変でしたよ

なかなか お客様が寄ってこない‥

サンプル品を差し上げると
それだけが目当てで持ち帰られる

お酒の販促は ほんと難しいです‥(T_T)

今回も数名のマネキンさんが それぞれに販促
お互いにオツカレサマと声かけながら
とても励みになります
 

今日は 疲れ切った体を 休めております
〇付け先生の勤務を 頼まれたんだけど
やはり断っておいて良かったです

昨日は末っ子クンの部活もオフで
夫と2人で迎えに来てもらったので
そのまま外食して帰りました

久しぶりのパスタ屋さん
『とまとのいえ』
何年かぶりに行きました

パスタもピザも美味しかったです♬
長男へはピザを持ち帰りました

関連ランキング:パスタ | 博多南駅南福岡駅

拍手[0回]

33回目も‥

アルコール推奨販売になりました


スーパードライは初めてです









販促先は2回目のSC
前回 お客様の動線を邪魔しないようにと
指導されてしまったので
今回は 定位置をキープしたいと思っています

それにしてもアルコールが続くなぁ‥

食品のDEMOが恋しいです







拍手[0回]

今日もお疲れ様でした

ふと はたらくおっかさんのカテゴリーに目をやると
いつのまにか180回もつぶやいていました

最初のつぶやきは2012年の4月
長男高校生 娘中学生 末っ子クン小学生の頃です
あれから6年経つんだなぁ‥
懐かしい記憶が蘇ってきました


そして今日、181回目の更新です
マネキンさんのお仕事 32回目のDEMOに 行ってきました

一便早いバスに乗り
早めの入店はしたものの
販促に使う試飲会キットが見当たらず
かといって探し続けると 販売がスタートできないので
とりあえず 用意できるもので前半をこなしました

お昼休みも食事をとる時間もなく
キット探し再開
見つかってホッとしました\(^o^)/
灯台下暗しでした‥(^_^;)
お店のスタッフさんにも諸々迷惑をかけてしまい
申し訳なかったです 
 
今回も多くのマネキンさんが働いていました
おっかさんはS社 そして目の前にはK社のマネキンさん
真正面に同業他社で それぞれに販促したのは初めてでした
色んなことを経験していくものなんですね(笑)
でもまあそれぞれに 頑張れたと思います
またどこかで お会いしましょうと挨拶して帰りました
 
前回のDEMOが あまりに売れたもので
今回は物足りなさも感じつつ‥
売ることも大事ですが 今回は新商品の紹介が販促のメインでしたので
お客様にお知らせすることは 出来たと思います
 
来週はサッカー応援がありそうなので
マネキンさんは来月シフトを入れようと思っています
 

晩ご飯に買って帰った
リンガーハットの皿うどん

なんか無性に食べたくて
先週から皿うどんが食べたいと夫に訴えてました

  
久しぶりに食べたら美味しかったぁ
ちゃんぽん・皿うどんは 
長崎県出身のおっかさんのソウルフードなんだろうな

拍手[1回]

お酒?食品?

次のDEMOは食品がいいなと つぶやきましたが‥

この商品の販促に決定!!
『オールフリー』
⇓⇓⇓




ノンアルコールなので
試飲があるんです
またまた初めての経験

パッケージも新しくなり
中身もリニューアルしたようです
 
 



昨夏一度やった『頂』も一緒に販促します
もちろんこちらの試飲はありません

販促先は これで3度目の訪問
集客力もあるし 
お世話して下さるスタッフの方も良い人で 
恵まれた環境なのです
チラシにも載っていて 値段も安く設定してあるので
頑張って売らなくちゃと思います


拍手[0回]

チラシのおかげ

日曜日
今年最初のマネキンさんの仕事日でした

初めて尽くしで心配しましたが
チラシに広告されていたおかげで
お客様が商品目当てに来店下さりました

商品自体も 値段を安く設定されていたので
箱買いで2~3ケースの購入もアリ
おっかさんが今まで販促した中で
一番の売り上げとなりました

大きなホームセンターで
マネキンさんの人数も多かったようです

お昼休みに気さくに話しかけて下さったマネキンさんも
凄く売れていると 嬉しい悲鳴を上げてました

短い時間でしたが互いの情報を交換して
仕事への情熱がさらにアップしました

また来月も頑張れそうです

寒気が襲ってきています
毎年この時期 神経痛が悪化します
気を付けながら 毎日過ごさねばと思っています







拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/19 おっかさん]
[09/13 優里菜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おっかさん
性別:
女性
職業:
マネキンさんと〇付け先生のWワーク 基本ぐーたら主婦
趣味:
お昼寝?!   嵐☆大好き♪
自己紹介:
夫(会社員)、長男は社会人3年め 
転勤で県外へ
6月から 夫と2人暮らしに

娘も社会人2年めです 
末っ子クンは大学3年生 
もうしばらく教育費と仕送りに お金がかかります

〇付け先生の仕事が週2に増え マネキンさんの仕事も再開
はたらくおっかさんフル稼働の日々‥(^_^;) 

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

てんきよほう

Copyright © おっかさんの ぼちぼちブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]